


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
現在LG2(OCN980円コース)を使用しています。
この機械がここ数日具合が悪くて新しく機械を交換した方がいいと言われています。
不具合:バッテリーが半日程度しか持たない。急に電源が落ちる。カーナビ使用時にGPS信号が拾えない時間が長くなった。
特にバッテリーは何もしないで放置しているだけでも1日持ちません。
今は電話とカーナビくらいしか利用してはいません。今後も同じ程度だと思います。
機械にも詳しくないので、人から聞いてもあまり理解できません。
質問1:SIM交換程度ですぐに使えるのであれば、急ぎ購入したいのですが、簡単に交換してすぐに利用できるのでしょうか?
質問2:バッテリーはどの程度持つと考えたらいいのでしょうか?利用してもせいぜい2時間止まりです。
質問3:カーナビとして利用するときにGPSは普通程度に拾えるのでしょうか?
書込番号:20407742
1点

M03はワンセグ・おサイフ機能を搭載したことで低性能・高価格となった機種です。これらの機能が不要なら、P9Liteで十分でしょう。
http://kakaku.com/item/J0000018999/
G2 Mini?を利用しているなら、使い方は変わりません。
なお、スマホのGPSアンテナは貧弱なので、どんなスマホでも車内では受信困難になることはあると思います。
また、G2 Miniで利用可能なバッテリーはヨドバシから購入可能です。
http://www.yodobashi.com/community/product/100000001002594553/index.html
何もしなくてもバッテリーが持たないのはインストールしているアプリが原因である可能性もあります、
書込番号:20407909
2点

現在お使いの端末は、
LG・G2 mini D620J
ということで宜しいでしょうか?
だとしたら、SIMのサイズ変更が必要になります。
G2は “micro”で M03はそれよりも小さい“nano”です。
ご自分でカットする方もおられますが、私はお薦めしません。
SIMのサイズが合えば、
現在は docomo系のSIMをお使いのようですので、
まず、通話は直ぐに出来るようになります。
APN設定を間違わなければ、3G通信が確立した後しばらくしてLTEでの通信も可能になります。
ヘビーユーザーでもなければ、最近の端末はどのモデルも、普通の操作でバッテリーは 1日は余裕で持ちますし、
フル充電後の無操作放置では 4〜5日は持ちます。
GPSについては、この機種を実際に所有している訳ではありませんので、コメントが出来ません。
もし、おサイフケータイの機能が必要なければ、
この価格.comでも人気の ASUS・ ZenFone 3とかMOTOROLA・Moto G4 Plusなども視野に入れられては如何でしょうか。
SIMサイズを変更することなくそのまま使えます。
話は逸れますが、私は google mapが常時必須の仕事をしています。
私自身は、SAMSUNG, LGの端末を複数所有していますが、何れも、
車で移動中の GPSの掴みは優秀です。
書込番号:20407936
8点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。少しわかってまいりました。
あまり機種などのこともわかっていないのでご迷惑をおかけしました。
SIMのサイズのことも知らなくて・・・・m(__)m
高機能は全く必要ないのでSIMサイズの合うものを考えるようにします。
書込番号:20408324
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。今はLG・G2 mini D620Jです。勝手にON/OFFもする時があるので早く購入したかったのですが、やはり急がなくてよかったです。
SIMサイズは今と同じものを探したいです。日本メーカと言うだけで選びたかったのです。
教えていただいた機種は全く知りませんでしたので、これから確認して見ます。
心配なのは操作などが日本語でなければ私には無理なのですが、購入方法などで日本語の指定ができればありがたいです。
少し決定するまでに時間がかかりそうです。
GPSが使えるととても助かります。
書込番号:20408362
3点

ナビで使用するなら、MOTOROLA・Moto G4 Plusは電子コンパスが無いから使いにくい。
画面が5インチ以上、バッテリー3000mAh位の容量があるものが使いやすいと思います。
書込番号:20412355
0点

>マリオ&ルイジさん
ありがとうございます。電子コンパスがどんなものかも知らないのですが、カーナビや歩きで使いにくいのは困ります。
教えてくださり感謝です。
今はどこで購入するかを決めようと思っております。
機種の選定は自分ではさっぱりなので、「ASUS・ ZenFone 3」に決めたいと思います。
近くのお店で購入したかったのですが、どこも現品がなく、それより上位機種はいかがですかと言われ、また混乱してしまったところです。
費用的にはこだわりはあまりないのですが、違いを聞いても専門用語が多くて参っています。
ネットで購入しかないみたいですが、日本語の対応がはっきりわかっていないのです。
書込番号:20413430
0点

電子コンパスにまで考えが及ばず、申し訳ありませんでした。
G2 miniには装備されています。
これがないと、North UP = 常に北が上で固定された画面になります。
私の仕事が、North UPの方が便利なので、その感覚のまま書き込んでしまいました。
日本語対応を気にされているようですが、
日本国内版として販売されているものは、国外メーカーのものでも、今は標準が日本語仕様ですので、ご心配は無用です。
お近くに、ヨドバシカメラかビックカメラはありませんか?
現在 OCN 980円コースとのことですが、
月額の通信料金自体はそれより高いですが、
Y!mobileは、回線契約と同時購入で SIM Free機を大幅値引きしますし、
UQ mobileは、11月に取り扱い機種を大幅に増やし、端末代金込みのお得な料金プランの設定があります。
(M03も扱っています。)
この 2社はそれぞれ SoftBank系, au系で、一般的な docomo系のMVNOに比べ、加入者がまだまだ少ないこともあり、安定した通信が出来ます。
端末の初期設定も含め、開通作業をしてくれますし、
後日何か解らないことがあったら気軽に相談も出来ますので、安心です。
OCNのままでいたい、ということでしたら、
信頼の置けるお店で docomoのキャリアモデルの中古を買う、という方法もあります。
私は仕事のメインでは、Galaxy Note 3, サブで Galaxy S5を使っています。
2年以上前のモデルですが、今でも快適に使えています。
両方とも、電子コンパスが装備されていますし、SIMカードのサイズは G2 miniと同じ「micro」です。
じゃんぱらショップ という業者の 2つの店舗で、中古の SIM Free機を購入したことがあります。
ヤフオクでの評価を見ると、『悪い』が多いように思いますが、
実際に行ってみるとわかりますが、状態の良い品が多数、陳列されています。
どのような形でも、可能であれば、実店舗での購入をお勧めします。
書込番号:20415636
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
ご丁寧に何度もありがとうございます。おかげさまで少しは理解できてきたと思います。
何にも知らないで最初(昔の話です。)はOCNのものを知人に契約してもらいセットしてもらったんです。今は病気らしく今回は自力でという考えでしたが、難しいですね。
機械が日本語で対応できるとわかりホッとしました。(^^)
ビッグカメラにも行ったのですが、スマホに関しては主語が通じないことと、私自身が耳が悪くて話にならないのです。
ここ数日スマホが使えなくても実害がないことがわかりゆっくり対応をすればいいと決めました。(電話だけは使えています。)
カーナビも使えると便利なのですが、しばらくは我慢できます。
更にOCNにも今の契約の解除も確認中です。
一通り確認ができた段階で、私は次の方向で進めようと決めました。
1.今回はスマホだけを購入する。機種は ASUS・ ZenFone 3です。(私には他は判断しようがないんです。)
理由はSIM交換が直ぐにうまく行かなくてものんびり設定できる。OCNのサポートの確認をした上で購入したい気持ちです。
2.すべてが上手く行ったら、次の段階でOCN以外も考える。(いつになることやら)
書込番号:20416311
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>マリオ&ルイジさん
>ありりん00615さん
皆様、ご親切にありがとうございます。おかげさまで、本日注文することができました。
OCNにも電話で、機種の購入なども検討してもらったのですが、よけいに混乱し、不本意ではありますが、ネットで購入しました。
今のスマホは調子が悪いなりに何もしなければ電話だけは使えるのでのんびりと切り替えるようにします。
今回の注文まではブログに掲載し、本体が入手したらまた地獄のような苦しみになりそうですが、それもゆっくりとまとめます。
私のような素人が各安スマホにもう少し簡単に飛び込めるようになって欲しいものです。今は新規契約のときは少し楽なようです。
http://chocoseto.blogspot.jp/2016/11/2-zenfone3.html
書込番号:20429312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M03 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/29 8:54:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/30 23:11:20 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/18 12:19:16 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/12 16:05:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/10 8:44:00 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/16 9:23:40 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/26 14:46:20 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 7:42:35 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/21 12:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





