『R3は5Gスマホなりますかね?』のクチコミ掲示板

AQUOS R3 SH-04L docomo

120Hz駆動のPro IGZOを採用した6.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年 6月 1日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 9 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:3200mAh AQUOS R3 SH-04L docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『R3は5Gスマホなりますかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS R3 SH-04L docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS R3 SH-04L docomoを新規書き込みAQUOS R3 SH-04L docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

R3は5Gスマホなりますかね?

2019/12/30 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

来年の夏スマホから
5Gスマホが発売されるのでしょうか?
もしR3が5Gスマホにアップグレードなるなら
年明け早々機種変更を考えているのですが
ずっと4G+のままでしょうか?

書込番号:23138514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/30 18:33(1年以上前)

>つぶ子さん

>もしR3が5Gスマホにアップグレードなるなら
年明け早々機種変更を考えているのですが

ハードでのSOC   https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html

>クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表

が必須みたいですし現行での AQUOS R3 SH-04L docomo が5G対応ってのは無理があるかと。
4Gとは規格差異ありますし。

>来年の夏スマホから
5Gスマホが発売されるのでしょうか?

発売されても、アナタの活動エリアが5G(ファイブジー)化されるのか未知数ですし4GのLTEとのハイブリット機だと電池を喰うかと。

書込番号:23138531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/30 18:36(1年以上前)

夏モデルというより2020春モデルからでしょう。ドコモが春に別途5Gスマホ発表するようなので。

5Gに対応してないAQUOS R3が、5G対応スマホにアップグレードになるわけないでしょう。
アップグレードで対応できるようなものではないですよ?当たり前ですが4G+のままです。

最近やたらとAQUOSの5G対応についてスレ立てされてますが、ちゃんと5Gを理解された方がいいですよ。

書込番号:23138544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 18:38(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!!さん
詳しくありがとうございます。
しばらくRを使って様子見をしたいと思います。

書込番号:23138549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 18:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね
ありがとうございます。

書込番号:23138551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/30 18:39(1年以上前)

スレ主さん
対応してないからムリだよ。
アップグレードでもムリ。
来年、モデルに5G対応のモデルが出るから、発売したら購入してね。

5Gの普及は後3から5年位かかると思うよ?
LTE 4Gよりもエリア拡大はアンテナを、かなりの数設置しないとダメだから時間かかるよ。

そんなに5Gが必要なの?

書込番号:23138553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 18:41(1年以上前)

>丸出芭歌さん
ただ
少し興味があるだけです。

書込番号:23138557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/30 18:45(1年以上前)

>詳しくありがとうございます。
しばらくRを使って様子見をしたいと思います。

嫁さんのヴェライゾンワイヤレスでの5G対応のスマホ端末、帰国しましてドコモローミングですけど電池の持続って及第ですし、
LTEも3ケタで秀逸な感あります。

書込番号:23138567

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/12/30 18:49(1年以上前)

AQUOS R3などに採用されているSnapdragon 855ですが、海外ではSnapdragon 855採用機種で5G対応のものはあります。ただし5Gモデムを別途搭載して対応してます。
つまりAQUOS R3がアップデート対応するということは無理です。

5Gが普及するまでは数年かかるだろうし、端末価格も月額料金も上がることが予想されるため、利用する側からみていますぐ必要なのかという部分です。
まあ今後発売のハイエンドは5G対応が基本になるでしょうが、対応端末が出てから、また料金などがわかってからでいいと思います。

書込番号:23138577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2019/12/30 19:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
親切ありがとうございます。

書込番号:23138629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/31 13:36(1年以上前)

>つぶ子さん
気が早すぎ!(笑)

販売が近くなる頃に細かい情報も出るでしょうに

どうせ5G単体では使い物にならないんだから初期の機種は避けた方が賢明だよ

書込番号:23140184

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/01/01 03:07(1年以上前)

5Gスマホは既に30機種くらい発売済み又はすぐに発売です。
今までと違ってネットワークが出来てからスマホが発売ではなく
スマホが先でネットワークが遅れている状態です。

今年末には3万円台でも5Gスマホになり格安機では1万円台も出そうな感じです。
既にミドルクラス5Gスマホは5-6万円になっていて
日本では5G普及が他国より遅れることもあって国産スマホの価格は高く
分離化と値引き2万円という規制の中、国産スマホは苦しい立場となりそうです。

中国メーカーはこれをチャンスと見ていて日本に参入するメーカーも多くなりそうです。
10万円超からスタートする国産機と5-6万円でスタートできる中国機。
5Gスマホでは電池が4000mAhは必要と見られアンテナも十数個必要となり
国産機では筐体の大きさが難点です。
Huaweiやgalaxyはグラフェン電池が搭載元年となりそうです。
コンパクトで大容量になり電池寿命も2倍以上です。

5Gかの普及に伴い既存の4G回線が速くなる見込みです、
格安キャリアでは速度の問題がありますが、これにより不自由がない速度まで
向上する可能性もあります。
キャリア離れがより進めばキャリアも値下げせざるを得なく
相対的に通信料金が下がっていく可能性があります。
現状ではまだ独占市場のため高すぎます。

国産機の5G端末初期では色々問題が出る可能性も高く
こっれまでより大きな変化が起きる可能性があるので
しばらく様子見した方が良いでしょう。
どちらにしても普通に5Gが使えるので数年後です。

書込番号:23141582

ナイスクチコミ!4


スレ主 つぶ子さん
クチコミ投稿数:230件

2020/01/02 06:09(1年以上前)

>cbr600f2としさん
今日
R3に機種変更したいと思います。

書込番号:23143460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R3 SH-04L docomo
シャープ

AQUOS R3 SH-04L docomo

発売日:2019年 6月 1日

AQUOS R3 SH-04L docomoをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング