『F-01F/04Gと比べてどうですか?』のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H docomo

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年12月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3390mAh arrows NX F-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F-01F/04Gと比べてどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows NX F-02H docomo」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02H docomoを新規書き込みarrows NX F-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 F-01F/04Gと比べてどうですか?

2015/12/14 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:6件

F-01Fや04Gから機種変された方がいたら、それらと比較して02Hの

・バッテリー持ち
・操作のレスポンス

についての感想を教えて下さい。

当方、04Gを紛失してしまい、以前の01Fを使っています。

ドコモの保険に加入しているので1万円弱を払えば新しい04Gを貰えるはずなのですが、01Fのバッテリー持ちと操作のレスポンスの良さ(04G比で)を再認識し、そのまま01Fを使っています。

04Gの具体的な不満は、

・夜フル充電で会社を出て、夜中過ぎまでニュースアプリ、為替アプリ、メールアプリ、Line、時計などをちょくちょく見る、という私の使い方では、帰宅時に30%未満、充電し忘れると翌朝0%になっている。01Fではあり得ない。
・Googleの検索バーWidgetをタップしてから入力モード(或いは音声認識モード)になるまで、2−3秒かかる。01Fでは一瞬。

などです。

以下の理由から02Hを検討しているのですが、海外在住のため気軽に店頭でチェックすることができません。

・虹彩認証に慣れてしまった
・MILが魅力的(海辺や雪山で使うニーズあり)
・01Fの画面が小さく感じる

バッテリーの持ちと操作のレスポンスが04Gから大きく(せめて01Fぐらいまで)向上したと実感している方がいらっしゃれば、02Hを前向きに検討します。

でなければ、最近Snapdragon 820の省力化やパフォーマンス向上に関するニュースを目にするので、2016年夏モデルまでは01Fで我慢しようかと思います。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19403693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/15 10:09(1年以上前)

電池持ちに関しては実使用時間の公表値でもわかるように、他社含む夏モデルからは大幅に長くなってますし、日常使っている限りでは不満はありません。F-01Fから機種変でも不満は感じないのではないでしょうか。

端末の厚みや幅も持ちやすくなってますし、F-01Fにはない虹彩認証やSuper ATOK ULTIASが使用時のストレスを解消させてくれています。
自分は購入して正解だったと思っています。

書込番号:19405903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/12/15 12:24(1年以上前)

>りとるくらうどさん

返信ありがとうございます。

ドコモが「実使用時間」なるものを出していたのは知りませんでした。

調べてみると、

・F-01F 97.1時間 / 1日80分の使用(Web40分、メール・電話20分、ゲーム・動画・音楽15分、その他5分)
・F-04G 68.4時間 / 1日85分の使用(詳細不明)
・F-02H 99.6時間 / 1日187分の使用(Web59分、メール・電話40分、ゲーム・動画・音楽54分、その他34分)

とのことでした。

やはり04Gのバッテリー持ちが際立って悪く、02Hは01Fよりもかなり良さそうですね。

操作のレスポンスに関しては、今度一時帰国したときにでも店頭で確認してみます。

書込番号:19406203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/16 11:36(1年以上前)

私もf01fからの機種変ですが、電池持ちは確実に01の方がいいです。私の使用は通勤時間の往復一時間のゲームがメインですが、前なら2日持ったのが、1日しか持ちません。正直、レスポンスに関しては、そこまで劇的な違いは感じませんでした。
バッテリーの持ちに関しては、おそらく不満に感じられると思いますが、私は虹彩認証や、マルチコネクションなど機能の面では満足しています。04gは使ったことがないので、そちらとの比較は分かりません。

書込番号:19409017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/12/16 15:40(1年以上前)

>とさづるさん

返信ありがとうございます。

電池持ちは01Fの方が良いですか。
貴重な情報ありがとうございます。

01Fから乗り換えた方のレビューもいくつか読んでみましたが、01Fの電池持ちが良すぎた(=最新機種にそこまで期待しない)、或いは不満だけど許容範囲と割り切っている方が多い気がします。
04Gの電池持ちがあまりにも悪かったので、それより改善されていれば良しとするのが現実的なのでしょうか。

02Hは動画を観ながら充電すると、バッテリー残量は増えますか?
04Gではドコモの純正充電器を使っていても、動画を観ながらだと残量は少しづつ減っていました。

レスポンスに関しては01Fと同等であれば文句なしです。

書込番号:19409549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows NX F-02H docomo
FCNT

arrows NX F-02H docomo

発売日:2015年12月 4日

arrows NX F-02H docomoをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング