『本体が熱すぎる』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『本体が熱すぎる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本体が熱すぎる

2017/05/08 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 みぴーさん
クチコミ投稿数:21件

他の方が投稿していましたが、私も暑くなりすぎます。
cpuもいつも90〜100%
バックグラウンドでの、起動は目覚まし位……
今まではAQUOSphonezataSH-01gを使っていましたが、そのようなことはありませんでした。いままでと同じように使用しています。一つだけでもアプリを動かすと発熱します。
そうなると充電しても、出来ずどんどん減っていきます。
またビルドが最新ではなかったのでバージョンアップ使用としても、接続出来ませんでした。時間をおいてから……となってしまいます。メモリも充電も、Wi-Fiも切ってるし、他のアプリも終了させています。困っています。助けてください!

書込番号:20875863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/05/08 02:16(1年以上前)

もし、前のスマホから余計なアプリが引き継がれているようなら削除してみるといいでしょう。
ゲームで熱くなる場合の対策は下記レビューが参考になると思いますが、目覚ましだけで熱くなるのは異常です。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b0%81%5b%82%dc%81%5b%82%b3%82%f1%82%c5%82%b7&BBSTabNo=12
SDカード不良の場合もあるので、SDカードを入れていたら外してみるといいでしょう。
なお、アップデートに関してはできなくて修理に出した人もいますね。

書込番号:20875908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/08 15:59(1年以上前)

>みぴーさんへ>ありりん00615さんが言われる通りだと思いますが。
応急処置としてですが、設定からストレージを開いて、内部共有ストレージを選んで、キャッシュデータを押して、キャッシュデータを削除から、再起動してみてください。
それで、熱は下がると思いますが、根拠解決ではありませんので、>ありりん00615さんの言われる方法を試してください。
発熱が酷い時には、本体の熱を下げてからの方が、安心できるかと思います。

それと、携帯電話の事でしたら、一度ドコモショップで相談されるのかも、検討してください。
発熱するには、何かが負荷を大きく掛けているからだと、思います。
もしも修理に出しても、基盤交換で返されるだけかもしれませんので、先に試してみてください。




書込番号:20876846

ナイスクチコミ!9


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/08 17:37(1年以上前)

動かなくなる前にdocomoへ点検修理依頼されてみてはどうですか?

書込番号:20877018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/05/08 20:57(1年以上前)

>>cpuもいつも90〜100%
バックグラウンドでの、起動は目覚まし位……

この場合、気づいていないだけでアプリかOSなど、何かしらのプロセスが暴走している状態にあることが多いです。

何がバッテリーを喰っているのか確認するために、設定-省エネ&バッテリー-電池と進んで電池の利用状況を開いてください。
グラフとアプリ別のバッテリー消費割合が表示されるはずです。
ここで何かのアプリが大きな割合を占めていませんか?

CPUが100%に近い割合で動いているという事は、それだけアプリ等が動きまくっている証拠です。通常はほぼあり得ない挙動になります。

もし、バッテリーを喰い散らかしているアプリを特定できた場合、そちらを止めて様子見してください。
特定できない場合、一度スマホをセーフモードにて起動させ、様子見されることをお勧めします。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/10884?category_id=4429

書込番号:20877523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/09 00:01(1年以上前)

>みぴーさんへ、バージョンアップできないと、言う所を見逃していました。
私自身も4月1日に、AQUOS Zeta sh-04hを二台購入しましたが、一台がバージョンアップできなかったので、初期不良で交換をしましたが、それでもバージョンアップができなかったので、故障修理しか方法がありませんでした。

ドコモショップに修理依頼をするしか方法が無いと思います。
他の症状もドコモショップで、確認して貰って、修理依頼をお願いするべきだと思います。
>両成敗さんが言われる通りに、動かなくなっては困りますので、バックアップを取っておかれた方が良いかと思います。

simカードの交換、ドコモ遠隔操作でも色々ためしましたが無理でした。
AQUOSsh-04hは、パソコンからのバージョンアップには、対応していないので、修理依頼をされる事が、解決方法です。
ドコモショップに来店予約をされてから、修理依頼をされる事をおすすめします。

書込番号:20878154

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング