


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
マルチタスクボタンを押すと、「ここに最近の画面が表示されます」
と表示されるだけで今まで開いていたアプリが何も表示されません。
購入してもうすぐ3ヶ月です。
OSは購入時のままで、ホームアプリもランチャーも何もいじっていません。
一週間ほど前から症状が出るようになりました。
再起動すると直りますが、発生頻度がだんだん増えてきて毎日何度も再起動しなくてはなりません。
ZenFoneでこの症状が発生しないように治す方法を教えて下さい。
書込番号:20135332
1点

はじめて聞く現象ですが、2つしか対策がないかもしれません。
アプリを普通に起動して起動できるなら、気にせずそのまま使う。
メーカーのサポートを受けても、最初に端末初期化をとお決まりのことを言われるので、端末初期化でどうなるか確認する。
端末初期化後も同じ現象なら、何らかの不具合があるので、サポートもしくは購入店に相談。
その場合は、最新のAndroid6になって帰ってくる可能性はあります・・・・・
有益な回答になってなくて、すみません。
書込番号:20137925
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ホームから起動するのは普通にできますが、タスクボタンでアプリ切り替えも出来ないと非常に不便です。
初期化はしたくないのですけど、このまま直らなければ他に方法がありませんね。
メーカーに送るのは予備機がないのでちょっと大変です。
もうしばらく情報を集めてみます。
他機種で情報はありましたがZenFoneでは私以外にこの症状の人は見つかりませんでした。
こういう時は端末の多様性のないiPhoneのほうが良いですね。
書込番号:20137996
1点

こんにちは
Huawei P8Lite使ってる部外者です。
一般的な話で恐れ入りますが、普通は先ず「セーフモード」で切り分けするかと思います。
※後からスレ主さんが入れたアプリが原因なのかどうか
>発生頻度がだんだん増えてきて毎日何度も再起動しなくてはなりません。
との事ですから「セーフモード」での運用は不便では有りますが半日位の検証でもある程度判断出来ませんか?
書込番号:20138758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P8Marshmallowさん
ありがとうございます
Androidにもセーフモードがあるんですね!
IP電話アプリの待ち受けが必要なので、チャンスを見計らって実行してみます!
書込番号:20139830
1点

>富士山子さん
おそらくIP電話アプリが悪さしているものと思います。
別機種ですが、Zenfone 5 Lolipopで質問者様と同じ不具合が起こりました。AsusのAndroid5 lolipopにある自動起動マネージャの不具合だと思います。
私の場合 一個前のKit Kat に戻すことで直りました。
質問者様も 出来るのであれば、今日12時頃から順次降ってきているAndroid 6.0 marshmallowにアップグレードすることをお勧めします。改善する可能性ありです。
書込番号:20141262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さがべーさん
ありがとうございます
自動起動マネージャでホーム、システム系のアプリを停止しているような設定は無いみたいですが、マネージャ自体の不具合かもしれないという事でしょうか。
Android6.0 へのアップデート通知も来ましたが、また別の不具合が出るかもしれないので、しばらくは更新は控えようと思います。
>P8Marshmallowさん
アドバイス通りセーフモードにしてみました。
IP電話待受の都合上夜寝てる間だけでしたけど。
その後通常モードに戻していますが今のとこの症状は発生していません。
1週間くらい様子を見たいと思います。
書込番号:20142335
1点

>富士山子さん
おそらく、スレ主様は 自動起動マネージャにて某IP電話アプリを自動起動を許可にしているはずです。
プッシュ通知、常駐のためには必須ですが、アプリケーションによってASUSの自動起動マネージャと相性が悪いものがあるみたいです。多分それが原因です 私の場合050 plus で不具合出ました。ときたまにですが…
ただ 今現在私は、ZenFone5 +データsim(OCN&050 plus)から当機種ZenFone Max+音声シム(楽天)に変えていて、050 plus解約してますのではっきりと確認が出来ません。Skypeとかラインは問題ないんですけどね。
書込番号:20143638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さがべーさん
はいその通りです。プッシュ通知のために自動起動許可しています。
ocn音声simと050plusです。
050plusアプリの製品品質があまりよくないのが原因かもしれませんね。
通話品質もLINE以下ですし。
有料アプリでそれはどうかと思います。
one音声simユーザーは無料だから使ってますけど(笑
とりあえずいったんセーフモードで起動したあと通常モードに戻したら今のところ症状は出ていません。
1週間経過を見てこちらに報告します。その時にgoodアンサーも選びますので。。。
書込番号:20145292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Max SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/10 1:54:46 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/29 12:11:50 |
![]() ![]() |
10 | 2019/09/23 20:13:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/13 21:18:13 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/04 17:27:28 |
![]() ![]() |
16 | 2018/10/08 12:53:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/09 11:44:21 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/10 7:51:16 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/15 20:22:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/24 21:14:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





