


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
本機器でDocomoメールの送受信ができず困っております。
大変申し訳ありませんが、お知恵を拝借させていただければ幸いです。
[現在の構成と詳細]
sim1:docomo FOMAタイプシンプルバリュー
sim2:mineo(Dプラン)
※sim1で通話、SNS受信、sim2で通信は問題無く行えています。
FOMA契約の方は、本機器を購入前は、ガラケーのN-05Cを利用しておりました。
この度本機器を購入し、docomoのFOMA simの方はimode及びspモード(iモード契約可)に加入し、imode及びspモードの2つでそれぞれdocomoのメールアドレスを取得している状態です。
行いたいのでは、本機器でdocomoのiモードのメールを受信をしたいと思っております。
色々調べて見ると本機器で受信するためには、spモードに加入の上、dアカウント利用設定を「利用する」にすれば、受信できるようになることは分かったのですが、なにぶん今まで使っていた携帯「N-05C」が古い為か、本設定を行うことが出来ません。
docomoショップに行って聞いても見たのですが、本設定は自身の携帯で設定するしかないと回答され、困っている状態です。
dアカウント利用設定の変更は、本機器で行えるのか、N-05C以外の別のdocomo端末を用意する必要があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:20153107
4点


過去スレッドにまったく同じ話題がありますので、そちらを参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20123508/#20123508
本機ではFOMA SIMではSPモード通信が出来ません。(現時点で出来る方法が見つかっていない。今後も無理かも)
dアカウント利用設定には、初期設定時は、SPモード通信が必須となっています。
そのため、残念ながら、FOMA SIMでSPモード通信が可能な3G専用のスマホを用意する必要があります。
誰かにかりるなど。
紐づけは端末とされる訳ではないので、誰かに借りて迷惑になるようなことはありません。
そういうことをお願いできる、気軽な人がいるかは別問題ですが・・・・・
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20153186
0点

>なにぶん今まで使っていた携帯「N-05C」が古い為
古いことが原因ではなく、携帯なのでiモード通信しか使えないためです。
SPモード通信可能なスマホかSPモード通信可能なガラホ(Android搭載の携帯でSPモード通信が可能)が必要となります。
dアカウント利用者設定をする時のみ、一瞬ではありますが、セキュリティ上、SPモード通信が必須になっています。
現時点では、3G専用のスマホを借りるのが良いです。
一度設定すれば、あとは使う必要がありません。SPモードを解約をしてはだめですが、SIMすらささずにWi-Fiのみでもドコモメールの送受信が可能となります。
詳細は、最初に書いたスレッドをみればわかります。
私の知る限りMy docomoのサイトからは出来ません。あれば知りたいですが。この件に関しては、ドコモショップ店員の言われる通り端末が必要ということであっていると思います。
書込番号:20153240
1点

imode及びspモードの2つでそれぞれdocomoのメールアドレスを取得している、
とありますが、spモードのアドレスでメールの送受信は出来ていますか?
もし、この端末でspモードのメールアドレスを作成し、送受信出来ているとしたら、従来のiモードメールアドレスは使えなくなっています。
ISPセット割は、iモード, sp モードどちらも使用可能ですが、2つの異なるメールアドレスを同時に使用することは出来ません。
もともと、スマホが登場した当時、どちらも 3G(FOMA)通信でありながらメールの送受信は、ガラケーの docomoの日本だけの規格と、スマホの世界標準の規格が異なるためにできたものです。
ガラケーからスマホへ、iモードのメールアドレスをそのまま引き継げるのは、正規の手続きでの機種変更時のみで、後からでは、端末を使った面倒な操作が必要です。で、新たにspモードを取得してしまうと、元のアドレスは使えなくなってしまいます。
おそらくスレ主様の場合、spモードのメールアドレスを取得しなければ、iモードのメールアドレスは生きていたと思います。
私は 1回線、FOMA契約を残しています。
契約上はガラケーからFOMAのスマホへ機種変更済みでISPセット割を組んでいますが、敢えて何もせず、SIMは元のガラケーに挿し、FOMAタイプSSバリューで iモードのメールアドレスを使い続けています。
書込番号:20153482
1点

こんにちは。
私もこの端末を使うため、最近、設定しました。
http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-454.html
これを参考にシムのサイズと値段から中古スマホ sh-10dを3000円で購入。無事設定し終えました。
そんなに難しくはなかったですが、保険のためパケ・ホーダイには入りました。(後解約)
書込番号:20153503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガラケーからスマホへ、iモードのメールアドレスをそのまま引き継げるのは、正規の手続きでの機種変更時のみで、後からでは、端末を使った面倒な操作が必要です。で、新たにspモードを取得してしまうと、元のアドレスは使えなくなってしまいます。
iモードメールアドレスもSPモードメールアドレスもスマホで簡単に入れかえ出来ます。
過去の書き込みにありますが、ブログから一部引用しておきます。
>My docomo(お客さまサポート)→サービス・メールなどの設定→メール設定→メールアドレスの入替え
スマホからできるので不要だとは思いますが、PCからもChromeなどでスマホに成りすまして上記手順でも可能です。必要ないとはおもいますが・・・・
入れかえ手順が面倒ということでしたら、そうかもしれませんね。
いずれにしろ、SPモードだけにするよりは、さかぼうさんがされている通り、両方契約しておくのが最もお得です。
2つのアドレスがもてて、携帯でも使えてスマホでも使えて、料金も同じ。
わざわざSPモードのみにする意味はありません。
書込番号:20153555
3点

>†うっきー†さん
>eみさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>JTB48さん
今回初めての書き込みだったのですが、色々とご教授頂きありがとうございました!
自分の端末で設定できなかった理由、設定方法が理解できました。
昨日訪問したドコモショップの定員さんが、N-05Cの端末で「dアカウント利用設定」ができると教えて頂いたのを鵜呑みにしてしまったのが、間違いでした。。
やはり、SPモードの設定はSPモードが通信可能な携帯でないと駄目ですよね。。
何とか3G専用のスマホを用意できそうなので、教えて頂いた方法でチャレンジしてみたいと思います。
書込番号:20154642
1点

>昨日訪問したドコモショップの定員さんが、N-05Cの端末で「dアカウント利用設定」ができると教えて頂いたのを鵜呑みにしてしまったのが、間違いでした。。
ええっ、本当ですか?
店員さんが、間違いなく「N-05C」という機種名を言葉にだして、できると言ったのですか?
たんに、御自身がお持ちの端末で設定する必要があるという説明だったのではないでしょうか?
端末についてSPモードが出来る前提であるという説明はなかったかもしれませんが。
本当に「N-05C」という機種名を出した上で、できると言ったのなら、店員さんの間違いですね。
>何とか3G専用のスマホを用意できそうなので、教えて頂いた方法でチャレンジしてみたいと思います。
よかったですね^^
特に難しいことはありませんので、あっさりと行くと思います^^
設定時だけでいいので、「パケ・ホーダイ ダブル」でもいいので、保険でパケ・ホーダイ ダブルに入っておくことを、
強く強く推奨します!
書込番号:20154725
2点

”dアカウントを利用する”に設定するにはFOMA通信可能(3G通信専用)なドコモのスマホでないと設定できないと思いますが?
ただFOMA通信可能(3G通信専用)なドコモのスマホは対応機種がが少なくアンドロイドのバージョンが4.1以上でないと
できないようです。
書込番号:20155004
5点

>”dアカウントを利用する”に設定するにはFOMA通信可能(3G通信専用)なドコモのスマホでないと設定できないと思いますが?
間違った情報だけ訂正しておきます。
dアカウント利用者設定は過去の書き込みにある通りブラウザ上から可能となっています。
SP通信が可能な3G専用端末であれば可能です。
私はSIMフリー端末でdアカウント利用者設定を行いました。
おそらく、ドコモの公式アプリのドコモメールを使わないとできないと思われて勘違いしての書き込みだと思います。
>ただFOMA通信可能(3G通信専用)なドコモのスマホは対応機種がが少なくアンドロイドのバージョンが4.1以上でないと
>
>できないようです。
これもおそらく勘違いだと思います。ドコモの公式アプリのドコモメールを使う場合のインストール条件のことを記載したものと推測。
間違いなくドコモ端末ではないSIMフリー端末で認証可能です(実際に認証しました)
書込番号:20155621
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/07/28 1:19:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/10 22:37:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/07 5:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/06 18:16:50 |
![]() ![]() |
19 | 2019/05/23 3:25:15 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/20 16:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/04 14:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/18 16:25:33 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/21 19:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/25 23:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





