『購入時のオプション?』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『購入時のオプション?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ90

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時のオプション?

2016/05/28 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

本日、やっとauショップで購入できました。
しかし、店員さんの押し売りが凄くて、まず128GBのマイクロSD37800円、1万円程のポータブル充電器、4千円のガラス保護シート、高いのばかり勧められ怖かった〜
月々2000円?くらいのタブレットに、月々4800円?の7GBのwi-fiルーター?と、あとなんか?(忘れた)を見積もってきて、ごり押しで大変でした。断ってもしつこくて、皆さん結構付けますやら買われますやら。私の使ってる32GBでは少ないだの純正のSDの良さをしつこく言われ、外でのwi-fiルーター?は絶対必要ですなど、おかげで購入に3時間もかかりました。
そんなお金ないし、私には多分必要ないかと思い断り続け、とりあえず、2千円の保護シートと3780円のワイヤレス充電台、新しいACアダプタは買いましたが、保護シートこんな細いの?横全然保護ってねーって笑ってしまいました。
GALAXYs7edgeと関係なくてすみません。やはり必要になってくるのでしょうか?店員さんが売らせる為に必死なだけ?
あと、ワイヤレス充電台に置いておくと全然充電遅いし本体がめちゃくちゃ熱くなっててびっくりしました。な〜ぜ〜?

書込番号:19911601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/28 19:46(1年以上前)

一応
「家に全部あります。」
「揃えてます。」でこちらもひかない。
実際店員が一生懸命売り込みまくる
商品はあまり良くないパターンも多い。(私感)

書込番号:19911662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/28 20:03(1年以上前)

くどい売り方やMNPした後に手の平返しされると、
せっかく買ったものでも心理的にケチがつきますよね('ε'*)

もうスマホはいくら頑張っても売れないから躍起なんですよ。

書込番号:19911697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/28 20:11(1年以上前)

自分もSDカードは64Gと128G 、保護シート勧めて来たけど、前の機種から使ってる8Gで十分足りてたから『要らないです。』と断ったら、判りましたってそれっきり勧めて来なかったですね。

プレゼントで5000maのモバブーと16GのSDカード貰いましたけど・・・・

書込番号:19911723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/28 20:15(1年以上前)

ああいった細々としたアクセサリーで儲けないと利益が中々厳しいみたいです。
取り敢えず、そういうの知っています的な事を匂わせておけばあんまりガシガシ来なくなりますよ。

書込番号:19911732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/28 20:17(1年以上前)

au shopって、まだそんなことやってるんですね。
「docomoさんとは違ってウチは頭金取ってませんから。」と
いけシャーシゃ〜と言うところもあるようですが、docomo shop店頭購入の頭金は 5400円ですから。
そもそも本体ROM 32GBのハイエンドモデルなのに、端末使い始めで 128GBの microSDなんて必要ありません。しかも 37800円なんて。
断る勇気が有って正解です。

書込番号:19911735

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/28 20:27(1年以上前)

総務省の指導で auショップに限らず 全般的に以前より あまり売れてないみたいです(笑)。 だから躍起になってるとは思いますよ。


書込番号:19911757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/28 20:30(1年以上前)

他社ですが
オススメの商品リストを見せるので
「高いからな〜」と
こちらも財布の中身を見せると
(お札はポケットに)
「分割できます」って
もっといやや〜(笑)

書込番号:19911765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/28 20:39(1年以上前)

galaxy買いならリッチ層と判断しますから。
韓国か中国系の方かなと思い込み、太っ腹客ならフルオプションで持ち帰る事もあるんじゃないかな。

やり手の店員ならこの後家電製品一式も案内して100万オーバーコースだね。

書込番号:19911788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/28 20:47(1年以上前)

ほんとですね!意外に、ズバッと、要りませんと言ったんですが、なかなか引いてくれませんで( -д-)
その店員さんは以前から知っていて、そんなごり押ししてくる人じゃなかったんですが、変わってしまわれました(ToT)
あまりにしつこいから、皆、付けてるのかな?という気になって、一瞬危なかったです(^_^;)
店員さんも売るために必死と言うことですか。
皆さんの意見聞いて買わなくて良かったです。

書込番号:19911805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/28 20:49(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
それ、ウケますねw

書込番号:19911807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/28 20:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
37800円のSDなんて買う人いるんですかね!

書込番号:19911819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/28 20:54(1年以上前)

女性は男性より知らないと思ってつけこまれたのかもです。

書込番号:19911828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/28 21:00(1年以上前)

>NK42Aさん
プレゼントなんて貰えるんですね!羨ましいです

書込番号:19911846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/28 21:04(1年以上前)

>(°□°;)さん

トヨタのPipit店はそういう点から考えるとオススメです。
頭金もオプションゴリ押しも一切ありません。

書込番号:19911856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/28 21:19(1年以上前)

>ashiroさん
そうなんですか!
頭金はauショップでも払ったことはないんですが、ごり押しがないのはいいですね!何が違うんでしょうか?

書込番号:19911904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/28 21:33(1年以上前)

スレタイと関係ないことですが、

中国・韓国とは 3G/LTEの通信Band・周波数が異なるのに、グローバルモデルではなく、わざわざ日本まで来て日本のキャリアモデルを買う人はいるのかしら。
Galaxyは、世界中でその土地その土地のモデルを、日本よりうんと安く売っているのに。

書込番号:19911930

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/28 22:27(1年以上前)

販売店はよく選んだ方が良いですね。
AUって確か直営店は全国で4件しか無いんですよね。
殆どが経営者がそれぞれ違う代理店です。

売れているときは一応看板しょっているので
そんなに阿漕なことしませんが
販売員がインセンティブ(売上げ報酬)がかかってたりすると
大人しそうなお客さんには押し売りまがいが多くなります。
そういうのはAU本社に苦情を出すべきですね。

買い物は気分良く買いたい物です。
まるで買わない方が悪人になるような押し売りは行けませんね。
そんなときには一言
「こらっ社長を出せ!」(^0^) すぐに逃げていきます。

書込番号:19912101

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/29 01:34(1年以上前)

dokonmoさんが言われる通り経営者(掛け持ちもある)が違うフランチャイズ店なので 直接 auに苦情を言われた方が、良いと思います。

売れない→きついノルマ→客に押し売り?→客が嫌な思い→客離れ→売上げ伸びない→売れない

と負のスパイラルに なっているからです。 これも総務省の指導の現時点での賜物です(笑)

それと販売員関係の人は人をよく見て そして話しして 判断してますから この人なら ごり押ししても大丈夫だなとか まんまと それに乗っかった形かなと思います。

おとなし目の方は、やられやすいです。  お気をつけください。

ちなみに私は、販売関係ではありませんが。 


書込番号:19912511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/29 01:49(1年以上前)

すみません 訂正です。 ふと考え直したら 関係はしてますが、販売員ではありません(笑)。


>ちなみに私は、販売関係ではありませんが。 (間違い)


ちなみに私は、販売員ではありませんが。(正解)

書込番号:19912528

ナイスクチコミ!0


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/05/29 09:43(1年以上前)

スマホ事情にあまり詳しくないので、余計につけこまれたんだと思います( ゚ε゚;)見た目はおとなしめではないんですけどね。詳しくないので態度は控えめだったかも。店舗アンケートというものがメールできましたので、そちらに書いておきました!

書込番号:19912994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/29 15:30(1年以上前)

>(°□°;)さん

トヨタはあくまで車販売がメインです。
スマホなんてただのオマケみたいなものですから余計なオプションとかそういったものを売るノルマがないのでしょう。

書込番号:19913675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/29 15:39(1年以上前)

>ashiroさん

車だろうが、スマホだろうが、会社法人は、販売計画あるのは、当たり前。したがってある程度のノルマがあって当然のことです。

会社は、利益追求ですから。  そんなこともわからないのですか(笑)  エンジニアか?


書込番号:19913696

ナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/31 09:35(1年以上前)

>(°□°;)さん
え?本当にノルマないですよ。
スマホ本体の販売しかノルマはないです。
余計なオプションは一切ノルマがないのは事実です。

書込番号:19918471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/31 09:38(1年以上前)

上記のコメントの返信先を間違いました。
誤:>(°□°;)さん
正:>★ジェシー☆さん

書込番号:19918473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/05/31 14:07(1年以上前)

私も全く同じものをゴリ押しされました!結構しつこかったです。
タブレット契約してくれたら5000円の頭金はいらないと言うので一瞬悩みましたが家にあるし全部断りました^^;
なのに購入した機種の説明等がなかったので後ほど来たauメールのアンケートでは全部悪いにしちゃいました^^;
あんな数万もするSDカードやただのクリアケースに5000円も払えないですよね(*_*)

書込番号:19918924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/06/01 10:25(1年以上前)

>れんそう51さん
頭金なんて取られるんですね(ToT)

2年半前GALAXYnote3に機種変したときgearをごり押しされて購入してしまいました(ToT)その時の店員がgearの事何も知らず進めて来て、携帯忘れても時計さえしていれば時計から電話出来るの?と聞いたらハイと答えたので購入してしまいましたが家に帰って初めて知りました。Bluetoothという存在を!!うそばっかやん(ToT)しかもその店員は電源の入れ方さえ分からず購入前に操作もさせてもらえませんでした。そんな知識でめちゃくちゃごり押ししてきたんですよ!買ってしまった私もアホですが。今回はこの店員ではありませんが同じ店舗です。私も機種についての説明を受けた事は一度もありません。今回の予約特典の事も知らない店員もいました。
店員さんなら知っていて当たり前の世界ではないんですね(ToT)

書込番号:19920890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/01 15:35(1年以上前)

まだそんなことやってるんですね、って書き込んだのは、

私も Note3(←今も現役)の時に
「SDは要りません。」
と断ったら、次に進めてきたのが Gearでした。
当時は私も、 Bluetoothなんて言葉も知りませんでした。
そして私も、独立で通信出来るのかと心が揺れましたが、店内にあった Gearの単体パンフをよく見ると、どうも Note3が 10m以内になければならないとわかり、難を逃れた、

という経緯があったもので…。

書込番号:19921301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/01 15:39(1年以上前)

別機種

連投ですがご容赦ください。
その時のパンフです。

書込番号:19921305

ナイスクチコミ!1


スレ主 (°□°;)さん
クチコミ投稿数:44件

2016/06/01 20:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
同じ経験をされてるんですね!私も購入前に知っていれば買いませんでした(ToT)36000円?のgearと1万程のSDを買ってしまいました。アホですよね。そして、古いgearはアプリも全く更新もなく(新しいgearのアプリは対応してない)Bluetoothに繋げると1日もめたないのでほとんどしていないか、時計として使ってるだけになってます(ToT)

書込番号:19921859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング