『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

Xperia X Performance SO-04H docomo

下り最大375Mbpsや高品質VoLTE対応の5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2570mAh Xperia X Performance SO-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia X Performance SO-04H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performance SO-04H docomoを新規書き込みXperia X Performance SO-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ82

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2016/07/03 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:12件

バッテリーについて皆さんに質問です。
ドコモオンラインショッピングにてXPERIA X performanceに機種変更しました。

発売日から使ってすがバッテリーの持ちが悪く感じます。(アップデート済み)
バッテリー100%(スタミナなど全てOFF)で待ち受け時間17時間58分。
おかしくないですか?皆さんのご意見をお待ちしてます。
宜しくお願い致します。

書込番号:20008368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
INDY0086さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/03 19:58(1年以上前)

こちらは先週、DSにて機種変更しましたが、アップデート済みで、現在バッテリー残量が82%で、待ち受け時間が64時間37分と表示されています。
バッテリーの減りは、早いような感じがしていますが、バッテリー残量100%で待ち受け時間が17時間というのは異常なのでは?
バッテリーを異常に消費しているアプリとかはあるのでしょうか?

書込番号:20008468

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/07/03 21:36(1年以上前)

早々に書き込み有難う御座います。>INDY0086さん

上から
ディスプレイで19%
おすすめ使い方ヒント10%

やはり初期不良確定かなぁ(涙)

書込番号:20008723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/07/03 21:56(1年以上前)

スレ主さん私も同じ位のバッテリー残量が表示されてますよ。何かの設定でしょうか

書込番号:20008800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


INDY0086さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

2016/07/03 22:30(1年以上前)

そうですか、特にアプリ等が悪い事している感じではなさそうですね。
こちらの現状で言いますと、本日16時に100%フル充電してから、22時20分現在で(3分ぐらいの通話とwebブラウジングを7〜8回程度)、残量が75%。電池使用量が上から、ディスプレイが24%、セルスタンバイが15%、Androidシステムが8%の順で消費しています。
バッテリーの電池残量と残り待ち受け時間が75%で60時間25分です。
ちなみに、私は2台前のスマホから、ホームアプリやブラウザのアプリも標準の物と違う物を使っているので、バッテリーの使用量については、あまり参考にならないかもしれませんが、他にも同様の症状が出ている人もおられる様なので、一度ドコモショップに行って相談されても良いかと。

書込番号:20008915

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2016/07/03 23:35(1年以上前)

私のは今64%で17時間と出ます…
ディスプレイが45%ってなってるんで(滝汗)そんなに画面明るくもしてないのですが(*_*)他は10%未満なのでダントツです…
1日もつから気にしてなかったんですが、もしや初期不良側だったのかと心配になってきました…

書込番号:20009052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/04 01:39(1年以上前)

そもそも見込みになりますから、使用状況に応じて可変していくと思います。でなければ見込みとは書かないと思われます。

車の燃費計と同じようなものでしょう。

書込番号:20009271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/04 06:59(1年以上前)

私もアップデート済みで

バッテリー残量 96%

通常 : 7時間 35分
STAMINA : 32時間 7分
(STAMINAモード常に有効)

画面の輝度はかなり低めで
スリープ 30秒
高画質モード off

このような状況です。

ディスプレイが 40〜50% で推移しています。
ブルーライトカットのアプリが
関係しているのかと推測し
一旦、アンインストールしました。

このバッテリーでは不安ですね...

書込番号:20009464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/04 07:54(1年以上前)

スタミナモードのおおよその値は、その場その場の使い方でおおよその値を算出している様です。

なので100%で、暫く(1時間程度)放置して、もう一度見て下さい。
少しマシになってると思います。

間違ってたらごめんなさいねっ

書込番号:20009535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/07/04 12:00(1年以上前)

お互い初期不良かもですね(涙)
仕事が毎日忙しくてドコモにも行けません。。

書込番号:20009935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/07/04 12:06(1年以上前)

解らないです(涙)
ドコモにも忙しくて行く暇がない!

書込番号:20009946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/04 17:44(1年以上前)

ブルーライト軽減のアプリが
原因と特定は出来ていません。

ですが、アプリのアンインストール前に
電池使用量の 40〜50% を占めていた
ディスプレイの使用量が、
31〜32% 迄下がりました。

もう少し、様子をみたいと思います。

書込番号:20010599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PONSUNさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/04 19:20(1年以上前)

機種不明

BatteryMixとバッテリー

一度Battery Mixで監視してはいかがでしょうか。
普段からネットやゲームなどで酷使していると表示される残り時間も減っていきます。
つまり本体が「あなたの使い方では私はこの時間分しか動けません」という数字が表示されているのです。
ただし、普段から待ち受け放置なのに約18時間しかないのであれば初期不良の可能性も疑えます。

私が有する個体は待ち受け放置だと2時間で1%未満ですが、一旦使い出すとモリモリ減っていきます。
それでも1日は余裕で持つので、心許なさこそ感じておりますが不満は感じておりません。

書込番号:20010830

ナイスクチコミ!6


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/05 01:11(1年以上前)

機種不明

私はZ5Pで半年以上使用ですが

画面輝度MAXで

この程度ですよ。

書込番号:20012001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/05 01:19(1年以上前)

1日に30分程しか触らなくなったZ5で確認した所、電池残量40%程でstaminaモードをオンにした場合、表示される時間は約90時間となりました。(以前は90時間なんて表示されたことは無かった)
対してXPは残量45%にてstaminaモードをオンにすると約24時間、先にも書きましたし、他の方も仰る通り確実に使用状況に応じて変化していってますよ。

書込番号:20012016

ナイスクチコミ!2


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/05 07:32(1年以上前)

使用状況によるということは、
仰る通りだと思います。

2年前に購入のXPERIAと同じ使用状況だと
思います。

2年前に購入したXPERIAのほうが
入れているアプリも多かった位で、
STAMINAモードは60%から有効で
1日半以上もちました。

ワタシの場合、XPERIA X performanceでは
STAMINAモードを常に有効で
朝7時頃電源入れると22時半頃に充電切れに
なります。

バッテリー性能が向上したという宣伝を
過信したのが悪いのかも知れません。

助言の通り、Battery Mix 入れました。
また、様子をみたいと思います。

書込番号:20012337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/05 08:36(1年以上前)

>tomo0202さん
Z2は使ったことがありませんが、少し使ったことのあるZ3と比較しても持ちがメチャクチャ悪いとは感じません。

一度、不必要な常駐型アプリを探し、無効化するなどをしてみては如何でしょうか。

書込番号:20012440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/05 12:53(1年以上前)

>tomo0202さん

バッテリー性能が上がったのではなく、2年使っても以前よりバッテリー性能が劣化
しにくくなりました。って事じゃないですかね?


自分はZ3の4.4.4なので参考にならないかもしれませんが、
以前は、100%で6〜7日間(10日間前後)って表記になっていましたが
いつからか急に100%で1〜2日(2〜3日前後)って表記になってしまいました。

使用にていない時に裏で起動しているらしく初期化やSD、開発者サービス等色々試行錯誤しましたが
位置情報をOFFにしてからは安定するようになりました。


残り待ち受け見込みは、その人の使い方次第でかわってくると思いますね。
ゲーム等バリバリ使用していますが今の表記は、85%で1日14時間(6日と2時間)となっています。

書込番号:20012909

ナイスクチコミ!4


cb3さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/05 13:45(1年以上前)

機種変更4日目です。今日の朝充電100%で待ち受け残26時間、現在13時、バッテリー75%で待ち受け残19時間です。
バッテリー100%時のスタミナモードONでも36時間位にしかなりません。これまで待ち受け残40%以上になったことはありません。
同期、GPS等通信に関わるものはすべてカットしています。電池消費はディスプレイが40%でダントツです。
前機種の富士通f01fはどんなに使っても2日以上は優に持ちました。はじめましてのエクスペリアで期待しましたが、ガッカリです。
個体差が激しい機種なのででしょうか?

書込番号:20013009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/05 13:48(1年以上前)

>sky878さん
無効化したアプリ
・しゃべってコンシェル
・ハングアウト
・メディアプレイヤー
・iコンシェル
・XPERIAのヒント

アンインストールしたアプリ
・マネレコ
・canonのアプリ(名前を覚えていません)

アンインストールしようか迷っているアプリ
・Epson 印刷サービスプラグイン
(アンインストール後、
再インストール可能か不明なため)

あんしんスキャンは軽くなったので
使用中です。

>アールベクスさん

位置情報は、常に off にしています。
設定→ドコモのサービス/クラウドの
位置情報のオートGPSも利用していないです。

開発者サービスは無効などにしても
大丈夫なのでしょうか?
無効や停止をすると、
使えなくなるアプリがあると聞いたような
気がします。
間違えているかも知れません。

人の質問に投稿して、すみません。
ご親切に教えて頂き、ありがとうございます。

書込番号:20013016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cb3さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/05 13:55(1年以上前)

上記内容修正です。
待ち受け残40%以上になったことはありません

待ち受け残40時間以上になったことはありません。

失礼しました。
色々と対策を教えて頂くと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20013024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/05 16:11(1年以上前)

>tomo0202さん

開発者サービスはアップデートの削除⇒サインストール(そのうち勝手になっている)です。
無効化はしてはいけません。

z3のスレでも書いていますが、何かしらのアプリかシステムが暴走していると
この待ち受け見込みも変わってくると思います。

バッテリーmixを入れて監視させた方が良い場合もありますので
一度試してみてはいかがでしょうか?

自分の場合はアンドロイドシステムが常に裏で動いていましたが
結局のところGPS、位置情報がらみなんじゃないかとアドバイスを
頂き位置情報をOFFにしたら治まりましたけど・・・

XPはディスプレイの消費電力が今までのXPERIA比べ消費電力が高めになる
傾向があるみたいなのでいつもより気持ちでも暗めに設定すると変わってくる
かもしれません。






書込番号:20013245

ナイスクチコミ!1


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/05 18:05(1年以上前)

>アールベクスさん

監視しているのですが
暴走していると思われるアプリは
ありません。

やはり、ご指摘の通りディスプレイ消費量が
多いのだと思います。

あと
>PONSUNさん にも勧めて頂いた
Battery Mix で気付いたことがあります。

【スリープ時のWi-Fi接続】は
【接続を維持しないに】設定していますが、
接続したままになっています。
繋がりやすく、便利ですが...

Battery Mix のアプリの画面下の
Wi-Fiのところを見ると
今朝から2回しか途切れていません。
ちょうど2回、Wi-Fiを手動で off にしました。

不確かですが、
スタイルカバーが原因なのかも知れません。

書込番号:20013450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/05 18:51(1年以上前)

余談になりますが。
>tomo0202さん

>>Battery Mix のアプリの画面下の
>>Wi-Fiのところを見ると
>>今朝から2回しか途切れていません。

『Battery Mix』アプリについて、Wi-Fiがオン設定の間【Wi-Fi】項目が帯表示される仕様です。
繋がってても切れてても表示されるので接続の目安にはならない点はご注意を。
(Wi-Fi環境が無くても帯表示されてしまいます)

書込番号:20013563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/05 19:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん

そうなのですね。
アドバイスの画面下の帯のWi-Fiは
手動でWi-Fiを off にしたら
反映されるのですが...

兎に角、スリープからの復帰時に
驚くほど繋がりやすいです。
スリープ時、Wi-Fiが off になっていないと
思うくらいです。

スタイルカバーを外してみましたが
変化なく、直ぐ繋がります。

Wi-Fiが繋がりやすい機種なのでしょうか。

使わない時は、手動で off にして
もう少し、様子をみてみます。

書込番号:20013628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/08 09:00(1年以上前)

解決済みに投稿し、すみません

1回の充電で、
前の機種と同じ程度 (1日と翌日午前中) まで
持つようになりました。

◆既に行っていたこと (覚えている内容)
・高画質モード off
・スリープ 30秒
・NFC 位置情報 Bluetooth off
・アカウントの自動同期 off
・chromeのデータセーバ on
(バッテリー消費には関係ないような...)
・ライブ壁紙は使わない
・画面の輝度 かなり低めに設定
・バイブレーション off
・音と通知 通知しない

◆追加で行ったこと
・スグ電を停止
・Wi-Fiの on/off 手動で切り替える

このつ2つ追加で
行う前は22時半頃にバッテリー残量 一桁台
行った後は、バッテリー残量 30〜40% に。

機種変更して失敗だと思っていましたが、
指紋認証も早くて便利ですし
機種変更して良かったです。

>newyork136w73stさん や
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20020347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia X Performance SO-04H docomo
SONY

Xperia X Performance SO-04H docomo

発売日:2016年 6月24日

Xperia X Performance SO-04H docomoをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング