『Windows10のフォト』のクチコミ掲示板

2016年 7月22日 発売

PENTAX K-70 ボディ

  • 最新のCMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
  • 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、天候に左右されることなく快適な撮影が行える。
  • 合焦精度に優れるコントラストAFと、位相差検出素子をイメージセンサー面に配置した「ハイブリッドAF方式」を採用。素早く快適なピント合わせを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,000 (30製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:628g PENTAX K-70 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-70 ボディの価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの買取価格
  • PENTAX K-70 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-70 ボディのレビュー
  • PENTAX K-70 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-70 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-70 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-70 ボディのオークション

PENTAX K-70 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月22日

  • PENTAX K-70 ボディの価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-70 ボディの買取価格
  • PENTAX K-70 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-70 ボディのレビュー
  • PENTAX K-70 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-70 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-70 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-70 ボディのオークション


「PENTAX K-70 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-70 ボディを新規書き込みPENTAX K-70 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows10のフォト

2017/08/28 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ

クチコミ投稿数:1件

K-xからの買い替えでK-70を購入しました。

以前のK-xで撮影したRAWはwindouwsのフォトで閲覧、簡易編集ができたのに
K-70の画像はこのファイルは開けませんとなります。
SNSで共有する程度だったのでサクサク閲覧、編集できるフォトを多用していたのですが。
これはあきらめるしかないのでしょうか?
PENTAXのサポートに電話したらカメラ側では対処できませんと言われました。

書込番号:21151642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/28 16:53(1年以上前)

ウィンドウズのRAW画像用のデータを追加すれば見れるでしょう

新しいカメラだとすぐに対応しない場合もあるけど

書込番号:21151732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/28 17:07(1年以上前)

ただまあ、マイクロソフトとしては正式にはDNGにしか対応していないわけで(新しいカメラの場合)
他社のようにペンタックスが自社で(他社に依頼して)データを作ってくれるか
誰かが作ってくれないと駄目てとこ

現状であるかどうかはわからん

書込番号:21151745

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2017/08/28 17:53(1年以上前)

マイクロソフト側で対応する必要あります。

対応するまで、他のソフト使うとか…

書込番号:21151825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/08/28 18:01(1年以上前)

全然初心者マンさん こんにちは

Windows7でしたら Microsoft カメラ コーデック パックをインストールすれば 対応しているカメラであればRAWデーター表示できるのですが 

Windows 10では Microsoft カメラ コーデック パック自体は対応してないのですが Windows 10自体に内蔵されていてある程度のカメラには対応していますが どのカメラが対応しているかは分からず 対応しているカメラがいつ対応できるかもわからないです

書込番号:21151843

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/08/28 18:07(1年以上前)

K-70 に付属してきたRAW現像ソフトで 一括バッチ現像、
現像出力用の専用フォルダをパソコン内に作っておき、現像結果は TIFFファイルにしてそのフォルダに登録するんです 
そのあと、慣れてるwindouwsのフォトで TIFFファイル閲覧、簡易編集すればよろしいのでわ? 

いちばん簡単なのは、K-70 のRAWファイルに対応したソフトで閲覧、簡易編集するのは言うまでもありませんが、、 
                               

書込番号:21151862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/28 18:09(1年以上前)

>マイクロソフト側で対応する必要あります。

マイクロソフト側で対応してくれるのかなあ?
windows10から最初からインストールされてるのを
マイクロソフト側は放置しているように見えるのだけども…

SONYは自社で用意して対応させてるように見えるんだよね

http://www.sony.jp/support/ichigan/download/raw_driver/

書込番号:21151866

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/08/28 18:45(1年以上前)

windows10より前の
windows7等では、
ペンタックス(リコー)のHPより、
コーディックをインストール可でしたが、
10では、対応コーディックは、
無いようですね。

マイクロソフト側、
メーカー側、
どちらが怠慢なのか?
判りかねますが・・・・・

蛇足ですが、
他社(ニコン)では、
最新ボディ(D5)でも、
デフォルトで、
OS(windows10)上で、
RAWファイルは、
問題無く、閲覧して開けます。

K-1のRAWファイルは、
OS上で閲覧するのは、
諦めました。
添付ソフト(DCU5)で、
閲覧してます。

書込番号:21151959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/29 00:29(1年以上前)

Microsoft カメラ コーデック に依存する事柄でマイクロソフトが対応しない限り無理です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26829
↑詳細の項目で対応機種が分かります。
すこしググってみましたが上記ファイルが最新版のようです。※2014/04/22とかなり怠慢な感じもします。

現時点では windows10フォトではできません。諦めて他のソフトを使いましょう です。
カメラ付属のソフトウェアを使うのが手っ取り早いと思います。

書込番号:21153011

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/08/29 02:04(1年以上前)

>マイクロソフトが対応しない限り

 自己スレ(2017/08/28 18:45 [21151959])
  >どちらが怠慢なのか?

旧機種、旧OS対応のコーディックを、
メーカーHPで見ると、・・・・
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/raw_codec-win.html
 
掲載月日:2010/10/28
著作権者:リコーイメージング株式会社

MSに、カメラメーカーが、
コーディックを、提供してるのでは・・・・・

新機種→新RAWファイル
→カメラメーカーがコーディックを公開
→MSが導入

リコーが、作成・公開しないのが、
原因のような気がします。

怠慢なのは、リコー??

新OS(64ビット版)対応は、
作ってくれなさそうですね。

>カメラ付属のソフトウェア

 DCU5、
 使い勝手が悪いんですよね(-_-;)
 
 

書込番号:21153132

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-70 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-70 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月22日

PENTAX K-70 ボディをお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング