D3400 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。SnapBridgeアプリとBLEテクノロジーによりカメラとスマートデバイスを接続できる。
- ISO100〜25,600の常用感度域、1回の充電で約1200コマ撮影可能な電池寿命、約395gの軽量ボディなど、前機種「D3300」からさらに進化している。
- DX標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18〜55mm f/3.5〜5.6G VR」、超望遠ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
- 
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット
 
 



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ダブルズームキット
現在k-xを使っているのですが、ここ数年、ピントが甘くなったと感じて、もやっとした写りになってしまいました。購入した頃は、キリッとした写真が撮れたのですが…
そして、ダブルズームキットの望遠レンズが接触不良になる事が去年くらいから始まり、認識しないと、レンズを付け直すと直ります。おそらく修理に出さないと直らないと思うので、買い替えを検討しています。
ニコンD3400、D5300、キヤノンx9を検討していて、主に家族写真や子供の体育祭、部活動の大会(テニス)を撮影する予定です。
k-xでは、スーパーインポーズがなく…さらにAFポイントもファインダーで表示が無く、中央のみ( )の表示ありで、運動会は中央一点で撮影してきて、AFはかなり遅いと思いますが、ピントがしっかり合っている写真も撮れてるので、満足はしていました。
子供が大きくなり…だんだんとカメラの出番も少なくなっているのもあり、D3400ダブルズームキットの金額は魅力的なのですが、向かってくる撮影被写体にピントを合わせるのが難しい…や、ピントが合わないと言った書き込みも見たので、気になりました。
そのような場面は年に一度…徒競走とリレーくらいだとは思うのですが…
運動会ではレンズ交換はせず、ミラーレスのJ2でスナップは撮っています。動画はビデオカメラを使ってるので、使用することはありません。
徒競走やリレーは、こちらの機種では厳しいでしょうか??
書込番号:22019276 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>babie v_vさん
K-xの接点清掃(アルコールに浸した綿棒で)は試されましたか?
で、向かって来る被写体で近くまで接近して来ると、ピント合わせが正確に行われず遅れやすい事は
仕方のない事かも知れません。(その為に近年レンズのAF速度が改善されています)
横移動の被写体だとカメラからの距離は10m→9.5m→9m(真正面)→9.5m→10mという感じの変化ですが、
向かって来る被写体だと10m→9m→8m→7m→6m→5mと距離変化がとても大きくなるからですね。
それとは別にピント合わせに多い失敗は意図していない所にピントが合ってしまう、という事かと思います。
画面中央部分に測距点が少ない機種だったり、カメラ任せのオートばかりで撮っている場合に多い失敗です。
私なら候補の機種の中からだとちょっと高くてもD5300を選ぶし、キヤノンならキッスX8iを選ぶでしょう。
共にダブルズームキットで。
両機とも運動会レベルで困るような機種ではないと感じるので、充分満足できるような気がしますね。
ニコンの3000番台の機種は一度も手にした事がないので不明ですが、より万全を期す意味でも
中央部分の測距点の密度が濃い上記二機種のほうが無難だと感じます。(合わせやすいと言う事で)
直接の質問の答えにはなっていませんが、「K-xでの不満点を解消するなら」という観点で書いておきます。
何か機種選定の参考になればと思います。(年一回?をどこまで重視するのか、も絡んできそうですね)
書込番号:22019456

 1点
1点

>babie v_vさん
ご予算次第ですが候補に挙げている3機種であればk-xからの買換えで大きな不満が出る事は殆ど無い筈です。
ただD3400は廉価な機種であり前モデルから本体の機能が一部低下している所もあり、ある程度の経験をお持ちの方にはメイン機としてはお勧めしかねます。
またAFもかなり古い世代の物が流用されており正直、動体の撮影には不向きです。
屋外の体育祭や部活動を撮影するなら基本性能がワンランク上でAF性能もD3400とはレベルの違うD5300の方が向いています。
Kiss X9は基本性能がD3400とほぼ同等、装備はD5300とほぼ同等ですがライビュー、背面液晶を見ながらの撮影ではニコン機より優秀です。ライビュー撮影の機会が多い場合はこちらも有力な選択肢になるでしょう。
PENTAXからの乗換えですと触った感触や操作方法の流儀もかなり変わって来ますので、可能であれば量販店などで実機に触ってみてご自分の感覚に合う物を選ばれた方が良いかも知れません。
ご参考までに。
書込番号:22019480 スマートフォンサイトからの書き込み

 4点
4点

K-xは当時の他社のどれ(APS-C機)よりもしょぼいスペックだったので
単純にスペック面だけで語るなら今のエントリーのどれでも良いと言えるかも…
画質はがんばってたんですけどねええ
その面では当時の同社のフラッグシップのK-7よりも評価が高かったわけで
個人的にはエントリー機だと、へんな差別化が無い分キヤノンの方が好きですけどね
書込番号:22019573
 2点
2点

AFポイントが一番多いですhttp://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000942559 
AF-Cの3Dトラッキングが使える機能と思います。 
競技スポーツですとD7200が欲しいですが、運動会なら大丈夫かな?
書込番号:22019574
 1点
1点

>babie v_vさん
D5300ならAF-Pダブルズームキットにして下さいね。
フォーカスはAF-Cダイナミック9点がお勧めです。
できればD7500の方がいいと思いますが、望遠レンズを考えないと駄目ですね。
屋内スポーツは撮らないにしても、どちらにしてもAF-P DX70-300が候補になるかもしれません。
書込番号:22019588
 3点
3点

ニコン機ばかり
D5100→D7100→D7200→D500で
D7200の時にフルサイズD750とミラーレスのニコワンV3と
3台持ち(仕事用にコンデジも使ってるので詳細には4台持ち)
の時もありました。
3000番台は使った事がないので不案内なのですが・・・
予算が許すのであれば上位機種!
さらに、新しい方!
・・・これは、デジカメのお約束だと思います。
一眼の場合、レンズありきで考えた方が良いと思います。
ニコンの今の場合、
AF-Pのレンズの選択以外は無いと考えた方が良いと思います。
しかもレンズキットの方が割安ですよね!
なのでD5300+AF-Pのダブルズームキット一択で良いと思います。
もうちょっとガンバッテ
D5600+AF-Pのダブルズームキット・・・無理・・・・・ですか・・・ねぇ。。。。
書込番号:22019589
 2点
2点

>babie v_vさん
ペンタックスのk70もしくは、ks2じゃ駄目なんでしょうか?
マウント交換をこの際、ニコキャノにしたいなら止めません。自分はk70を使ってますが運動会、発表会、花火大会程度なら十分ことは足りてます。
ペンタックスで不満は、新しいレンズがSIGMAとタムロンからは、出ないことです。
300mmのズームレンズでピント合わせは、普段から使ってないと運動会だけ使いますだとどんなカメラでも難しいかもしれませんね〜ペンタックスのオートフォーカスの速さは、ニコン、キャノンには全くかないません。
書込番号:22019802 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

さっそくのアドバイスありがとうございます。
>さわら白桃.さん
接点洗浄したこと無かったです!
望遠レンズだけが接触不良なので、やってみます。
やはり、D5300や、x8iの方が後悔なさそうですね^^;
>ぱぱうるふさん
D3400、動体には不向きそうですね。D5300もかなりお手頃ですし、そちらの方が良さそうですね!
ライブビュー撮影、k-xが実用に耐えられないレベルだったので全く使わなかったので、気にしてなかったです^^;
>あふろべなと〜るさん
k-x、画質は気に入っていて凄く綺麗で好きです!ですが、やはりAFは、うぃ〜ん、うぃ〜ん…と、とにかく時間かかったりするので、小学生までは何とかなっても、この先はキツイかも…と思っていました。
キヤノンは使いやすそうなイメージもあるので、お店で触ってみます!
>さいてんさん
ちょっとD7200は予算的に厳しいかなーと思うのですが、やはりD3400に比べるとD5400はAFポイントも多く、良さそうですね!!
>9464649さん
はい!D5300なら、ダブルズームキットにしようと思ってます!
AF-Cダイナミック9点、購入したら、練習で試してみたいです!
>DLO1202さん
ダブルズームキット、お買い得ですよね^_^
D5600+AF-Pのダブルズームキット、良さそうですが、ビデオカメラも買い換えたいので^^;
皆さんのご意見を読ませていただき、やはりニコンで、私の候補の中ですとD5300のダブルズームキットが良さそうだなと思いました。
キヤノンだと、x9かx8iか…ですね。
キットの望遠レンズがニコンだと300mmなのと、キヤノンよりもお手頃なので、D5300のダブルズームキットに気持ちが動いてますが、k-xからの操作性の違いなどもあると思うので、お店で実機も触って来たいと思います!
書込番号:22019880 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>若花田さん
アドバイスありがとうございます。
PENTAXも考えたのですが、k-70だと予算的にちょっと…なのと、ks2はキットのレンズの望遠が足らず…なので、レンズ買い足さなくては…になるので、候補から外しました^^;
k-xのキットの望遠レンズは、調子が悪くて接触不良な感じで、おそらく使い回しできなそうなんです^^;
書込番号:22019915 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>babie v_vさん
D5300かD5600・・・中身的には大差無いですけど、スナップブリッジでのスマホとの連携強化、スマホ感覚で操作できるタッチパネルバリアングル液晶、タイムラプスムービー対応など、若干進化しています。
まあ、ファインダー撮影重視であれば問題ないのですが、私、D5500も使っておりましてたまにですけどライブビューイング撮影もするので、タッチパネルはあれば便利だなと感じます。
予算もありますしD5300はまだ現行機種ですので無理にD5600とは言えませんが・・・。
ご存知かと思いますが、D5300のダブルズームキットは新旧合わせて3種類あります。
ダブルズームキット・ダブルズームキット2は旧型のレンズになりますので、必ずAF-Pダブルズームキット(AF-Pレンズ2本)になっていることを確認して下さいね。
それにしても、D3400もD5300も安いですよね。
AF-Pレンズ2本を新品でまともに買うことを考えたら、本体がおまけみたいな価格帯です。
書込番号:22020182

 2点
2点

>9464649さん
アドバイス、ありがとうございます。
D5300のダブルズームキット…当たり前のように普通販売されてるのはAF-Pのレンズの物と思ってしまってるので、購入の際はキチンと確認したいと思います!
D5600は店舗で金額差を見て考えますね^ ^
ネットで見ると、実店舗のある大手家電量販店でも、ポイントの多くつくような日ですと、レンズ二本ついて凄く安いですよね!
書込番号:22021903 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

皆さま、アドバイス、ありがとうございました。
ありがたいアドバイスなのに3名の方しかベストアンサーを選ぶことができず、申し訳ないです。
D3400の掲示板での書き込みしましたが、皆様のご意見を伺い、ニコン機でしたらD5300にしようか…と思っております。
キヤノンも気になるのですが、キットレンズでの撮影を考えているので、このお盆休みに、実機を店舗に見にいき…操作性を確認したり、試し撮りなどして、決めたいと思います!
購入した際は、その機種の方で、レビューかご報告できればなと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:22021943 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3400 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   購入の価値ありますか | 10 | 2023/12/03 21:22:05 | 
|   NikonD3400Bluetoothをonにしたい。 | 34 | 2021/06/04 23:41:36 | 
|   ボディとレンズ購入について | 15 | 2020/05/17 17:20:55 | 
|   D3400Bluetooth連携 | 2 | 2019/10/28 19:43:54 | 
|   D3400 ボディー(レッド)新品 21000円 | 2 | 2019/10/01 13:17:16 | 
|   コンサートにオススメなレンズはどれですか? | 13 | 2019/09/02 10:22:43 | 
|   D3400対応のレリーズ | 8 | 2019/07/04 22:03:01 | 
|   撮影について | 14 | 2019/05/02 22:22:02 | 
|   タムロンレンズとセットで | 8 | 2019/03/04 22:13:22 | 
|   ニコンD3400の良いところはどこですか? | 17 | 2019/02/06 3:50:58 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![D3400 ダブルズームキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000902953.jpg)
![D3400 ダブルズームキット [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000902954.jpg)



 






 
 


 
 














 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 










 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


