


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
現在、イオンモバイルsimでゼンホン2
を使用しておりますが、mate9の購入を検討しております。
レビューで、CAをONにしたとたんにサクセクになり、CAの威力絶大との書き込みがありました。
現在、mate9を使用して見える方でCAについての使用感等、教えていただけたらと思います。
なお、ドコモのプレミアム4Gエリアに何とか入っている地域に住んでおります。
宜しくお願いします。
書込番号:20839268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 見える方で・・
?
中京・東海 あたりの方言の 「みえる」?
変換ミスなのか、地方版サイトと勘違いしてるのか、、、
意思疎通って 難しい?
書込番号:20839355
2点

キャリアで契約してる人の特権の一つだよ!
mvnoでは、ほとんど意味ないよ…
ふつーに考えたら分かると思うけど?
書込番号:20839357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

次のサイトが参考になるのではないでしょうか?
<格安SIMでキャリアアグリゲーションは効果ある?ドコモ系MVNOで検証してみた>
http://www.mvno-navi.com/knowledge/mvno-and-carrier-aggregation.html
イオンモバイルもドコモ回線を利用しているようですが、CAに対応しているかどうかは定かではありません。
CAも重要と思いますが、基本的にはMVNOが提供する回線速度が大きく効くのではないかと思っています。
ご参考まで。
書込番号:20839418
1点

例えで恐縮ですが、
いくら基幹水道管が太く(CA)ても、蛇口(MVNO提供回線)が細ければ、水の出はよくなりません。
書込番号:20839438
2点

先ずは、そのレビューの人と同じ条件・環境を実現しないことには、何とも。
因みに、
docomoの PREMIUM 4Gは、
LTE Band1 + 3 + 19の 3波の組み合わせで実現しますが、
お住まいの地域がそのエリアであっても、この端末の docomoのでのCAは、
Band1 + 19 または Band3 + 19の 2波での対応です。
Y!mobile, SoftBankの SIMなら、Band1 + 3 + 8の 3波でのCAに、端末として対応しています。
あくまでも、Best Effort、実現しうる最大の期待値です。
キャリアSIMで、自分一人だけがその基地局に接続されているとかではない限り、
そんな爆速にはなりません。
docomo系の MVNOでは、まず、あり得ないでしょう。
書込番号:20839454
5点

私の場合は、こんな感じです(同一環境下での測定結果(SPEEDTEST、単位Mbps))
WX01:D32.37、U5.25(WX2+)
WX03:D40.02、U4.64(WX2+)
Ymob:D26.79、U5.78(4G)
DTI:D1.53、U11.50(4G Docomo)
既述の方々のとおりです
DocomoのMNVOだと、こんなものでしょう
過剰な期待は禁物です
書込番号:20842287
0点

WX2+ってスピード速いんですね!
Ymobもさすが!
毎月の通信費、安く済んでいるのでMVNOで満足してます。
端末には、少しお金を使ってもと思いってるので、mate9、必ず購入します。
皆さん、色々と教えていただき、
ありがとうございました。
書込番号:20842838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>area_6373さん
多分それ私のレビュー見ていただいたんですね。
私の環境としてはocnモバイルone利用でエリアは
PREMIUM4Gのエリアです。
平日の昼間や、夕方などの混雑時は相変わらず
遅いです。下手をすると120kとかターボモード
オフかと思うような速度しかでません。
F-06Eでも、mate9のCAオンオフ関係なしにです。
混雑時をのぞいての話ですが、F-06E、mate9の
CAオフでは0.9Mぐらいの速度でした。
割りと画質を上げた動画は時折止まって
しまいます。
CAオンで4M、調子のいい時には9Mぐらいいくので
快適に見る事ができるので感動してます。
ちなみにwmax2も、持っていますがこれは
混雑時でも2M、調子が良ければ18Mぐらいと
遅さを意識する事がなく、いいですね。
早く感じる、遅く感じるはその人の使い方や感じ方
で変わってくるので表現は気をつけるように
しますね。
参考までに。
書込番号:20844397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熊(゜(工)゜)ノさん
わざわざ返信いただき、ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:20845010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大阪の伊丹空港近辺で、SPモード(iPadsim)で
下り199 上り32 speedmeter
でした。
au(LTE)だと、90
でした。
簡単ですが、参考にしてください
書込番号:20845825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ系ではなくY!mobileなので参考にならないかもしれませんが
CAオンでこの速度でした
CAオフだと70Mbosくらいなので
自分の環境だと効果はあるみたいです
書込番号:20860592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カピバラの国さん
バッテリーは消費するにしても、
それだけの効果があるんでしたら、
せっかくの機能ですからCAはONです
ね。
よく通話する人は、Ymob最高ですね。
書込番号:20862320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/07 13:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/28 13:34:36 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/05 9:49:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:14:48 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/09 15:58:07 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 19:52:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/23 20:03:49 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/22 18:55:39 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/14 8:46:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/13 9:59:38 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





