LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
- ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
- 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
ひま なので 購入報告。
値下がり傾向が激しくなり、そろそろ底値かな? と思って、持っていたGM5との下取り交換(マップカメラ)で購入しました。
GM5ズームレンズキットの下取りが31000ほど。下取り交換で10%上乗せ。
GX7MK2ボディーに3年保障をつけて、差引16000円強の追い金。
このクラスのカメラが交換で1.6万円ちょいで買えるならと。
さて、実物の印象。
@でかい。GM5との比較なのでかなりでかい。もうちょっと小さいかと思ってた。シルバーなので見た目膨張気味かな。
ひょっとして失敗だったかも。
A充電器がない。調べれば分かったはずだけど、まさかという感じ。
GM5用の互換電池が残っていたので比べてみた。タテ・ヨコはほぼ同寸。厚みだけGM5用のほうが薄い。これを本体に差し込んでみた。ゆるゆる。
でもバッテリー固定の爪の下に押し込むと固定されて、電源を入れると、なんと使える。電圧も同じ7.2V。
でも、厚みが足りない分、カタカタして外れてしまうだろう。スペーサー代わりになるものを入れるなどして固定すれば使えるかも。
こんな使い方している人いたら使用感教えて。
B撮影、使用感については、まだ撮影していないので不明。たぶん画質はGM5と大差なく、機能アップ(4Kフォト、手振補正他)の分だけ便利になっているはず。
総合評価
マップカメラの下取り交換を使ったので、費用的には相当満足。多彩な機能に期待大。
他方、「でかさ」と「充電器レス」には少々がっかり。
以上、購入報告、独り言でした。
書込番号:21086036
7点

私がGX8と迷っていたとき
GX7mk2のサンプルを調べたのですが、
ローパスレスによる解像感は
GX7と同じ画素数とは思えないほど
違っていました。
書込番号:21086042 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ポポーノキさん、こんにちは。
早速の返信ありがとうございます。
画質、期待できそうですね。
まだ、ためし撮りにろくでもないもの(ソファーに投げ出している自分の足とか)しか撮ってないし、
PCで確認もしてません。カスタムセット登録の最中です。
ローパスレスの効果に胸躍る。
書込番号:21086055
2点

GX8が出たときは、デカっとおどろき、しばらくしてGX7 MarkIIが元の大きさで
でたんですよ。
これでもコンパクトなんです。
書込番号:21086638
1点

お決まりの「自己責任で」になるんだけど GX7Mk2の電池はGF3/GF5の電池と互換性がある(型番違うけど)。
なのでGF3やGF5の中古品が安く入手できれば、バッテリーと充電器が手に入る。新品を個別に買うよりは安上がりだろうね。
別のやり方:GX7Mk2は本体充電が可能なので、モバイルバッテリーを購入してそれを介して充電する方法もある。大容量のものが、GX7Mk2用のバッテリーより遥かに安くアマゾンなどで売られている。旅行などではこちらのほうが便利かも。
書込番号:21086727
1点

>AE84さん
>40D大好きさん
こんばんは。
GM5の小ささはそれだけで存在価値があったのは分かっていたのですが、
最近は持ちにくさが気になってしまって。
ペンタの一眼レフも持っていて、比較するとGX7Uも十分小さいのでそれで納得です。
今晩もまた、つまらないもの(自分の足)で試し撮り。
今度ねぶた祭をはるばる見に行くので、それで初陣です。
書込番号:21086755
2点

>板本龍馬さん
充電器と予備バッテリーをアマゾンで探したら安い互換品がありました。
仰せの通り中古というのもありですね。
でも、先に書いたようにGM5のバッテリーを無理矢理使ってみたい誘惑も。
ヒトバシラでやってみようかな。
それとも誰かやってみたい人?
書込番号:21086789
0点

GM1の充電器でGX7mk2 のバッテリーを充電するのはいつもやってます。^^
特に問題ないようにみえますが、実は満充電されてなかったりして(汗)
書込番号:21086803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代GX7の充電器はGM1とGX7MK2とで併用しています。充電池は厚みは関係なく入りますから(笑)ということはGM1の電池もGM5と同じでしょうか。
たしかに厚み以外は同じだったら、ゆるいのを何とかすればGX7MK2の本体にも入るはずですよね・・・でもGM1の電池をGX7やGX7MK2で使うとは考えたことなかったですよ(゚ー゚;A
なぜなら私の場合、GX7MK2の電池は初代の合わせて3つあるので先に充電無くなるのはいつもGM1の方・・・なのでGX7MK2の電池をGM1に入れたいです、誰かこの方法教えて(笑)
書込番号:21086828
0点

>柴犬タロのパパさん
ねぶたで本格デビューですか。楽しみですね。
充電器は本当に不便ですよね。自分はGX7のものをそのまま使っていますが
GX7を下取りに出すとき、欠品でかなり減額されちゃいました。
書込番号:21086843
1点

>ハイディドゥルディディさん
わたしも、GM5の充電器があればと思わず考えてしまいました。
下取りで出しちゃった。
とにかく、いちいち開け閉めするプラのふたとUSBジャックの耐久性が心配で。
充電器あった方がいいですよね。
書込番号:21086982
0点

>楽しくやろうよさん
GM1とGM5のバッテリーは同じはずです。
>>GM1の電池をGX7やGX7MK2で使うとは考えたことなかったですよ
ぜひやってみて。長期の使用感などヒトバシラでよろしくお頼み申し上げます。
書込番号:21087008
0点

>40D大好きさん
>>GX7を下取りに出すとき、欠品でかなり減額されちゃいました
そうなんです。減額されるのわかってたので充電器も出しちゃいました。
わたしも以前に充電器つけ忘れて減額された経験があります。
書込番号:21087029
1点

GM1/5等のバッテリーをGX7mk2 で使おうとすると、隙間に何か詰め物をしてケース内に収めることになると思いますが、その際、バッテリーに圧力が掛かって危険な状態になる可能性がありませんかね?
このスレを見て安易に試して爆発事故が起こったら大変ですから、自己責任とはいえ、試すべきではないと思います。- -;
書込番号:21087090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オリのコンデジで同じ話題がありました。
(電池の厚さの差によっては)SDカードを挟むという手があります。
XZ‐2に、XZ‐1用の電池、隙間にSDカードでぴったりでした。
念のために使ってないカードやマイクロSD用アダプターが良いでしょうけども
そのスレ主様や私は自己責任で、予備のSDカードを挟んで無問題でしたよ。
書込番号:21087665
1点

>ハイディドゥルディディさん
>>>バッテリーに圧力が掛かって危険な状態になる可能性がありませんかね?
でも、早速試してみました。GM5の互換バッテリーに、両面テープでプラの板を張って、きつきつにならない程度の厚みを確保して挿入。最後の固定爪の下に入るのに少し手順が必要でしたけど固定されました。
実は、スペーサーがなくてもカタカタしないようですけどね。
でもでも、おっしゃるとおり、少し心配ですね。
書込番号:21087937
0点

>行楽日和さん
たしかに、SDカードの厚みで、きつきつにならずにぴったりを確保出来そうですね。やってみます。
>>>そのスレ主様や私は自己責任で、予備のSDカードを挟んで無問題でしたよ。
心強いお言葉。緊急用で使えそう。
でも、根性なしなので最終的には予備バッテリー買いそうな雰囲気。もちろん充電器も。
書込番号:21087950
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 10:25:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/27 15:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/06 14:42:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/01 0:06:32 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/10 13:56:40 |
![]() ![]() |
7 | 2024/05/16 18:31:46 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/02 17:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/15 20:10:40 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/19 21:43:54 |
![]() ![]() |
30 | 2023/12/20 10:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





