PENTAX K-70 ボディ
- 最新のCMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、天候に左右されることなく快適な撮影が行える。
- 合焦精度に優れるコントラストAFと、位相差検出素子をイメージセンサー面に配置した「ハイブリッドAF方式」を採用。素早く快適なピント合わせを実現。
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ
この機種の購入を検討しているのですが、アウトドアでの利用はもちろん、私は料理を作るのが趣味なので作った料理の撮影などもしたいのですがこちらの機種はやはり自然や風景といったものを撮るのに特化している機種なのでしょうか?
よろしければ教えて頂けると幸いです。
書込番号:20467138
1点
レンズも買わなきゃなんにも写せないよ^ ^
書込番号:20467150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
十分に料理でも使えますよ。料理はライトの当て方が重要になってきます。その点だけ注意されたらいいと思います。
レンズは、マクロレンズを使われると、等倍のアップの写真が撮れますが、標準的なキットレンズでも十分に使えます。
書込番号:20467154
3点
とりあえず、18-135キットではじめてみてはいかがですか。
料理の撮影はネットに撮り方も沢山ありますから、見てみると良いと思います。
書込番号:20467158
5点
料理の写真を撮ってみて、上手くいかなかったということでしょうか?
書込番号:20467168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うちゃたこさん
「世界は一つ最近のデジカメは何れも十二分に高性能」なので、
全く問題ございません。
書込番号:20467171
2点
>うちゃたこさん
言い方がおかしかったので、訂正致します。
当機種は、十二分に高性能なので、全く問題ございません。
書込番号:20467177
3点
料理はねぇ・・・
撮り方も色々とあるし。ライティングも重要だし
広角で近づいて撮ると遠近感が出すぎてとかあるけど・・・
一番の鉄則は
熱い料理は、熱いうちに撮る!
冷たい料理は、冷えてるうちに撮る!
美味しく撮る為の必須条件です。
三脚なんかも使った方が良いかも。
書込番号:20467183
2点
キットレンズで料理撮影は近寄れない事もあると思いますが
カメラ内編集でトリミング拡大したら良いだけなので
撮れるか撮れないかで言えば充分撮れますよ。
書込番号:20467258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うちゃたこさん
レンズしだいです。
K-70は中身上級機なの料理も撮りやすいと思います。
私はK-50+50mmf1.8で撮ってます^^
http://engawa.kakaku.com/userbbs/757/ThreadID=757-8786/#757-8792
書込番号:20467295
2点
うちゃたこさん こんにちは
>自然や風景といったものを撮るのに特化している機種なのでしょうか?
カメラの場合 メーカーや機種により 連写速度 AFスピードなど違いがありますので ある程度得意・不得意があるとは思いますが 料理のように静止しているものでしたら どのカメラでも大丈夫だと思いますし K-70でも大丈夫だと思います。
でも レンズの方は どのような写真を撮りたいかで変わってきますので まずは標準ズームで良いと思いますが 別のレンズも欲しくなることもよくあります。
後 カメラの方もですが 料理の写真などセンスや 綺麗に撮影するための努力も執拗になりますので この部分は 自分で勉強するしかないと思います。
書込番号:20467412
1点
>綺麗に撮影するための努力も執拗になりますので
ラボマンさんって江戸っ子? ?('.')?
書込番号:20467473
7点
私も料理が好きでダッチオーブンなども使ったりますが、料理の途中の撮影とかで水気が多い場所でも、
K-70であればそれなりに防塵防滴ですし、ライブビューやバリアングル液晶モニターがあるので
アングル的にも楽かもしれません。
勿論、料理の写真(いわゆるテーブルフォト)は、カメラ以外にもレンズやライティングや小道具の役割も大きいのですが、
まずはカメラ本体の選択としては、K-70でも良いと思います。
(テーブルフォトのムックなんか結構ありますので、参考になると思います。なかなか奥の深い世界ですから。)
書込番号:20467667
2点
料理はライティング重視ですから、スマホでも取れます。
Kマウントレンズを見てみましたら
smc PENTAX-DA 50mmF1.8ってのありました。これは安いですね。
http://kakaku.com/item/K0000381942/
料理にはぴったりです。
寄りたいときはクローズアップレンズを使えば寄れます。
書込番号:20467749
1点
うちゃたこさん
使える力量が、要るけどな。
書込番号:20467783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>smc PENTAX-DA 50mmF1.8ってのありました。これは安いですね。
私のお気に入りのレンズです。
コンパクトなのでK-70にもイイですよ。
パンを撮ってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000381942/SortID=19836130/#19853697
書込番号:20467836
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/08/28 10:33:22 | |
| 14 | 2025/09/03 19:17:12 | |
| 11 | 2025/02/16 5:19:10 | |
| 0 | 2025/02/08 11:25:58 | |
| 0 | 2024/10/05 22:34:35 | |
| 12 | 2024/02/13 20:19:26 | |
| 29 | 2023/12/04 22:39:23 | |
| 12 | 2023/11/26 17:48:08 | |
| 3 | 2023/09/19 3:32:59 | |
| 12 | 2023/08/13 14:04:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









