『カメラ性能の比較』のクチコミ掲示板

iPhone XS 64GB SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone XS 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:iOS 12 販売時期:2018年秋モデル 画面サイズ:5.8インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone XS 64GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『カメラ性能の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone XS 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone XS 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone XS 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ性能の比較

2018/09/21 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

スレ主 shinmaimamさん
クチコミ投稿数:7件

iPhone のカメラ性能とコンデジのカメラ性能にお詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

iphone5sユーザーです。
あまりに古く、突然のバッテリー切れが多いので今回の新機種で買い替え予定です。

そこで質問ですが、
私はコンデジのCanon G7x を持っています。(最新のmark 2 ではありません)
旅行や子供の大事なイベント事ではこのCanonのカメラを使ってます。
今回、iPhone XSのカメラ性能と比較した場合、同じような性能なのでしょうか?
(基本的は人物や風景の撮影で比較した場合です。)

あまり変わらないのであればXSは高いので廉価版のXRでも良いかと思っています。

ちなみに、普段は子供(幼児)の写真やちょっとした動画を撮影するのがメインです。
インスタはほぼやってないですし、今後もあまり写真にこだわってSNSを使うことは無いと思います。
欲を言えば、夜景や花火などが綺麗に撮れたらと思うくらいでしょうか。
また、いわゆる動画メインで撮影するビデオカメラは今後買う予定があるので、あくまで写真メインです。

教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22125510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/21 11:57(1年以上前)

iPhone XSを手にしてませんが、過去のiPhoneや得られる限りの情報でお答えします。

基本的に画質は1型センサー搭載のG7x にかないません。
夜景や花火などもきちんと使いこなせればG7x の方が圧倒的に性能がいいでしょう。
ただし、その性能を引き出すにはそのシーンに応じた設定が必要です。

iPhoneはカメラとしての性能が低くてもそれをキレイに見せるためのプログラムが入ってます。
デジカメより操作が簡単であまり分からない方でもキレイに撮りやすいかもしれません。

ただAUTOで撮って、撮った物をスマホなどのサイズで見るだけならもしかしたらiPhone XSの方がいい結果が出るかもしれません。
ちゃんと設定して使えばG7x の方がきれいな写真が撮れるでしょう。

書込番号:22125553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/21 12:16(1年以上前)

まあiPhoneの方が目は悪いけど頭がいい、ってことでしょうかね?
カメラ性能だけでいえばG7 Xの方が圧倒的にいいんだと思います。
ただiPhoneはコンピュータで、特にXSは最先端の超高性能だから、プロセッサの性能等ではやはり圧倒的にこちらの方がいい。

それが結果にどう反映されるか?
写真のスキルがあればG7 Xの方がいいかもしれないけど、XSはそのスキルの部分を結構代替してくれるのかもしれません。

書込番号:22125591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/21 12:17(1年以上前)

写真だけを見れば、やはりCanon G7x の方が上だと思いますが、iPheon5sからだと飛躍的にカメラ性能は上がっています。
https://japanese.engadget.com/2018/09/18/iphone-xs-xs-max-x-xs-huawei-p20-pro/
写真機能で評判が良いファーウエイP20との撮り比べのレビューもあります。


iPhoneXsのメリットは後からボケがコントロールできることと、色々な写真アプリで加工できることです。あと失敗写真が少ないことでしょうか?
後、荷物が減るメリットはあります。
Canon G7xとの併用でいいと思いますが、iPhoneXsだけで事足りるなら、それでいいと思います。

書込番号:22125596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/21 12:19(1年以上前)

>写真機能で評判が良いファーウエイP20との撮り比べのレビューもあります。
ファーウエイP20Proです。すみません。

書込番号:22125601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/21 12:29(1年以上前)

iPhoneXRのポートレートモードは、人物だけしかボケる写真が撮れません。iPhoneXSは人物以外も、ポートレートモードでボケる写真が撮れます。
そこだけ注意してください。

書込番号:22125614

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/09/21 12:43(1年以上前)

現在発表されている情報を見る限りはXRとXSの広角側カメラは同一で
望遠側を利用する望遠撮影とボケ撮影の一部機能以外は変わらなそうです
今ズーム機能をよく利用しているならばXSを選んでおいた方が良いと思います。

iPhone 5sからは格段と言っていいレベルに性能アップはしていますが1型センサー機である
G7Xとは一緒に出来ませんね
これからもイベント事はデジカメを利用するのが望ましいですが持ち出す頻度は減らせるかもしれません

書込番号:22125658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/21 12:48(1年以上前)

G7Xに関しては他の方から多くアドバイス頂いていますから
視点を変えて

日常の写真ならビデオ購入予定も考えると
iPhone5sからだとG7XとiPhone XSの2台で良いと思います、

iPhone XRって iPhone XS Maxと変わらない様なサイズですよ
iPhone 6〜8 Plusと同じ様なファブレットサイズです。

書込番号:22125676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/21 12:57(1年以上前)

iphoneはカメラ性能の良いスマホですが、所詮はスマホです。
G7Xを比べたら、レンズの表現力が違いますよ。

それでもまあ、スマホのカメラで充分という人もいますので、一概には言えませんが。

重たい一眼レフ+カメラならともかく、コンデジは層かさばる物でもないですから、日常使用ならスマホカメラでも充分でしょうが、旅行にはG7Xをお餅になることを個人的には薦めます。

書込番号:22125700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/09/21 12:59(1年以上前)

日本国内をみると約6000万人がスマホを持っている。
最新型に限れば、その内2〜3割か…

本当にスマホがデジタルカメラを凌ぐ画質なら、デジカメは売れない。
全盛期に比べれば、デジカメは確かに売れなくなっているが、何とか商売しているメーカーもある。
私は今回のiPhoneXS、HUAWEI P20 Proも使っているけど、まだデジタルカメラにはかなわないよ。
明るさや光などの条件が良い時は、素晴らしい画を出すこともある。
しかし、まだそのレベル。
まぁSNSや個人ブログで使うには十分な画質だ。
何せ手軽だしね。

書込番号:22125703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/21 13:20(1年以上前)

コンデジの市場はスマホに完全に食われました。
結果的にカメラメーカーはどこも一眼系の高級機路線にシフトしています。
G7 Xにしたところでコンデジだけど、比較的大きめのセンサーを使って差別化していますね。

これらの高性能なカメラを使えば、ボケなどのスマホが擬似的に再現している表現はそのまま撮れます。こっちが元祖なわけで、スマホはこれをカメラ二個にしてみたり、超高速な計算能力を駆使して模倣しているわけですね。

まあ、ちゃんとした食品とインスタント食品の違いみたいなものかな?
インスタントでも美味いやつは美味いっていうね、それで満足なら自分でちゃんと作る必要も、料理店に行く必要もないという。

書込番号:22125733

ナイスクチコミ!5


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/21 14:41(1年以上前)

私的にはカメラ性能ばかりではなくビデオ性能にも注目してます。
ステレオ録音に30フレームだとHDRのような補正。
HD画質で考えてますが魅力的です。

書込番号:22125825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/21 17:34(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/2018/09/21/iphone-xs-hdr-x/
iPhoneXに比べ、iPhoneXSは暗所にだいぶ強くなりました。

書込番号:22126110

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinmaimamさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/21 17:44(1年以上前)

スレ主です。
ご回答くださった皆様、こんなにも早く詳しく教えてくださり、本当にありがとうございますm(_ _)m

XSよりもg7xの方が格段に上ならば、廉価版のXRとg7xの併用でも良いかと思っているところです。
ただ、大きさ(サイズ感)をご指摘された意見を読むと、今の5sよりだいぶ大きくなって、子供と一緒にいる時に携帯するのが大変そうな気がしています。
今回はAppleでSIMフリー版を購入し、大手キャリアの携帯ではなく、格安携帯会社で使おうと考えているので、何もなければ3〜4年は使う予定です。
そう考えると、思い切ってXSが良いのでしょうかね。。
店頭でも大きさを確かめてみて、再度決めようと思います。
皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:22126125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/21 18:23(1年以上前)

>shinmaimamさん
5sの実績からすると
>>何もなければ3〜4年は使う予定です。

5年は使えるのでは?
15万円÷5年=3万円
が高いかどうか、でしょうね。

私はスマホはハンドヘルドコンピューターと割りきって
ガラケーとの2台持ちですけれど。

書込番号:22126212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/21 18:24(1年以上前)

Appleの価格は税抜価格なので高めに書きました。

書込番号:22126219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/21 20:19(1年以上前)

>shinmaimamさん
カメラネタではなく、大きさの件ですが、
5sとの大きさ比較なら、同サイズのSEを一緒に比較として
写真を掲載している記事がGIZMODEにあったので、URL載せておきます。
https://www.gizmodo.jp/2018/09/iphone-xs-max-compare.html

購入のサイズ感のご参考になれば幸いです。

書込番号:22126443

ナイスクチコミ!2


youssさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/23 09:46(1年以上前)

専用機の方が良いでしょうね。

XSはXより自然な写りになりました。
同じものを撮って比べるとXは不自然に色を濃くして光っている部分が飛んでる。
XSは地味に感じるが情報量多くて精細、ある意味自然。
あとから加工もできるのでXSが良い。

書込番号:22130262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone XS 64GB SIMフリー
Apple

iPhone XS 64GB SIMフリー

発売日:2018年 9月21日

iPhone XS 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング