


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
現在ソフトバンクのiPhoneを使ってるのですが
充電持ちが悪くシムフリースマホ購入を検討中です
シムフリースマホはキャリアのシムでも使用可能でしょうか?回答よろしくお願いします
書込番号:19938771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去の書き込みにソフトバンクのSIMを使えている書き込みありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83%5C%83t%83g%83o%83%93%83N&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000862572&act=input
但し公式では、iPhoneのSIMの場合はiPhoneでしか使えないので、手続きが必要です。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=322&id=322
駄目だった場合に手続きという手もありますが。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/
書込番号:19938790
0点

やわらか銀行のSIMったって
種類あるので、一概に言えない。
しかも、制限かけてるので
「出来ない」と解釈したほうが、
いさぎよい。
http://garumax.com/zenfone-go
書込番号:19938792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneのSIMでは、
>iPhone6のSIMはSIMフリー機ではiPhoneでしか使えない仕様になっており、他のSIMフリー機に挿しても、音声通話のみが可能でデータ通信は不可能らしいです
という書き込みはありますね。
http://pssection9.com/archives/zenfone2-docomo-au-softbank-sim.html
iPhoneのSIMについては、公式に書いてある通りと思ったのでよさそうです。
SIMフリー機は、ある程度自分で調べたり試してみたりする人にしか勧めれないので、
mikochan333さんの場合は、ソフトバンクで新しい機種に変更する方がよいと思いますよ。
書込番号:19938840
1点

>mikochan333さん
まずSoftBankのiPhoneのSIMは他の端末で使えません、またAPNも公開されていないので普通は使用不可能です(実は解析されてたりするけど)
保証に入っているのでしたら端末交換で新品にすると良いかもしれません。
ZENPhoneですが、家電量販店で端末を購入しその場でymobileにNMPすると良いかもしれません。
ymobileでしたらお店があるので分からないことを聞くことも可能ですし、SIMフリー初心者にもおすすめです
書込番号:19938907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、ZenFone Go ( 2 Laser・Max) + Y!mobileをお薦め致します。
Soft Bankからの MNPですと、docomo, auからに比べて若干不利ではありますが、それでも月額の通信料金は大幅に安くなります。それでいて、掴む電波は Soft Bankと全く同じです。
この機種の板の別スレでも述べさせていただいていますが、この機種が対応している LTE Band3・1.7GHzは、docomoの場合は今のところ大都市近郊のごく一部のエリアでの運用ですが、Soft Bankの場合は 、もともと Y!mobileの起源であるイー・アクセスが全国展開していたもので、地方の一般国道を走行中でも安定した通信が出来ます。
書込番号:19939093
5点

どうしてもソフトバンクのiphoneのSIMでないとダメであれば、自己責任で以下のAPN設定を試すのもありだと思います。
規制などで使えない、もしくは使えなくなるかもしれませんが。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7YWPXXndFdXnGkAinIBJf17?p=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80iphone+apn&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
安心して使うなら、公式記載の手続きですね。
docomoのXiなら、公式で料金も青天井にならない記載もあり、最近の端末(本機は手動)では、spモードのAPNが最初から入っていて安心して初心者に勧めれるのですが。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
>各種料金プラン、割引サービスなどについては、ドコモブランド端末をご利用されるときと同様の料金体系でお申し込みいただけます。
初心者が苦労(勉強)してでも、本機にしたいのでしたら、(k.k)さんも書かれているMNPの検討も良いですね。
料金も安くなりますし。
書込番号:19939251
0点

>mikochan333さん
過去の書き込みを拝見しました。
過去の書き込みの質問は、すべてにおいて、お礼も何も書き込みをしていませんね。
すべてにおいて放置しています。
次回からで結構ですので、お礼や解決済みにするなどルールを守るようにして頂けたらと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
書込番号:19939299
0点

>>過去の書き込みの質問は、すべてにおいて、お礼も何も書き込みをしていませんね。
すべてにおいて放置しています。
マジで、こういうことする人ってなんなんですかね?
掲示板初心とかそういう事じゃなくて、人としての挨拶とか基本的な事ができない人なのかな。
書込番号:19939318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/02 23:22:19 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 14:46:41 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/29 19:35:02 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/15 0:03:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/16 19:05:59 |
![]() ![]() |
22 | 2019/05/12 20:52:49 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/13 23:21:17 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/25 9:06:47 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/20 8:53:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/18 5:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





