公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
登録日:2020年 4月 3日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥41,591〜¥43,780 登録中古価格一覧(11製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
左右がカーブしてますが見やすいのでしょうか?
保護ガラスを貼るとカーブの所から剥がれてしまうのでしょうか?
書込番号:23896793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
・左右エッジになってますが普通に見易いです。
・元々保護フィルムが貼り付け済なので私はそのまま使ってますが、剥がれる兆候はありません。
別のフィルムに張り替えるのであれば、フィルム次第だと思います。
書込番号:23896830 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
見やすいか見にくいか感じるかは、使う人次第だと思います。
サムスンハイエンド機種は2015年モデルから一部除いてずっと左右がカーブしたエッジスクリーン採用で、自分はかなりの数購入してきましたが、特に見にくいとかは感じません。
ただNoteシリーズならではのSペンを利用して絵を書いたり、文字を書いたりする時は、左右のエッジ領域に書き込みできない部分があったりします。
エッジスクリーンモデルはガラスフィルム含めて、相性悪いものばかりで剥がれやすいです。
しっかりした純正フィルムが最初から貼ってあるので、こだわりなければそのまま利用すればいいです。
書込番号:23896835 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
そういえば先日AQUOS sense4 plusでも迷われてたと思いますが、Galaxy Note10+と比べるなら価格は上がりますが、カメラもトータル性能も当たり前ながら断然こっちが上です。
書込番号:23896848 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>Leofotoさん
平面スマホに比べて特に見易いということはないです。
市販の全面保護フィルムはガラスも含め、ほぼほぼ端が浮いてくると考えておけば間違いないと思います。
ただ、湾曲スマホはフィルムやケースを装着した際にサイドエッジの引っかかりが殆どないので、「戻る」などのジェスチャー操作がとてもスムーズです。
書込番号:23896885 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>AccuBattery Proさん
回答、ありがとうございます。
>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。
本日、店舗で見てきました。
店員に付きまとわれてじっくりは見れませんでした。
>ビビンヌさん
回答、ありがとうございます。
書込番号:23897007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
AQUOS sense4 plusはカメラがイマイチ?らしいのでボツになりました。。
xperia1 Aの縦長スマホかGalaxy Note10+とちらかに・・・
Galaxy Note10+は湾曲してるから保護ガラスが貼れるのか気になりました。
書込番号:23897021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
全体を被うフィルムを貼った場合は多くが剥がれてきやすい(他社湾曲スマホも同じ)、両サイド部分を被わないフラット部分のみのタイプもありますがそれだとフィルムとの段差に指が引っ掛かったりしますし、フィルム貼ってる意味あるのかな?という部分もあります。
こだわりないなら最初から貼ってあるフィルム(PET素材)のまま利用した方が無難ですし、こだわるなら国内ではドコモが取り扱ってるDOME GLASSとか、SpigenのGLAS.tR NANO LIQUIDとか利用するといいかもしれませんが。
書込番号:23897074 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
Galaxyのエッジスクリーンは両端だけ曲がっているのでディスプレイ自体は平らですよ。Galaxy以外のディスプレイは曲がっています。
書込番号:23897142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん
回答、ありがとうございます。
店舗で実機じっくり見て決めたいと思います。
今から購入しても古くはないのでしょうか?
3年は使いたいです。
書込番号:23897878
1点
ドコモ版Note10+とau版Note10+は2019年10月発売で、2020年夏には販売終了していて現行モデルのNote20 Ultra 5Gが最新機種になります。
楽天版Note10+は2019年12月発売で、今現在も現行機種扱いで販売継続されてます。
楽天版Note20 Ultra 5Gも存在が確認されてますが、今現在未発表及び未発売となっているので楽天ではNote10+が現時点で最新機種扱いです。
Note10+はGalaxyシリーズの4G集大成ハイエンド機種なので、今から購入しても全然古くはないですよ。
楽天は昨年10月に約12.7万円→約9.9万円まで値下げしてるので、より買いやすくなってます。
後継のNote20 Ultra 5Gはドコモ版が約14.5万円、au版が約16万円なので、今後楽天から発売されてもドコモやauに近い価格になるでしょう。
書込番号:23897919 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
詳しい回答、ありがとうございます。
10万円超えるとパソコンを買った方が・・・
Galaxy A51 5Gと、この機種を比較していかがでしょうか?
書込番号:23898122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Galaxy A51 5Gはスタンダードラインの機種であり、スタンダード機種内では上位機種に位置します。
ただハイエンド機種ではないので、Note10+と比較的して画面解像度はWQHD+→FHD+、ワイヤレス充電非対応、背面素材はガラスではなくPC+PMMAで質感が違う、純正ケースのバリエーションが少なめなど違いは多々あります。
とはいえ、2年前のハイエンド機種に近い性能はあるため、価格と性能バランスはいいです。
ただA51 5Gはドコモとauのみ取り扱いで、楽天は販売してません。
キャリア契約ならキャリアで購入するか、格安SIMで利用するならキャリアから契約無しで端末のみを購入するまたは白ロム購入するかになります。
書込番号:23898152 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
追記
Galaxy A51 5Gには、試供品の純正フィルムは貼ってありません。
ただハイエンド機種と違いフラットディスプレイ採用なため、エッジスクリーンモデルと違いフィルム類は貼りやすいと思います。
カメラはGalaxyシリーズ初搭載のマクロカメラ対応で、至近距離での撮影を多様する場合にも向いてます。
書込番号:23898217 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
色々詳しい回答、ありがとうございます。
Galaxy Note10+ にしようと思います。
書込番号:23898505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
端末代について
公式サイトを見ると
24回払だと3749円です。
最初にポイントを使うと月々の支払額は下がるのですか?
ポイントの限度額は30000ポイントらしいのですが。。
書込番号:23899334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
既存キャリアと同じで最初に支払い総額からポイント利用分を差し引き、残額に対して分割になるはずですよ。
書込番号:23899396 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>まっちゃん2009さん
色々ご回答ありがとうございます。
UQモバイルのSIMで使いたいと思っていますが、
楽天モバイルのGalaxy Note10+本体ににUQモバイルのSIMを入れるだけで使えるのでしょうか?
APN設定?をするのでしょうか?
書込番号:23900053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモ網及びau網に対応したSIMフリーなので、SIM挿入後に設定→接続→モバイルネットワーク→APNと進み、利用する事業者のAPN設定を入力して保存すれば使えますよ。
書込番号:23900179 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ご存知だとは思いますが、一応。
楽天モバイルで回線契約せずに端末だけ購入する場合は、楽天市場にある「楽天モバイル スマホ専門店」からになります。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-note10-plus/
ポイント利用による値引きはできますが、割賦契約はないので分割にしたい場合はクレジット支払いにして分割払いを利用することになります。
楽天モバイルで回線契約ありで購入した場合は、ポイント利用後の残額を割賦契約できます。
回線契約はキャンペーンで1年間無料ですし、多少なりポイント還元もあるので回線契約有りで購入するのも1つの方法ではあります。
回線は1年間無料なので無理に使う必要もなく、有料に移行する時点で解約すればいいので(^^;
書込番号:23900268 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。
回線契約無しで買おうと思ってましたが、1年間は無料で新規手数料、解約手数料もかからないなら回線有りのが良いですよね。
書込番号:23900570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
楽天モバイルの決済にエラーが連発で購入できません。
処理中にエラーが発生しました。
しまいにはお電話にてお問い合わせ下さい。になりました。
もたついている間に価格が下がったようです。
書込番号:23904623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちょうどスレ立てしたところでしたが、再度値下げしてきましたね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032645/SortID=23904651/
発売当初は126,800円だったので、トータル5万円近く値下げされました。
ドコモは価格改定なしで販売終了、auは約9千円値下げで販売終了でしたが、楽天みたいに長く販売してると値下げして在庫掃かしになっちゃうか。
書込番号:23904665 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>まっちゃん2009さん
価格を下げるのは在庫があるからですか?
書込番号:23905058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発売から時間が経過したから、在庫がそれなりにあるとかで、値下げして掃かせるというのは割とよくあるかなと思います。
楽天版Note10+は2019年12月3日発売ですし、そろそろ大幅値下げする時期に入ったのではと。未だに楽天版Note20 Ultra 5Gが未発表ですし。
書込番号:23905076 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
皆様、購入しました。
御礼申し上げます。
書込番号:23908665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/02 20:12:03 | |
| 2 | 2023/12/02 0:32:08 | |
| 0 | 2023/05/16 19:45:32 | |
| 3 | 2023/04/14 2:02:14 | |
| 1 | 2023/03/06 21:49:02 | |
| 0 | 2023/03/04 22:25:40 | |
| 2 | 2022/12/21 17:56:15 | |
| 3 | 2022/12/11 14:26:39 | |
| 4 | 2022/11/21 0:13:26 | |
| 5 | 2022/10/28 17:02:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










