『3Gのみの待ち受けになってしまう』のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus SIMフリー

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込): ¥34,980〜 登録価格一覧(1店舗)
発売日:2016年 7月22日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh Moto G4 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『3Gのみの待ち受けになってしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「Moto G4 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plus SIMフリーを新規書き込みMoto G4 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 3Gのみの待ち受けになってしまう

2016/09/27 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

はじめて質問させていただきます。
昨日、『Moto G4 Plus SIMフリー』を購入いたし
下記の設定で使用しています。

・SIMスロット1にフリーテル「データ専用使った分だけ安心プラン」SIMカード
・SIMスロット2にYモバイル「スマホプランS」SIMカード

優先SIMは全てYモバイルにしているのですが
画面右上のアイコンをみると3Gでの待ち受けのみとなってしまっています。
これはデータ通信も通話も3Gのみで行なわれているということなのでしょうか?

理想としては、基本はYモバイルの通話とYモバイルの4Gでのデータ通信で
Yモバイルのデータ量がプランを越えてしまった場合のみ、フリーテルのデータ通信をする。

という感じを想定していたのですが。。。
どなたかわかる方がいましたらアドバイスをお願いできればと。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20242647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/09/27 14:58(1年以上前)

通話可能なY!mobileシムをSIM2に使ってるからでは?
(Y!mobileシムはVoLTEオプション無しだと3G通話)

SIM1----Y!mobile
SIM2----Freetel

の方が良いのでは?

書込番号:20242720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2016/09/27 15:09(1年以上前)

ワイモバイルのAPN設定に失敗しているだけでは?
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348
SIMの通信量については、各SIMのサポートページにログインして確認するのがいいでしょう。

書込番号:20242740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/09/27 15:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アドバイスありがとうございます。

SIM1----Y!mobile
SIM2----Freetel

も試してみたのですが、やはり状況はかわりませんでした。。。
あくまで通話の待ち受けということが3Gというだけで
実際のデータ通信は4G回線であればいいのですが確認の方法もわからなくて。

もう少し色々と試してみますが、取り急ぎお礼まで。
またなにかあればアドバイスよろしくお願い致します!

書込番号:20242741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/09/27 15:11(1年以上前)

SIM1---Y!mobile
SIM2---Freetel

で同時待ち受けせずにSIM1で使って、Y!mobileパケット使い切りでFreetel切り替えで十分では

書込番号:20242748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/09/27 15:13(1年以上前)

Y!mobileシムは302HW、WX10K、WX04SH、WX05SHとかは使えませんので注意

書込番号:20242752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/09/27 15:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。

キチンとやったつもりでしたが
念のため、APN設定をやりなおしてみたところ
回線が3GからHにかわりました!

他の携帯は4Gがつながっているだけに
なぜHなのかはわからないのですが
一歩前進いたしました。

ありがとうございます!

書込番号:20242774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/09/27 15:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

設定に関しては、その方法でいこうかと思います。
また、機種に関しては問題なさそうでした。

たびたびのアドバイス、感謝いたします!

書込番号:20242782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2016/09/27 15:35(1年以上前)

最初はLTEをつかむまで時間がかかることもあります。一度再起動して様子を見るのがいいでしょう。
また、そのワイモバイルSIMで問題なくLTE接続できる端末でのアンテナ表示が1本前後であれば、単に電波が弱い場所であるだけでしょう。その場合は、付近を移動して様子を見るといいでしょう。

書込番号:20242800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/09/27 15:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

再起動してみましたが、今のところLTEはひろえていませんが
アドバイス通りにしばらく待ってみようかと思います。

いろいろとありがとうございました!

書込番号:20242827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/27 15:58(1年以上前)

表示の「3G」は 2.1GHz、「H」は Y!mobileでは 900MHz, docomo系では 800MHzの電波を掴んでいることを表していて、
3G通信であることには変わりはありません。

書込番号:20242851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/09/27 16:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。

そうなんですね。
ワイモバイルとの相性が悪いのか、自分の設定に問題があるのか。。。
もう少し探ってみますが、取り急ぎお礼まで。

また何かありましたらよろしくお願い致します!

書込番号:20242865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/09/27 17:03(1年以上前)

単にAPN登録しただけで、ネットワーク検索していないだけでは?

Softbank 4G選ばないと

書込番号:20242960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/27 21:30(1年以上前)

Yモバ使い切るまでフリーテルの方を無効に設定でいけると思いますがどうでしょう?

書込番号:20243883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/09/27 22:27(1年以上前)

可能だと思います

書込番号:20244144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/09/28 02:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ネットワーク検索を手動でもしてみたのですが
状況はかわらずでした。。。
明日まで色々とチャレンジしてみて
解決しないようであれば、
Yモバイルさんか端末を購入した店舗に相談してみます。
何度もありがとうございました!

書込番号:20244711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/09/28 02:31(1年以上前)

>meica44さん
やっぱりその方法ですよね。
データ通信量によって自動的に優先スロットがかわったりする設定がないか
探してみたのですがむつかしそうですね。

アドバイスありがとうございます!

書込番号:20244716

ナイスクチコミ!0


meica44さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/28 09:09(1年以上前)

>サカモツシンヤさん
設定の「データ使用料」のとこで「モバイルデータの上限を設定する」とか「警告」とかはあるけど変えるのは手動ですね

書込番号:20245179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 21:38(1年以上前)

2種類のSIMを、同時ではなく 1枚ずつ、それぞれのスロットで = 4通りで試してみた場合はどうでしょう?
どれか一つが 4Gになるのか、やはり全てで 3Gのみなのか。

あと、気になっているのが、そもそも、何らかの理由で 4Gを掴まない状態になっているのでは、ということです。
機種によって若干の差はありますが、
「設定」→「その他ネットワーク」→「モバイルネットワーク」
と進んでその次の「ネットワークモード」で、
4Gにチェックが入っていないとか、2G/3Gのみ になってしまっているとか、
ご確認をされては如何でしょうか。

書込番号:20247094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/09/28 23:50(1年以上前)

UK版をUPDATEしたら4G通信出来なくなる様です

書込番号:20247576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/09/30 14:45(1年以上前)

>meica44さん
たびたびありがとうございます!
警告を入れて手動でいこうかと思います。

>モモちゃんをさがせ!さん
フリーテルをメインにすると4gをつかんでくれるんです。。。
設定のネットワークモードも4gのチェックが入っているんですが
なぜか表記はHのままなんです。
アドバイスありがとうございます〜

>舞来餡銘さん
そうなんですね。
ただこちらは、買ったばかりの日本版で
アップデートもしていないんです。。。
何度もありがとうございます。

書込番号:20251653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2016/09/30 15:02(1年以上前)

どこのキャリアでもSIMフリースマホのサポートは行いません。SIMのみ契約であれば、SIMが正常に機能をしているかをワイモバイル端末で確認してもらうしかないでしょう。
問題なければ、端末修理でしょうね。
FreetelのSIMで問題ないなら、SIMを1枚にしてテストするのも手です。
あと、ワイモバイルのLTEエリアマップは確認してますか?

書込番号:20251683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/10/05 02:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

お礼の返信が遅くなり申し訳ありません!
ワイモバイルのLTEエリアに関しては他の端末にて確認済みでした。
そのため、どうしたものかと困っていたのですが
解決致しました。

この後、方法についてはアップいたしますが
取り急ぎ、お礼まで。

色々とありがとうございました。

書込番号:20266351

ナイスクチコミ!0


g6131sさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/05 06:30(1年以上前)

ワイモバデータSIMをデータ用に入れてますが、端末起動時は認識してませんね、少し経つと認識し3Gに繋がります。ワイモバのモバイルデータをOFF/ONすると4Gに繋がってくれますが、再起動すると同じ状況に戻ってしまいます。使わないAPNも削除しましたが状況が変わりません。意味不明で手詰まり状態ですね…

書込番号:20266518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


g6131sさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/05 06:36(1年以上前)

もし良かったら、解決方法をご教授下さい。

書込番号:20266532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


g6131sさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/05 23:52(1年以上前)

自己解決しました。
docomo系SIMと違い4Gの掴みが遅いです。
端末起動後、3Gから立ち上がり少し時間が経つと4Gを掴み始めます。

書込番号:20269099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TTJUさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 10:13(1年以上前)

Y!MOBILEで、NEXUS5を使用していて、先日こちらの機種に乗り換えたものです

同様の症状です
3G表示のままだったのですが、WIFIを切るとH表示になりました
設定は4G優先にしていますが

Youtubeを見てみたのですが、明らかに高速なので、あまり気にならなくなりました
この機種の場合は、LTEの時には、LTEと表示されず、Hの表示なのかもしれません

書込番号:21096710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus SIMフリー
MOTOROLA

Moto G4 Plus SIMフリー

発売日:2016年 7月22日

Moto G4 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング