『内蔵フラッシュはリサイクルタイムはどの程度でしょうか。』のクチコミ掲示板

2017年 9月15日 発売

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

  • ボディ内5軸手ぶれ補正機構を搭載した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠のエントリー向けミラーレス一眼カメラ。
  • チルト式のタッチパネル液晶モニターを採用。背面モニターにタッチするだけでピント合わせと同時にシャッターを切ることが可能。
  • パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属する。
最安価格(税込):

¥110,544 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (3製品)


価格帯:¥110,544¥116,362 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:362g OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット の後に発売された製品OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥98,890 発売日:2020年 9月18日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのオークション

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):¥110,544 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月15日

  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットのオークション

『内蔵フラッシュはリサイクルタイムはどの程度でしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットを新規書き込みOM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

スレ主 narrow98さん
クチコミ投稿数:823件

こんにちは。

最近は小さいミラーレスにも内蔵フラッシュでなく付属フラッシュが多く、一度発光させると再度まで3−4秒待たされコンデジ以下です。
OMD EM10 には内蔵フラッシュが付いております。フラッシュをトリガーに他のフラッシュを発光させることが多いので、リサイクルタイムが知りたいです。
発光状態で違うでしょうが、暗い所でフルフラッシュした場合はどのくらいの速さで再度フラッシュを炊けますか。

宜しくお願い致します。

書込番号:22841009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/05 21:59(1年以上前)

>narrow98さん
こんばんわ。

スレ主さんもご存知の imaging resource のレビューによれば、
4.3秒だそうです(下のURLを参照)。

https://www.imaging-resource.com/PRODS/olympus-e-m10-iii/olympus-e-m10-iiiA6.HTM

ご参考まで。

書込番号:22841150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 narrow98さん
クチコミ投稿数:823件

2019/08/05 22:48(1年以上前)

>主唱応唱さん
ありがとうございます。 内蔵はリチウムなのでもう少し速いと思ってました。

書込番号:22841234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/05 23:15(1年以上前)

>narrow98さん
お返事ありがとうございます。

> 内蔵はリチウムなのでもう少し速いと思ってました。

とのことですが、E-M5 mk2のフラッシュは外付けながら
電源は本体から供給するようです(よって、こちらもリチウム電池です)。

フラッシュの項に「カメラから給電」とあります↓
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/spec.html

ご参考まで。

書込番号:22841290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10636件Goodアンサー獲得:1278件

2019/08/06 00:33(1年以上前)

リチウムと言えどボディからの電源供給なのでリサイクルタイムは期待出来ないのでしょう。

E-M5mkUに付属のFL-FN3もガイドナンバーは多少大きくなりますが、E-M10mkVの内蔵ストロボとリサイクルタイムに差はないです。

外部バッテリー対応だとリサイクルタイムは縮まりますが、持ち運びには不便。
リサイクルタイムを縮めるには、種類は少ないですがリチウムタイプの外付けストロボがベターな選択だと思いますね。

書込番号:22841390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
オリンパス

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

最安価格(税込):¥110,544発売日:2017年 9月15日 価格.comの安さの理由は?

OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1526

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング