『AiphoneとAndroidを比べた時の電池持ち』のクチコミ掲示板

AQUOS R SH-03J docomo

1440×2560ドットの高精細な5.3型WQHD液晶スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 7月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 7.1 販売時期:2017年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3160mAh AQUOS R SH-03J docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『AiphoneとAndroidを比べた時の電池持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS R SH-03J docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS R SH-03J docomoを新規書き込みAQUOS R SH-03J docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AiphoneとAndroidを比べた時の電池持ち

2018/02/22 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

素朴な質問ですが、AiphoneとAndroidの電池持ちを比べた時にAiphoneの方がAndroidよりも電池のもちがいいと聞いた事あります。確かに会社で持たされてるAiphone7はRより電池持ちがいいように思います。今使用してるRは使ってたらみるみるうちに電池が減ります。勿論、余分なアプリやタスクやキャッシュはすべて削除したりしてるんですがね。
なぜこのように電池の持ちが違うんですかね?

書込番号:21621300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/22 14:55(1年以上前)

そもそもバッテリーの容量が違う。
osごとの省エネ性が違う。
画面の大きさと画面の精細さを含めた画面の省エネ性。
など、電池持ちを左右する要素はいくつかあります。

これらの要素を総合して電池持ちの良い悪いが決まります。

書込番号:21621519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2018/02/22 16:03(1年以上前)

iPhone3GSから現在のiPhone8Plusまで使用してきましたが、並行して使用しているHuaweiやSONYのAndroid機と比べた場合、確かにiPhoneシリーズのほうが省エネっぽい気はしてます。(個人の使用感です)

ただし、電池減りに違いを感じるのは待機時がほとんどで、実際の使用時の減り具合はiOS、Androidともに電池容量相当に減っているように感じます。(個人の使用感です)

なぜ違うのかと聞かれたら、OSの設計が違うからとしか言えないかもしれません。

あと、、、
余計なお世話かと思いますが、iPhoneに"A"は要りません。

書込番号:21621613

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/02/22 16:31(1年以上前)

まず第一に液晶の解像度、液晶サイズ(光源の面積が広くなる)が違います。

またOSが根本的に違います。ただ、それがどこまで影響をもたらすかが私には分かりませんが、1,960mAhのバッテリーで3000mAhクラスのスマホと比べても差が小さいのはiPhoneの確たる効率の良さかなと。
個人的にはAndroidが載せているCPUは省電力性を第一としているところがあるので、今後はAndroidがさらに化けてくるんじゃないかなぁ、なんて思っています。

ただAndroid勢は有機ELを積んだハイエンド端末は素のiPhone処かiPhoneの中では抜群に持ちのいいplusシリーズを凌駕するバッテリー持ちを誇っています。
https://youtu.be/4A4m0hJz5ng
https://youtu.be/WqNL9IbcrfU
テスト方法によってiPhone Xがよかったりしますが
https://youtu.be/1Mtiia37kdc

一長一短があれど、Androidも機種によってはひと昔では考えられなかった化け物みたいなバッテリー持ちを実現していますよ(^^;

書込番号:21621667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/22 21:54(1年以上前)

大きく違うのは液晶の差ですね。
iPhone7は4.7インチHDでアクオスRは5.3インチ1,440 × 2,560ドットの2K画面です。
しかも120Hz駆動であれば電池はさらに余分に食います。

OSもiPhoneは専用なので簡単に言えばマシン語で作られているのに対して
Androidはベンダーが開発しやすいようにMS-DOSに仮想したwindowsの
ようにJAVA仮想上で動くため無駄があります。(WindowsはMeまで)
メモリ管理も大きく違い、iOSはタスクをすぐ落とすため(最低限を残してすぐメモリ解放を行う)
少ないメモリで作動するという特徴があります。
そのため特にスリープでの省電力に優れています。

しかしAndroidも大きく進化していっているのでOSの差は少なくなっています。
Androidは各社がいろいろな機能を織り込んでいるのに対して
iPhoneはバッテリー容量が小さいことから大きく機能を追加できず
機能面でiPhoneは劣ります。

Androidは競争が激しく画面は大きく解像度は高くとなっているので
電池も多くしなければならず画面での消費電力割合が高いです。
しかしFHDのプラスやXではさほどアンドロイド機と電池持ちは変わりません。

総合的な電池持ちでは今はiPhoneもAndroidも電池容量と画面に比例し殆ど差がありません。

書込番号:21622454

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/22 22:34(1年以上前)

>sky878さん
動画を拝見しました
iPhoneXや8って、androidより画面の面積が一回り以上狭くてかなり有利な条件にも関わらず、
バッテリーはandroid端末より、かなり保ちがわるいですね

私も盲目的に、iPhoneはバッテリーは保ちがよいと思いこんでいましたが、
動画を見て考えを改めました

書込番号:21622596

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/02/23 03:11(1年以上前)

>こげぱん999さん
iPhone 8 Plusのバッテリー容量は2,691mAhですが、そんな小さなバッテリーで5.5インチという大きな液晶を載せつつA11というまあ強力なCPUを載せて上記の動画の通りですから、Android勢と同じ3000mAhというバッテリーを載せたらやっぱりiPhoneてスゲェ、みたいな評価になってくると思います。

iPhoneの本体の薄さを実現しつつ高密度なバッテリーを載せるとなったら2,691mAhが限界なのかもしれませんが、もう少し厚みを出せば容量を増やせられるのに厚くしないのはAppleなりの拘りではないでしょうか。
iPhone Xは仰る通り5.8インチと少し小さいディスプレイではありますが、バッテリーも2716mAhと小さいながらかなり健闘しているところを見ると、スマホとしての効率の良さはiPhoneが上回っているのではないでしょうか。

車で例えると、CHRが実燃費13km/lとしタンクが50Lだと航続距離は650kmになりますが、それよりも燃費のいいアルトが実燃費24km/lとしタンクが27Lですから航続距離648kmになってしまいます。
そんな感じで燃費はいいだけどバッテリーが小さいから少し不利だよね、という感じの端末だと思っています。

書込番号:21623096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/02/23 11:13(1年以上前)

>sky878さん
>こげぱん999さん
>dokonmoさん
>ふとん叩きさん
>きぃさんぽさん
みなさん色々ご説明頂きとても参考になりました。
ありがとうございました。まだ機種変更は先になりますが今後の検討材料にさせていただきます。

書込番号:21623649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS R SH-03J docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R SH-03J docomo
シャープ

AQUOS R SH-03J docomo

発売日:2017年 7月 7日

AQUOS R SH-03J docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング