スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
2年保証だとすると来年の12月までですね。
そうだとすると、高くてもmate10を待ったほうがいいかなあなどと悩んでおります。
書込番号:21301215
0点
OSが最新であれば、それはそれで良いのですが、
Android OS 5.0でも、まだまだ現役の機種は沢山あります。
Mate 9は完成度の高い端末ですので、今からでも、
購入するのは『あり』だと思います。
特に、Mate 10が、
microSDが使えなかったり、
3.5mmのミニプラグのイヤホン・ヘッドフォンが直接差せない、
って言うのは、
あくまでも個人的な感想ですが、
Android端末としての意味が無いように思います。
書込番号:21301500
8点
アップデートある方が気分的にも嬉しいのは間違いなんだけど、普通(?)のスマホってNexus/Pixelみたいにマイナーバージョンレベルまで頻繁に対応とかあるわけじゃなく大きいバージョンで一回やって終わりみたいなのも多いし、細かい不具合は修正されずとか珍しくないからなんでもアップデートすればいいってわけでもないし難しいところだよね
書込番号:21302137
2点
>saitamatisueさん
こんばんは。
OSアップデートをどこまで続けてくれるか理解していませんが、2年も使えたら十分かなぁと思ってしまいます。
最先端のMate 10 Proを長く楽しむのも良いですし、評価が安定して価格もこなれたMate 9を使える所まで使ってみるのも良いと思います。
書込番号:21302178
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/05/17 11:42:29 | |
| 3 | 2022/12/14 1:19:42 | |
| 0 | 2022/05/07 13:20:09 | |
| 2 | 2022/04/28 13:34:36 | |
| 9 | 2021/11/05 9:49:18 | |
| 3 | 2021/08/25 7:14:48 | |
| 4 | 2022/04/09 15:58:07 | |
| 5 | 2021/04/04 19:52:57 | |
| 5 | 2021/03/23 20:03:49 | |
| 8 | 2021/03/22 18:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











