『純製品』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー

『純製品』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

純製品

2016/12/31 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー

クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

年明けにsimフリー端末の購入を考えていますが、バッテリー交換出来ることが絶対条件なので、バッテリーが出来て、さらにS7並みの性能のあるこれにしようか検討中です。

ただ、Amazonのレビューに総じて純製品ではない物が送られてきたという記述を見受けます(ウイルスが入っているなど書いてある)。

これはAmazonだけなのでしょうか?私はYahoo!や楽天で買うつもりでいますが、Amazon以外なら純製品を確実に買うことは出来るでしょうか?

書込番号:20528463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/12/31 17:17(1年以上前)

購入場所の問題ではなく、新品の国内正規品を購入すれば問題はありません。Amazon・楽天・Yahooには海外物が多く売られています。
また、バッテリーが交換できたとしてもバッテリーが買えなければ意味はありません。大抵は2年後にはバッテリは買えなくなるので、バッテリーが交換できる意味はほぼなくなっています。
本体と予備のバッテリーは同時に注文した方がいいでしょう。
なお、このスマホはS7と比べると1/4程度の性能しかありません。

書込番号:20528537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

2016/12/31 17:27(1年以上前)

ありがとうございます。

売っている店にはビックカメラなどもありますが、輸入品と表示されている店もあります(中古の白ロムを扱う店やソフマップなど)。バッテリーは本体と同時か本体購入後に買おうか考えています。

書込番号:20528567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

2016/12/31 17:34(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/devicefreak/compass1446375397/

例えば、この楽天の商品は純製品でしょうか?

書込番号:20528578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/31 17:48(1年以上前)

「デュアルLTE 台湾版SIMフリー」とはっきり書いてますよ。

なお、どれもAsusが製造したメーカー純正品です。
違うのは国内版か、海外版か、というだけです。
まともな店なら、海外版と明示していない限り、国内版です。安い店は当然、リスクが高いです。
心配なら、購入前に個々の店に問い合わせてください。

書込番号:20528611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2016/12/31 18:03(1年以上前)

横から失礼します。

>P577Ph2mさん
Amazonのレビューを見た程度ですが、国内版/海外版かだけでなく、純正品とは到底思えないモノも販売されている可能性があるようです。
コメントから察するに、中国版に手が加えられたモノが販売されていた、と読み取れましたので、その点をスレ主さんは警戒されているのかなと思います。

一部、Amazonのレビューコメントを抜粋させて頂きます。
>正規の中国版にはPlayストアは入っていないしインストール出来ないはずですが、この商品には最初から入っていました。
>怪しすぎますね

スレ主さんがお探しなのは、おそらく国内版の純正品(正規品)一択だと思うのですが、何故台湾版のリンクを貼られたかはわかりませんね。

書込番号:20528646

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2016/12/31 18:27(1年以上前)

訂正です。
勝手に決めつけてしまいましたが、海外版でも純正品でしたら購入対象とされているかもしれません。

>香川竜馬さん
例えばビックカメラなどでしたら、ある程度安心できるのではないでしょうか。不安があれば念のため問い合わせてみては。
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3247994

「Amazon」「Yahoo」「楽天」以外でもよろしければ、それなりに信頼できそうなところでまだ取り扱っていそうです。
http://kakaku.com/item/J0000017855/

書込番号:20528693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

2016/12/31 18:29(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>でそでそさん

URLのは台湾版でしたね。これ以外楽天の商品だとほとんどが国内版かどうかの記述がありません。台湾版でも正常に使えるのでしょうか?

これならS7の白ロムを買った方がまだ安全かもしれません。

書込番号:20528701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2016/12/31 18:37(1年以上前)

>香川竜馬さん
先ほど貼ったビックカメラのURLですが、明確に「国内版」とは書かれていませんが、保証期間の記載からおそらく国内版であろうと判断しています。

 【保証期間】端末本体/本体内蔵バッテリー/USB AC アダプターセット:購入日より12ヶ月間の日本国内保証

ただ、不安でしたら念のためお問合せください。

書込番号:20528718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

2016/12/31 18:55(1年以上前)

>でそでそさん

購入はビックカメラかその系列のソフマップやコジマにしたいと思います。バッテリーはAmazonで買うかもしれませんが、本体をAmazonで買うのは危険ですね。

書込番号:20528761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/12/31 18:58(1年以上前)

Amazonのレビューは購入店舗の区別がつかない場合もあります。
返品条件や初期不良対応条件が特殊な店舗は注意した方がいいと思います。

書込番号:20528768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/31 19:59(1年以上前)

大手家電量販店が、最近では Y!mobileや UQ mobileの回線契約と同時購入で端末代金を大幅に割引くキャンペーンを恒常的にやっていることからして、
国内技適を通過していない端末 = 国外モデルを扱うとは思えませんが。

交換用の電池パックを Amazonでご購入される場合は、注意が必要です。
安いからといって、純正品ではなく「互換品」に手を出すと、極端に電池もちの悪いコピー品やメーカーが回収・廃棄した物の再生品だったりします。

S7 (日本未発売)は S7 edgeと同様、電池パックの交換は出来ません。
白ロムの購入をご検討されているのであれば、ZE601とほぼ同額で手に入る、
Galaxy Note3 (5.7インチ)がお勧めです。
2013年冬モデルですが、今でも十分通用します。
docomo版・au版両方存在し、新品の純正の電池パックも購入出来ます。
2018年 4月まで、キャリアを通しての修理も可能です。
au版は、SIMロック解除しなくとも UQ mobileでそのまま使え、テザリングも出来ます。

書込番号:20528900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

2016/12/31 20:20(1年以上前)

>ありりん00615さん

Amazonのレビューにしても購入した店名を書かないのが解せません。

>モモちゃんをさがせ!さん

S7のバッテリーが外せればこんなに困ることもないんですが…私の家はパソコンをあまり広げられないので気軽にネット出来る物が必要なのです。

書込番号:20528946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6738件 楽天ブログ 

2016/12/31 22:25(1年以上前)

皆様有り難う御座いました。

書込番号:20529269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2016/12/31 23:28(1年以上前)

>香川竜馬さん
あまり慣れていない方がこの商品をネット販売を利用する場合、心配ならamazonや楽天、Yahoo!shoppingは避けた方が無難です。
amazon内に店舗を構えて販売している店(マーケットプレイス)の場合、あたかも純正品の様な説明文で互換品を売っている場合があります。ただ、スマホ本体に関していえば、偽物を掴まされる可能性は低いと思いますが、海外仕様品(並行輸入品)を誤って購入する可能性はあると思います。

本当に心配なら、家電量販店などの実店舗での購入をお勧めします。実店舗が近所になく、ネットでの購入をするなら、実店舗がある家電量販店のネットショップか、格安simを扱っているMVNOのネット販売を利用しても良いかもしれません。

もし、amazonで購入するなら「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」の説明文を確認してから購入することをお勧めします。さすがにamazonの独自販売なら純正品と考えられます。

交換の電池の方がハードルが高いと思います。消耗品こそamazonは避け、実店舗もしくは実店舗がある家電量販店系のネットショップをお勧めします。

書込番号:20529418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー

発売日:2015年11月13日

ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング