『QZSS(みちびき)に対応してますか?』のクチコミ掲示板

ZenFone 3 SIMフリー

5.2型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 3 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年秋モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2650mAh ZenFone 3 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『QZSS(みちびき)に対応してますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 3 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 3 SIMフリーを新規書き込みZenFone 3 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

QZSS(みちびき)に対応してますか?

2017/04/29 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 fumimabuさん
クチコミ投稿数:17件

ZenFone2ではGPSがQZSS(みちびき)に対応していましたが、この機種では対応してますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20853868

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2017/04/29 12:10(1年以上前)

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0#p4
>みちびきは非対応

「FLEAZ Que」などの安価なスマホでも、対応してきているので、今後は搭載される端末が徐々に出てくるとは思います。

書込番号:20853949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/29 12:31(1年以上前)

現時点では実用の衛星が 1其のみ、
2018年度中に 4其体制になって、アジア・オセアニア地域を 24時間フルカバー出来る“予定”なので、
端末が対応していたとしても、今は、あまり意味が無いように思いますが…。

《その 1其を追いかけたい、と言うことでしたら、この書き込みはスルーして下さい。》

書込番号:20853986

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2017/04/29 15:49(1年以上前)

MediatekにはQZSS対応チップがあるので、COVIAはみちびき対応スマホを何度か発売しています。
SnapdragonがQZSS位置情報に正式対応するのは835以降になります。
但し、みちびきの情報を取得するだけならこの機種でもできるようです。
http://juggly.cn/archives/200324.html
なお、2号機は6/1打ち上げ予定なので近いうちに12時間体制になります。

書込番号:20854306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fumimabuさん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/29 16:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>†うっきー†さん

了解しました。
まだ今現在は効果が無いということですね。
有難うございました。

書込番号:20854396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/04/29 20:59(1年以上前)

>ありりん00615さん

そのjugglyの記事は間違っていて、記事中で検証に使われているみちびき発見アプリがフェイクなんですよ。
みちびきの信号を掴まなくても、常にみちびき発見と表示するフェイクアプリです。

書込番号:20854979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2017/04/29 23:26(1年以上前)

このアプリはみちびきを探せだと思いますが、みちびき非対応端末の場合は衛星番号1番(みちびきは193番)の情報を出しているのだと思います。
AndroiTSなどはこのような問題はありません。Snapdragon 430搭載のAndroid One S1でも取得できています。北に貼り付いているのは3月から4月にかけてみちびきの座標データーが取得できない時期が続いたためです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023847/SortID=20780990/ImageID=2728631/

書込番号:20855379

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2017/04/30 00:13(1年以上前)

>北に貼り付いているのは3月から4月にかけてみちびきの座標データーが取得できない時期が続いたためです。

現在は、日本上空は02:00〜10:00頃にいますので、対応している機種であれば、真上で確認は可能かと。
http://qz-vision.jaxa.jp/PLAY/
お住いの地区から最も真上に近い時間で確認されると、わかりやすいと思います。

書込番号:20855494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/16 09:10(1年以上前)

FLEAZ Que を購入して使用していましたが
発熱が多かったので、安くなってきたZE520KL 
を購入しました。
GPS TESTで確認するとみちびき対応では
ないのに、予想外にみちびきを捕らえました。

FLEAZ Que を予備として残しておく予定で
したが手放そうと思っています。

ZE520KLは みちびきが捕らえる時間帯で
GPS TESTでは他のGPSより先に表示
され室内でも感度が高いです。

時間帯により、表示されないことがあるので
みちびきの数が増えると期待できます。

情報が少なったのでAndroid7に更新してから
対応になったのかもしれません。

書込番号:20971311

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2017/06/16 12:34(1年以上前)

>とらとら33さん

>GPS TESTで確認するとみちびき対応では
>ないのに、予想外にみちびきを捕らえました。

もしよろしければ、衛星が上空にある時に、その画像(レーダー表示と棒グラフ)を添付して頂けないでしょうか?
正常に計測出来ていなくて、常に北の位置(ありりん00615さんが添付されたデータと同じ物)になっているかもしれませんので。
棒グラフ表示の方で確認すると、グレー表示になっていて、棒グラフ横のチェック印のところにチェックが入っていないかもしれません。(緯度,経度ともに0度と表示)
私の非対応の端末も、レーダー表示には日本の国旗が立っていて、真上にある時間でも北に表示されていたので、あれっと思って棒グラフの方で確認すると、グレー表示でチェックはオフでした。

もし上空にある時に、レーダー表示で北の隅っこではなく、ちゃんと上空に表示されていて、棒グラフにも色がついていて、チェック欄にもチェックが入っていれば、正常に利用出来ると思います。
もし正常に表示されたなら、良いですね^^

書込番号:20971689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/16 14:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

写真 添付しました。

確かに0度でチェックは入っていないようです。

ソフトのバグなんでしょうか?

写真添付しますが、間違っていたらすみません。

先ほど写真撮影しましたので時間は
スマホの時間で確認お願いします。
室内で確認すると一番初めに
みちびきが表示されました。

4枚目の写真は、他のソフトで確認しました。

室内でGPS TEST起動後にすぐ
撮影しましたので誤差はあります。

書込番号:20971871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2017/06/16 15:02(1年以上前)

QZSSは現在試験運用中で位置情報が不安定になることもあるようです。QUEと比べてみるといいでしょう。
なお、みちびきに正式に対応されているのは835からなので、みちびきを捕捉できたとしても位置情報の精度が上がることはないでしょう。835はガリレオにも対応しています。
http://blog.goo.ne.jp/qzss/e/094c02eea2711b8741308f721d8a1281

書込番号:20971938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2017/06/16 18:24(1年以上前)

>確かに0度でチェックは入っていないようです。
>
>ソフトのバグなんでしょうか?

本機は、現時点では、みちびきに対応していないからだと思います。
対応しているZenFone2は正常に表示されますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=18814669/#18815111
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html

最初は対応していなくても、後からファーム更新で対応される端末(g07)もありますので、
本機も将来は対応される可能性は残ってはいると思います。

頭上にある時間で、北固定(緯度経度ともに0度として表示されている)の場合は、現時点では、対応していない端末と思ったので良いかと。
衛生から送られる信号を正しく解析することが出来ない(どの衛生のものか程度しかわからない)ので、このようなことになっているのだろうという推測です。

日本の国旗が表示されたら、その時点で対応してると勘違いしてしまうのは、仕方ないと思います。
私も手元の端末で表示されるものがあったので、勘違いしたことがあります。位置が頭上にないので気が付きましたが。

http://www.sankei.com/life/news/170601/lif1706010029-n1.html
>35年度に7基に増やし、GPSに依存しなくても誤差6センチを実現する計画

6年後には、みちびきが実用的に使える予定なので、その頃にはZenFone3もファーム更新で対応出来ているかもしれません。
ひょっとするとハードの制限か何かで無理かもしれませんが。
まだ時間はかかりますが、6年後を楽しみにしておきましょう^^
その頃には、多くの方が別の端末にしているかもしれませんが・・・・・

書込番号:20972299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/16 19:03(1年以上前)

間違った情報ながしすみませんでした。
勘違いのようでした。
日の丸が出たので、対応していると
思いこんでいたようです。

FLEAZ Que を起動すると、この機種と
違い正常に表示されました。

書込番号:20972386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 3 SIMフリー
ASUS

ZenFone 3 SIMフリー

発売日:2016年10月 7日

ZenFone 3 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1039

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング