『SC-02KでTV視聴はアンテナ線(SC-04)が必要』のクチコミ掲示板

Galaxy S9 SC-02K docomo

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 5月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:5.8インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:3000mAh Galaxy S9 SC-02K docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『SC-02KでTV視聴はアンテナ線(SC-04)が必要』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S9 SC-02K docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9 SC-02K docomoを新規書き込みGalaxy S9 SC-02K docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:6件

どうも此の機種(SC-02K)には内蔵ANTが組み込まれていないのかな?(非常に感度悪し)
たまに、TV視聴をする場合そのつど、アンテナ線(SC-04)を取り付けないとNGです
非常に不便ですね・・・! (困惑) 改良が必要です。
此の携帯でTV視聴しない人はスル−

書込番号:22204098

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2018/10/24 13:20(1年以上前)

今はどのメーカーもアンテナは基本的に外付けタイプになっていて、この機種に限りませんが(数年前からですが)。

富士通などにアンテナ内蔵タイプの機種が数機種ある程度ですよ。

書込番号:22204176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/24 14:30(1年以上前)

ロッドアンテナとか付けると内部構造が他の同機種と大幅に違うものになっちゃうからグローバルモデルなんかだとそういうの作らないんじゃない?外付けアンテナだったらもしテレビなしモデルとかあったとしても配線だけの設計で済むだろうし

書込番号:22204299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/24 14:52(1年以上前)

スマホでTVを視聴するのって、全世界レベルで日本だけなんじゃ…。
なかには、お風呂に持ち込んじゃう人もいるみたいですけど、
防水機能があるからと言って、水没反応が出ないとは限らないのに…。

書込番号:22204346

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2018/10/24 14:59(1年以上前)

>どうなるさん

サムスンの場合は、2013年モデルのGALAXY S4/J/Note3まではロッドアンテナ内蔵でしたが、2014年モデルのS5/S5 Active/Note Edgeから、外付けアンテナに変更されました。

LGもそうですが、以前はロッドアンテナ内蔵で開発してました(ドコモ向けだと2013年モデルのOptimus G Pro/Optimus itまで)。

開発スピードにも関わってくるだろうし、グローバル版ベースだと一部内部構造を変える必要もでてくる場合もあるからだろうと思ってます。
まあ国内メーカーもかなり前から外付けアンテナに変更してるので、これも流れでしょうね。

それにここ数年フルセグ/ワンセグを使う機会ないし、番組持ち出しや各配信サービスも多いので普段は不要な機能ですね。もちろんいざというときに、機能としてあれば便利ではありますが。

書込番号:22204356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2018/10/24 15:03(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

アンテナ内蔵 or アンテナ外付けのスレに、それ関係あります?

そういえばGalaxy Note9、Feel2からお風呂対応の防水防塵になりましたよ。
もちろん過信しすぎるのは以前からよくないですけどね。

書込番号:22204363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/24 15:38(1年以上前)

>開発スピードにも関わってくるだろうし、グローバル版ベースだと一部内部構造を変える必要もでてくる場合もあるからだろうと思ってます。
>まあ国内メーカーもかなり前から外付けアンテナに変更してるので、これも流れでしょうね。

基本的に製造の関係だとは思うけど、スマホのロッドアンテナって細いから曲がったり折れたりしやすい(しやすそう)、折れたらテレビ見れません修理に出しても修理代金けっこう高いとかなるだろうし、それだったら壊れようがないイヤホンタイプのアンテナの方が都合いいとも言えるからね

だったら壊れた人はイヤホンタイプのアンテナ使えるようにどっちも使えるようにしろ…ってのもちょっと違うもんなぁ

書込番号:22204412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/24 15:53(1年以上前)

サムスン ギャラクシ−S9 SC-02k テレビ視聴の件
皆様 イロイロとご意見 有り難う御座いました。
大変 参考に成りました。

書込番号:22204433

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2018/10/24 16:06(1年以上前)

現行ドコモ端末でアンテナ内蔵なのは、富士通のarrows Tab F-02K、arrows Be F-04K
らくらくシリーズ(F-04J、F-03K、F-01L[2019春発売予定])くらいですね。

上記機種ではF-02K以外は視聴専用で録画機能がないですし、上位モデルのarrows NX F-01Kでは他社同様に外付けアンテナに変更しちゃいましたし。

書込番号:22204447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/24 22:12(1年以上前)

>ネットオタク0011さん
カタログに書いています、調べてから買えば良いのにと思いました。

書込番号:22205275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Galaxy S9 SC-02K docomo
サムスン

Galaxy S9 SC-02K docomo

発売日:2018年 5月18日

Galaxy S9 SC-02K docomoをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング