『このレンズについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

  • 初級向けに位置し、シャッタースピード5段分の補正効果を持つ5軸VCM手ぶれ補正を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 0.5ピクセル単位でセンサーを動かしながら、16Mの画像を8枚撮影し、カメラ内で40M相当の画像を生成できる「40Mハイレゾショット」を搭載。
  • 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

『このレンズについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 このレンズについて教えて下さい

2017/10/28 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

クチコミ投稿数:14件

今こちらのカメラに興味を持っているんですが、教えて欲しいのが、どなたかが書いていたのですが、レンズのどこかを押すと
(曖昧過ぎてすみません)24-80mに変わると言う言葉です。
実際どのように変わるか教えていただけると嬉しいのですが。

書込番号:21314439

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/10/28 17:17(1年以上前)

おおばばさま214さん こんにちは

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003555

上に貼った デジタルテレコンの事だと思いますが レンズではなくボディの方の機能だと思います。

書込番号:21314456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/28 17:24(1年以上前)

ありがとうございます。つまりは望遠がのびる(?)のですね?何分にも初心者なので表現が違っていたらすみません。
例えば道端の花を撮影していて、見上げたら飛行機が飛んでいてちょっと撮りたいなーと思った時に使えるような感じでしょうか。

書込番号:21314468

ナイスクチコミ!1


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/28 17:25(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2017/10/28 17:27(1年以上前)

おおばばさま214さん 返信ありがとうございます

>つまりは望遠がのびる(?)のですね?

伸びると言うよりは 写真の中心部を拡大する感覚の方が近いかもしれません。

書込番号:21314480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2017/10/28 17:30(1年以上前)

>zorkicさん
ネームの引用今気づきました
すみません
うわー凄いですね。やっぱり初心者には無理みたいな気がしてきました。

書込番号:21314484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/28 17:32(1年以上前)

ボディーの方で、L-Fnにデジタルテレコンを設定してやると、
レンズのL-Fnボタンを押すことによってデジタルテレコンをon/offできます。

デジタルテレコンは、大雑把に言って、レンズの焦点距離を2倍相当にする機能ですから、
このレンズの場合、24-80mm相当になるわけです。

書込番号:21314489

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2017/10/28 17:34(1年以上前)

>例えば道端の花を撮影していて、見上げたら飛行機が飛んでいてちょっと撮りたいなーと思った時に使えるような感じでしょうか。

どの程度の焦点距離を考えられているのかわかりませんが、
無理じゃないでしょうか?

空を飛ぶ飛行機って、空港近くならいざ知らず。
普通なら、500mm(35mm換算値)の焦点距離があっても物足りないと思います。

そういった撮影は、高倍率のコンデジの方が良いかと思います。

LUMIX DC-TZ90
PowerShot SX430 IS
FinePix S9800

このくらいなら、なんとかなるかも??

書込番号:21314497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/10/28 17:35(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
拡大ですか。さきほどzorkioさんに教えていただいたところを見てきました。アップになってました。確かに拡大されてました。
それにしても難しい操作ですね。

書込番号:21314499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/28 17:39(1年以上前)

>あまの55さん
判るような判らないような感じになってきました。
>hiderimaさん
参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:21314510

ナイスクチコミ!0


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/28 17:45(1年以上前)

L-Fn ボタンにいろいろ機能が登録できるけど、登録できるのは一つ。
「デジタルテレコン」を一度登録すれば、操作はL-Fn ボタンを押すだけ。
L-Fn ボタンを押すと、2倍に切換え、再度押すと戻ります。

書込番号:21314525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/10/28 17:50(1年以上前)

みなさんありがとうございました。もう少し色々見て決めようと思います。

書込番号:21314548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/10/28 19:54(1年以上前)

>おおばばさま214さん
ピンと来ない所があるかもしれませんが、カメラやレンズのファンクションボタンは、初期設定値はあるけど、ファミコンのゲームコントローラーみたいにユーザーコンフィグでボタンの機能を好きなように決められるんです。
 
選べる機能の中にデジタルテレコンって機能もあります。 他のオリンパスカメラにもデジタルテレコンって機能は付いてるので
私としてはもっとお安いM10mkIあたりがおすすめな気がします。 オリンパスに限らず他のメーカーのカメラにも超解像ズームとかクロップ機能とか持ってるカメラも多いですよ。I

書込番号:21314860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2017/10/29 11:33(1年以上前)

おおばばさま214さん

>もう少し色々見て決めようと思います。

お店や OLYMPUS ショールームなどで触るときに、「デジタルテレコンが使えるようにして!」と頼んでみてください。
直ぐに使えるようにして呉れると思いますので、それで実際の効果を確認してください。

なお、デジタルテレコンは JPEG にのみ有効で、RAW には無効(通常の大きさになる)なので、念のため申し添えます。

書込番号:21316566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2017/10/30 15:54(1年以上前)

デジタルテレコンは、結構便利に使っています。
「望遠を持ってゆくほどではない」時や、「もう少し寄りたい」時にボタンをポン。2倍でもけっこう助かります。
真ん中を切り取っいるので解像度は落ちますが、A4サイズでは問題無しです。

書込番号:21319924

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング