スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
バンド1が使える機種に交換の申し出を6月末頃して、順番に処理しているので、ある日突然に交換機が届くとの事であった。
待つこと数か月。コロナ禍で閉じこもりを続けていたので、そのうち忘れてしまった。
先日ネットで交換期限(の申し出?)が11月末となった事を知って、思い出して、再度電話で催促してみた。
顧客管理で申し出は記録しておくと前回言っていたが、受け答えで「眉づば」ぽかった?
再度申し出て、それから数週間。突然届いた。
ここから、前回も楽天モバイルの回線開通で苦しんだのだが、今回も結局苦しんでしまった。
ネットの再設定手順にしたがって操作を行ったにもかかわらず、回線契約から接続に至る画面がでない。
有料の0570に幾度も電話をしたが、その電話では番号を選択するとSMSを送ったと告知され、一方的に切断。
色々な電話番号にかけても全部同じ!
チャットの相談をすると、初回は繋がり、ここでは、担当が違うのでMy楽天モバイルからのチャットにして下さいとガイド…
それではとガイドされたチャットにすると「混みあっているので後程云々」のメッセージが表示され、1日過ぎてもそのまま変わらず!
このクチコミ掲示板の0120のセンターに電話して、やっと人間の対応が得られた。
色々遠隔操作で見てもらったが、結論はeSIM再発行をすれば良いと教えられ、再びMy楽天モバイルを立ち上げ、
ガイドされた通りに再発行を行った。
操作終了後直ちに回線開通!!!!!
こんな手があるなら、FAQに書いておけば無駄な0570への電話が不要と思う!
それとeSIMの便利さを実感した。2日かかりの機種交換でした。
書込番号:23767584
10点
Rakuten Miniから他製品への機種変更
eSIMの場合、SIM交換で「eSIM」を選択、「再発行を申請する」と案内されています
Rakuten MiniからRakuten Miniへの製品交換も機種変更となります
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001375/
書込番号:23767647
3点
>ヒルウッドさん
もう届きはじめてるんですね・・。
おもちゃとして使い込んだ劣化や、画面割れとかの故障、紛失したタイミングに交換品が届くとうれしいのですが・・
海外行く人でも無い限り、使う用途なんてあげ足程度しかないのに・・楽天らしくないですね。
お聞きしたいのですが、楽天モバイル側の問題の場合はオペレーターによるesim再発行となっていて、ユーザー側は、単純に再発行済みの状態からクリックするだけだと思っているのですが、ヒルウッドさんは再発行手続きをご自身でやらされたのでしょうか・?
書込番号:23773738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分で出きるのでやって下さいと言われ実施しました。
my楽天モバイルから、下の契約プランを選び、契約プランの画面から各種手続きをクリック。
各種手続きからSIM交換を選ぶと交換・再発行の画面になります。理由を選び(私はその他を指定)、SIMタイプにeSIMを指定して再発行を申請しました。
画面上で料金が0を確認する事を忘れてずにして下さい。
申請したら、my楽天モバイルのトップのハンバーガーマークから申し込み履歴を選び、履歴を見ると、直ちに回線開通のボタンがありました。
交換したので、簡単に回線開通のボタンが表示されたのかは分かりません。自由に幾度で実行できるのは問題ですから、ガードがあると思います。
開通してしまえば、二度と実施する必要は無いので、幾度もやってはいません。
webでの手順と異なる状況がある場合の簡単な手順としてガイドすれば、無駄に時間と金銭(電話代)をかけずに済んだのに!です。
楽天に限らず、最近は省力化され、人と話しながら解決出来ない環境が多いので、簡便な方法があれば、そちらから紹介して欲しいものです。
最後はグチで失礼しました。
参考にされて下さい。
書込番号:23774313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ヒルウッドさん
ありがとうございます。
それひどいですね・。
楽天モバイルミニ交換は、オペレーターまで連絡することでesimを楽天側で再発行致します、と正式アナウンスしています・。
・・なので、電話番号をメモしておいて下さい。って事になっていて、交換しようとしてるみなさんは、電話番号を知っているのです・・。
にしても、やらされたのが事実なら、なんとも無責任な・。
それが本当だとしたらたくさんの方が??は?状態になりそうです・。
何が違うんでしょうか?差分があるとしたら2020年10月12日午前9時以前に交換手続きいただいた際の方はオペレーターがやって、
2020年10月12日午前9時以降に交換手続きした方は、ユーザーご自身でやれってことなんですかね・。
少なくとも、2020年10月12日午前9時以前に交換申し込んだ方々からの反感は買いそうですね。
書込番号:23775835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/22 14:59:30 | |
| 8 | 2025/01/24 16:42:40 | |
| 8 | 2025/03/23 8:18:52 | |
| 7 | 2024/11/20 20:02:47 | |
| 7 | 2024/07/13 13:45:07 | |
| 8 | 2024/01/21 17:44:46 | |
| 13 | 2024/01/21 17:36:54 | |
| 8 | 2023/12/23 10:47:03 | |
| 19 | 2023/11/13 17:57:03 | |
| 8 | 2023/11/01 15:13:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









