『星空を撮るにはk70か、ks2か。』のクチコミ掲示板

2016年 7月22日 発売

PENTAX K-70 18-135WRキット

  • CMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
  • 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下でも安心して使用できる。
  • 高精度なAFが可能なAFシステム「SAFOX X」を採用。高倍率ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:628g PENTAX K-70 18-135WRキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-70 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-70 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-70 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-70 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-70 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月22日

  • PENTAX K-70 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-70 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-70 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-70 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-70 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-70 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-70 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-70 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 星空を撮るにはk70か、ks2か。

2020/10/30 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット

スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

【使いたい環境や用途】
普段使いはもちろん,星空撮影も挑戦してみたいです。
【重視するポイント】
iso感度 軽さ
【予算】
高すぎないもの(性能と見合うくらい)
【比較している製品型番やサービス】
k70 18~135キットとks2 18~135キット
【質問内容、その他コメント】
初めての一眼レフ購入ということで色々調べた
結果アストロトレーサーの魅力もあり,k70とks2に
行き着きました。
ks2は安いがk70は前者より新しい機種のため性能が何かと盛り込まれているところで悩んでいます。
長く使うことも考えるとやはりk70でしょうか?

書込番号:23757540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度4

2020/10/30 21:20(1年以上前)

>Nk15427さん

 その二択であれば、新しい分、高感度も若干有利そうなK-70を私なら選ぶと思います。
 

書込番号:23757598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/30 21:26(1年以上前)

安いほう買って、残予算で三脚とレンズに投資を。

書込番号:23757610

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/30 22:51(1年以上前)

>遮光器土偶さん
やはり新しい方が機能的にも得ではあるのですね。
ありがとうございます!

書込番号:23757765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/30 22:53(1年以上前)

>価格良識さん
アストロトレーサーなどを考えると確かにそうかも…。ありがとうございます!

書込番号:23757768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/30 22:55(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
やはり高感度についてはk70が上手という感じですね。わかりやすくて助かりました!ありがとうございます!

書込番号:23757772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/10/31 03:26(1年以上前)

こんばんは、Nk15427さん

ムラウチのアウトレットならK-70+DA18-135で7万以下です。
在庫切れになるとしばらく買えなくなるので気を付けて。
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000023187428/
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000013896464/

K-70やK-S2でやっかいなのが黒死病というトラブルが報告されていることです。
撮った写真が真っ黒になってしまうというもので、修理代は2万円近くかかります。
修理したのに再発した人もいます。
全員がなるわけではないのですが、報告がかなりあるのは事実です。

これ考えたら延長保証に入るか、高いけど報告がないKPに変更するかを検討された方がよいと思います。
延長保証は何回使っても減額なしといった充実しているところを選びたいところ。
紹介したムラウチも延長保証ありますけど、私は入ったことないので詳しく知りません。

K-S2は修理期間がおそらく1年切っているはずです。
これが切れたら黒死病も受けてもらえなくなります。
正確なところはメーカーに問い合わせてください。

星撮りなら三脚が必要ですが、その際にシャッターを手押しするとブレます。
リモコンかレリーズが必要で、K-S2はレリーズが使えません。
リモコンだとカメラの前か上でないと反応しないので、自分が写らないように注意が必要です。
以外と高いことも注意してください。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/accessory/index35_remote.html

三脚も高いですよ。
一眼レフなら万単位の価格の物が必要です。
数千円というのはコンデジ用でして、一眼では役に立ちません。
中古なら非常に安く買えまして、新品で10万以上するジッツオですら数千円で売ってます。


書込番号:23758015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/10/31 05:04(1年以上前)

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/photo-life/astro/

この記事の、最後の作例は
アンドロメダ大星雲(M31)ですが
K-70&キットレンズの望遠端での撮影と書いてあります。

コンポジットしているとはいえ、
腕の構造がかなり見えている。驚異的ですね。

書込番号:23758055

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/31 09:21(1年以上前)

>たいくつな午後さん
7万円以下ですと?!耳寄り情報ありがとうございます!
黒死病は運が良いことを祈ることにしますw
そして三脚,そんなに高いのですね…。
てっきり数千円かと。

ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:23758303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/31 09:23(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
キットレンズでそんなものまで撮れるとは驚きです!
だいぶ気持ちがk70に傾きましたw
返信ありがとうございます!

書込番号:23758309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/10/31 10:19(1年以上前)

>Nk15427さん
>キットレンズでそんなものまで撮れるとは驚きです!

M31のことを検索して調べると

視直径: 190' × 60'

だそうです。
190'とは月の直径の6倍以上ですよ。

肉眼では中心の明るい部分しか見えないけれど
写真は淡い部分の光も蓄積できるので
技術のある人は、数値データ通り大きく写せるのですね。

カメラのことを知るのは
ほどほどで良いので
星そのものについて
(どこに何があるかなど)詳しくなられてください。
星雲星団もそうですが
天の川とか、大彗星が現れた場合の尾なども
肉眼で見えてる部分が写せただけじゃ全然ダメで
“見えてないけれど有るはずの暗い部分”まで写せてこそ楽しい
星空写真ですので。
(その為に必要な追尾=アストロトレーサーということですね)

書込番号:23758397

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/31 10:57(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
望遠鏡を持っていることもあり位置などは大丈夫だと思います!

"目で見えないものが撮れてこそ楽しい" ですか…!
心に刻んでおきます。

返信ありがとうございます!

書込番号:23758468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/31 11:03(1年以上前)

様々なご意見を参考にさせて頂いた結果、
やはりk70の方を購入したいと思います!

goodアンサーは全員に付けたいところですが
価格等具体的に教えてくださった
たいくつな午後さん にします!

皆様,本当にありがとうございました!

書込番号:23758480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/10/31 12:19(1年以上前)

>Nk15427さん

Goodアンサーありがとうございます。

>そして三脚,そんなに高いのですね…。
>てっきり数千円かと。

みなさんそう思うんですよ。
中古探しましょう。

私が最近買ったマンフロット055雲台付きを新品で買うと36,585円〜。
https://kakaku.com/item/K0000629840/

それが中古で4,980円でした。
もちろん古いモデルで、傷もありますけどね。
どこも壊れてないし、使うのに支障はありません。

三脚って人気ないんで、中古は激安なんです。
もし壊れたら、さっさと処分して次探す。
たまに壊れるものもありますが、大丈夫なものの方が多いですから。

ただもうちょっと出して、6,300円のジッツオ行けばよかったかも。
https://cameranonaniwa.jp/shop/g/g2221040126644/

これの新品は83,619円〜
https://kakaku.com/item/K0000644031/

スペックは近いのに新品の価格差2倍以上。
比べると作りの良さが全然違います。
それが中古だと1,320円しか違わないんですから。
中古三脚選びは楽しいですよ。

書込番号:23758639

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/10/31 16:45(1年以上前)

>たいくつな午後さん
80000円が6000円って物によっては相当得ですね!
三脚の中古はハードオフってどこにありますか?

書込番号:23759143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/11/01 00:03(1年以上前)

>Nk15427さん

ありゃ、紹介したジッツオ売れちゃいましたね。
ここ見た人が買ったのかな。
最初に見つけたサイトにはまだ掲載されていてこんなの。
https://j-camera.net/itemp.php?id=109456080&1604154421

これもかなり古いモデルですけどね。
チェックしてちゃんと使えるならいいと思いますよ。

ハードオフについてですが、私は買ったことがありません。
田舎なんでその店がないからです。
だからさっぱりわかりません。

中古はネットで探しています。
この4つです。
https://www.net-chuko.com/buy/list.do?kindName=%E4%B8%89%E8%84%9A&detailsName=&makerName=&keyword=&price=&condition=&shop=0&photo=false&selling=false&ob=ud-&lc=40&pg=1&is=1&ecmount=&eccolor=&ectype=&eclan=&ecundai=&eccase=&eczoom=&ecwater=&ecdust=&ecfilter=&echeight=&ecpixel=
https://j-camera.net/index.php?1604154427
https://camerafan.jp/itemlist/tripod/
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/default.aspx

これを見落としていたのがすごく悔しい。
絶対買ったのに。
https://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2147920095582&pp=a1-2

このGT5532LSは4年前までジッツオの最上位モデルで、最強の三脚でした。
新品は13万円以上します。
それが18,370円、しかもカーボン。
https://kakaku.com/item/K0000923082/

こういうのが出るのが楽しいんだよね。

書込番号:23760032

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/11/01 08:54(1年以上前)

>たいくつな午後さん
中古三脚選び、なんだか楽しそうですね(((o( ˙꒳​˙ )o)))
近くのキタムラなどをめぐりたいと思いますw

書込番号:23760436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/11/01 20:24(1年以上前)

>Nk15427さん
>中古三脚選び、なんだか楽しそうですね

これまで色々な三脚を使ってきてない場合
選択の余地の少ない中古店に
いきなり行くと、目の前の商品を買うべきかどうか
判断に自信が持てないと思います。

中古店に行く前に、新品売ってる大型店で
Gitzo の高額機種や
Manfrotto やベルボンの中級機種などをいろいろ触って
剛性の違い、操作感の違いをよく味わってから
中古店に赴くと良いですね。

書込番号:23761780

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/11/01 20:41(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
なるほどです!
GitzoやManfrotto,ベルボンの3社あたりが有名どころなんですね。
ありがとうございます!

書込番号:23761826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/11/01 21:40(1年以上前)

>Nk15427さん

お店に見に行く前に三脚選び方講座DVDを手に入れて、全部見てから行きましょう。
3時間近くかかる大作でして、お店で実演しているときはいつもギャラリーがいっぱい。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001806659/

講師の方はヨドバシ新宿西口本店の三脚売り場の店員さんです。
この売り場はヨドバシの中でも特に詳しい人ぞろいですので、行けるならどんなのがいいか相談に行くといいです。
間違っても中古を買おうと思っているなんて言わないようにね。

書込番号:23761975

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nk15427さん
クチコミ投稿数:17件 PENTAX K-70 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-70 18-135WRキットの満足度5

2020/11/02 07:33(1年以上前)

>たいくつな午後さん
そんなものもあるんですね~。
幸運なことにヨドバシが近いので聞いてみたいと思います!

書込番号:23762545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-70 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-70 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月22日

PENTAX K-70 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング