『セルスタンバイ』のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus SIMフリー

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込): ¥34,980〜 登録価格一覧(2店舗)
発売日:2016年 7月22日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh Moto G4 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『セルスタンバイ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Moto G4 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plus SIMフリーを新規書き込みMoto G4 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ

2016/08/07 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせていただきます。
こちらを購入検討していますが、セルスタンバイについて質問になります。

SIM1にソフトバンク音声SIMとSIM2にMVNO事業者SMS無しのSIM考えています。
どなたか実績あれば電池消耗の程は如何でしょうか?

最近はあまり考えなくても電池は消耗しないとも聞いていますが
気になりましたので投稿させていただきました。

ご教授をよろしくお願いいたします。

書込番号:20098030

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/08/07 21:48(1年以上前)

SIM1にYmobile、SIM2にDTIを入れ使用しています。
セルスタンバイの電力消費量は3%となっています。

SIM1のYmobileは3G、SIM2のDTIは4Gとなります。
特にDTIは室内でのアンテナレベルが安定せず、アンテナレベルが1か2程度もしくは電波が届かない状態もあります。

セルスタンバイの電力消費量を0には出来ないかも知れませんが3%程度であれば許容範囲内ではないかと思います。


書込番号:20098624

Goodアンサーナイスクチコミ!8


nikuryuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/08 08:27(1年以上前)

こんにちは、私はsim1にfreetelデータsim(sms無し)とsim2にソフトバンクガラケー用音声simを挿して使用しておりますがバッテリー持ちに関しては大変満足です。
セルスタも問題ないですよ。
正直この機種、最近にない名機だと思ってます!

書込番号:20099408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/08/08 21:30(1年以上前)

ご返信遅くなり申し訳ございません。
また早速のご回答ありがとうございます。

higejiisanさん
確かに3%くらいであれば許容範囲内ですよね

nikuryuさん
セルスタに関しても問題ないとのことですね

これでこちらの機種にすることにいたします。

書込番号:20100850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/09 11:40(1年以上前)

使い始めて1週間ほどですが、自分はセルスタが37%までいっちゃってます。
SIM1に通信用のOCN、SIM2に通話用のFOMA(タイプシンプルバリュー)です。
SMSはFOMA側で受信できています。
ハードに使う方ではないので、決して電池の持ちが悪いとは思いませんが、
どこかに問題あるんでしょうか?
どなたか良きアドバイスを!

書込番号:20102021

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2016/08/09 12:58(1年以上前)

>5人の侍さん
>どなたか良きアドバイスを!

セルスタンバイには3つの問題があります。
・アンテナが経たない
・セルスタンバイで%が異常消費を示す
・実際にバッテリーを消費する

今みられているのは、2番目の%表示です。
これは、信用してはいけません。
セルスタンバイ対策をしていても、表示には対応していないものもあります。対策しているものもあります。
本機は表示のみ対策をしていない可能性もあります。

調べるなら、実測値を調べなければ意味がありません。
これは簡単に調べられます。
本機はデャアルSIMなので、とりあえずSMS無しのSIM1枚だけでまずは計測がよいと思います。
満充電にして一晩放置します。それだけで分かります。

本機の待ち受け時間最大時間の資料が不明でしたのでわかりませんが、ほぼ同容量のバッテリーのZenFone Goと比較すれば
一晩放置して、8時間後には98%以上のはずです。
簡単に確認できますので、確認してみてください。

以下は別機種ですが、%表示が大きくても問題ありません。

セルスタンバイの表示が大きくても問題ない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19791355/#19801224

実測が全て
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19757443/#19761447

おそらくZenFone Go同様にバッテリーは3週間程度は持つと思います。

ちなみに最近の端末なので、一般的にはバッテリーの消費は、Wi-Fi<3G<4Gなので、Wi-Fiを常時ONが一番バッテリーが持ちます。
本機も該当するかはわかりませんが。

書込番号:20102164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/09 13:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々にありがとうございます。
他の人と比べて高い値だったので心配しましたが、表示だけの問題であればそれほど気にしなくてよさそうですね。
今度実測値渡を調べてみます。

書込番号:20102218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度4

2016/09/24 13:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
ほか、御覧の皆さんへ

セルスタンバイに関連して以下試してみましたので
ご参考に。

Sim:IIJmio データのみ(SMSなし)
Wi-Fi:off
Bluetooth:off
GPS:on
窓際に放置(アンテナ表示良好)

23:30〜11:30の12時間放置した結果です。
(この間にGメール、LINEの受信0件)
(何らかの通信1Mbyte;みおぽん)
(確認方法:目視)

バッテリー表示:100%→95%
セルスタンバイ表示:4%
使用状況の詳細(セルスタンバイ)
圏外時間:100%
セル無線通信有効:13分23秒
算出された消費電力:731mAh

確認中に少し数字が変わっていったので
参考値です。

書込番号:20233047

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2016/09/24 15:22(1年以上前)

>くろのらちびさん
12時間で5%の消費は少し多いような気がします。誤差程度になるかもしれませんが。
連続待ち受けで、10日しか持たないことになりますね。

他の方の検証(8時間では2%消費)に比べると消費が多いみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20131154/#20131154

何かバックグラウンドで動いているのかもしれませんね。

書込番号:20233406

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus SIMフリー
MOTOROLA

Moto G4 Plus SIMフリー

発売日:2016年 7月22日

Moto G4 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング