『クチコミランキング再度1位!』のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus SIMフリー

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込): ¥34,980〜 登録価格一覧(1店舗)
発売日:2016年 7月22日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh Moto G4 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『クチコミランキング再度1位!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Moto G4 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plus SIMフリーを新規書き込みMoto G4 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信23

お気に入りに追加

標準

クチコミランキング再度1位!

2016/09/28 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:657件

Moto G4 Plus、徐々に、クチコミランキングが下がっていくと思いきや、1位返り咲き!
iphone7の売れ行きは、芳しくないのでしょうか?
ネットでは、芳しい、芳しくないの両方があり、本当の所はどうなんでしょうね。

本日午後2時より「ZenFone 3」の販売日&価格が明らかになるようです。
これで、今年発売のDSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)は、一通り終了なのかな?

書込番号:20245509

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/09/28 12:01(1年以上前)

Zenfone3の値段は既にバレてますよ

某掲示板では、それで葬式状態ですw

5.2インチモデルで39800円(税別)

Moto G4 Plusよりも高いので、ダメですね

書込番号:20245543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2016/09/28 13:21(1年以上前)

>某掲示板では、それで葬式状態ですw

ぎりぎりまで下げると思っていましたが・・・
モトローラが昨日急遽、「Moto G4 Plus」の上位機種の発売&価格を発表しましたが、「Zenfone3」の価格を参考にしたんでしょうね。

書込番号:20245740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/09/28 15:10(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1022212.html

発表来ましたが、5.2インチZenfone3 39800円(税別)

リーク情報通り

au VoLTE対応だから良いだろう感が出てて横柄過ぎるw

書込番号:20245985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/09/28 15:16(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1022139.html

Zenfone3レビュー

Moto G4の評価がUPしてしまったな

書込番号:20246008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/28 15:49(1年以上前)

Zenphone3は、価格設定が失敗。
値下がりするまで待ちですね

書込番号:20246080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 17:29(1年以上前)

この機種の上位モデルも、1機種は microSDとの排他利用での DSDS…。
俄然、この機種のコスパの良さが光り出しましたね。

書込番号:20246277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/28 19:55(1年以上前)

個人的には、Zenfone3は勝てないと思います。スロットがSDと兼用じゃ、意味ないですよね。

書込番号:20246672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/28 20:17(1年以上前)

SDカードスロット兼用がここまで足を引っ張るとはASUSも想定外だったろうね。

個人的にはiPhoneやiPad を使っていたからSDカード元から使えなかったし、NASやクラウド駆使しているからSDカード要らないけどね。
Androidユーザーやガラケ移行者はSDカード好きだねえ。

それにしてもZefone3はあの価格のままで行くのかな?並行輸入品より1万円近く高いけど大丈夫でしょうか?
auのVolte対応しているだけじゃ差別化出来ないけどね。

書込番号:20246759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/09/28 20:51(1年以上前)

価格は発表済みだし、mvnoとセットで多少割引して売るみただけど

au VoLTE対応だから、au情弱ユーザーを取り込める当てがあるので、Moto G4 Plusより高い値付けしたみたいだけど、現地価格との差額はほとんどASUS JAPANの人件費でしょ

サポートがダメなのに人件費上乗せしてりゃ信頼無くしても仕方ない

書込番号:20246905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/28 20:55(1年以上前)

日本人、ハイエンド好キダカラ、高クテモ売レル思ッタ、アルヨ。
SDカード、アイホンナイ、カンケイナイアルネ。

書込番号:20246918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/28 22:01(1年以上前)

ZenFone3がリークされた価格通り、上乗せ価格が15000万円程度になりましたので
motoG4plusに流れてくる人も多そうですね。

税込み38000円ぐらいで通知LEDとコンパス、NFCなしでよければこの機種で最適だと思いますし。
DSDSでSDカードも使えるのも大きいかと。

motoZも値上がりが凄いですし、HuaweiがDSDS機にも本機になったら根こそぎ全て取られそうですけどね(笑)
novaは日本にくるとはあまり思えませんが来年のことはわかりませんですしね。

書込番号:20247180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/29 01:27(1年以上前)

Zenfone3値付け失敗しなければデザインも悪くないし、SDカードは目をつぶるとしてauも使えるDSDSだから売れたと思うけど。ダメでしょ。
ASUSって商売下手だね。

書込番号:20247775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/29 03:41(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/60465

ここまでしても、入れたい人もいるようなので…
sdカードを別スロットにする需要が一定数あるんですね。

書込番号:20247892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/29 08:28(1年以上前)

特に高年齢者はSDカード好きですよね

書込番号:20248199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/29 08:52(1年以上前)

iPhone 7の売れ行きが不調なのはおそらく事実でしょう。
しかしそれも「アップルとしては」という基準での話ですね。
Moto G4 Plusなんかと比べてしまうとiPhone 7はG4 Plusの数十倍の販売台数になってしまいます。

書込番号:20248268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/29 09:35(1年以上前)

ASUSの失策でLenovoもホッとしているだろうね。
台湾メーカーは大陸メーカーには勝てないということか。
しょうがないんですね

書込番号:20248344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2016/09/29 09:54(1年以上前)

>ちびねこの飼い主さん

>上乗せ価格が15000万円程度

一応突っ込んでおくね。
史上最高価格のスマホかもしれない。

書込番号:20248381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/09/29 10:22(1年以上前)

>sandbagさん
はい、書き込む時に1.5万では見にくいかな?と思って15000円にしたのですが万を削り忘れました(笑)

この端末使いやすくていいです。
背面がチープですけど、どっちみち手帳型やケースに入れて使うので
下手にガラスなんかよりよっぽどいいです。

書込番号:20248434

ナイスクチコミ!0


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/29 12:12(1年以上前)

>ジャクスジクさん
スマホに限れば元々ASUSは日本以外ではパッとしませんからね。

書込番号:20248658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/09/29 20:38(1年以上前)

近々android7.0のアプデがくるみたいですよ。
http://sumahoinfo.com/moto-g4-plus-will-get-android-7-0-update-in-q4-2016

書込番号:20249736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/03 16:12(1年以上前)

>マッハ555さん
モトローラ機種の大健闘はとても面白い現象ですね。
個人的にはZen3の登場に少し期待していたのだけど、なかなか厳しいみたいですし。

私の周囲でもiPhoneの凋落は目を覆うモノがあります。初日に並んで買おうとする人が皆無だっただけでなく、これから買おうとする人もほとんどいないみたいですし。
またiPhoneSEのような位置づけの機種が出て来るのか、どうなるのでしょうか。個人的にはiPhone5から5Sくらいのレベルベースにプラスアルファ機能で廉価なシムフリー機種版iPhone(3.5万円から4万円以内かな)が出れば大ヒットしそうな気もしますけど。
キャリア版の方は、かつてのようにMNP一括大バーゲンも出来ないとなれば、一般ピープルの食いつきも悪い訳で。
総務省の施策は結果として、格安シムフリー機種のさらなる躍進を後押しする結果となりました。ここのところは、風が吹けば桶屋が儲かったのか、それとも意図的なものだったのか興味深いところですけど、私は前者のような気がします。
しばらくは日本市場においてもHuaweiの躍進が持続しそうですが、ライバル機種にも頑張ってもらいたいところです。

書込番号:20261417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2016/10/04 09:19(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます<m(__)m>

舞来餡銘さん
>リーク情報通り・・・

見ましたけど、ASUS JAPANのページですよね。わざとなのかミスなのかはわかりませんが・・・ASUSのプレゼンはちょっと下手だなと思いました。


ジャクスジクさん
>Androidユーザーやガラケ移行者はSDカード好きだねえ。
>特に高年齢者はSDカード好きですよね

そうですね。ネクサス7をメインで使っていますが、容量の余裕が欲しい時は、ままあります(笑)


ちびねこの飼い主さん
>税込み38000円ぐらいで通知LEDとコンパス、NFCなしでよければこの機種で最適だと思いますし。

私も、この機種、コンパスが無いのがネックです。googleマップで無いと、不便に感じる場面がありそうです。


ジャクスジクさん
>ASUSって商売下手だね。

そうですね。原価の関係でしょうかね。PCでは、マイPCも長年不調だったんですが、ASUSマザーボードに変えたら、すこぶる快調なんですよね。


ashiroさん
>iPhone 7の売れ行きが不調なのはおそらく事実でしょう。

週末はよくショッピングモールへ行くのですが、携帯ショップは、いつもとあまり変わらないような感じですので、一時期のような勢いがないのでしょうかね。


CABINMILD85さん
>近々android7.0のアプデがくるみたいですよ。

新もん好きには、良い機種ですね。当方ネクサス7ですので、新しいバージョンにいち早くなるのは、とても魅力的でした。(過去形です)


フランダースの野良犬さん
>個人的にはiPhone5から5Sくらいのレベルベースにプラスアルファ機能で廉価な
>シムフリー機種版iPhone(3.5万円から4万円以内かな)が出れば大ヒットしそうな気もしますけど。

私もそう思います。もうちょっとなんですよね。

書込番号:20263743

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/09 16:52(1年以上前)

2016年10月9日

zenfone3に抜かれたか

書込番号:20280417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Moto G4 Plus SIMフリー
MOTOROLA

Moto G4 Plus SIMフリー

発売日:2016年 7月22日

Moto G4 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング