![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥16,800〜¥24,980 登録中古価格一覧(125製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
スマートニユース Googleニユース 価格コム口コミ閲覧
【重視するポイント
初心者でも使いやすいモデル
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
今月UQ 発売予定のAQUOS
【質問内容、その他コメント】
iPhoneがもったいないでしょうか?
書込番号:23442925 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>初心者でも使いやすいモデル
ベテラン用、初心者用なんて区別はありませんので、どれでも大差はないと思いますよ。
後悔しないように、お好きなものを買いましょう。
書込番号:23442939
11点

>スタインハートさん
イオシスあたりでiPhone8のランクA以上の中古か未使用品でも良さそうな、
書込番号:23442956 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>スタインハートさん
書かれてる内容だと贅沢だなぁと思いますが、
読み込みやスクロールなど処理がめちゃ速いだけに
ページめくるだけでも違います。
外出時に回線が同じくらいに遅いとしても低スペック機より
処理が速いので沢山読み込みます。
アップル全体、パソコンも含めてユーザビリティが統一されていて
iPhoneに至ってはサポート切れるまで何年もOSバージョンアップあり
どのiPhoneでも同じOSなので迷いもないし複雑さもありません。
Android機はメーカーごと、機種ごとに機能がマチマチなため
OSも機種ごとでアプリを入れたら不具合出たなどが多いです。
iPhoneなら出ないとはいいませんが圧倒的に使いやすいと思います。
今となっては片手に収まる小型機種なのでそれもいいと思います。
文章読むのに5行先までは中々視線が伸びません。
画面が大きい小さいも大きな影響ではないと思います。
片手持ち携帯性は抜群、処理速度も端末寿命終えるまで
足りなくなることはないでしょう。
書込番号:23442960
15点

>けーるきーるさん
>よこchinさん
>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。現在au ガラケー 及びイオンデータSIMのファーウェイP6ライト 2台持からUQ に乗り換え予定で、人生最後にiPhoneどうかな?と口コミさせていただきました。
書込番号:23442995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スタインハートさん
>iPhoneがもったいないでしょうか?
重いゲームとかをしないなら、
最強クラスの SoC がもったいないと思う人がいるかも。
用途を考えると、もっと安価な端末でも充分そうに感じます。
そうは言っても、今まで iPhone を使っていたなら、
選択肢としてありと思います。
型落ちの iPhone 8 とかも候補に入れて良いと思います。
iPhone 7 以前は、ちょっと避けたいかな?
Android のスマホを使っていたのなら、
OS が異なる事から来る操作性の違いに戸惑うかも知れません。
今のスマホの Android のバージョンが古い場合にも同様ですが、
iPhone の方がより違いが大きいと思います。
この場合は、AQUOS でしょうか?
書込番号:23443009
15点

>引きこもり2号さん
まだ少し時間が有るので、もうしばらく迷ってみます。
書込番号:23443026 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スタインハートさん
私のメインはiPhone8 256GB他に11 ProとXSと7持っていて
HuaweiのP10 liteとnova 3 liteも使ってますが。
iPhone7かiPhone8で充分ですよ。
今メインのiPhone8はQi充電出来るので、やっぱりiPhone8かな、
書込番号:23443099 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>スタインハートさん
今は新品がなさそうですがAランクでも30,800円から有るようです。
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone8?sort=h&group=iPhone8&genre=simfree&cond=new,used&l=l
書込番号:23443119 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>よこchinさん
ガラ携今も使用の理由として、夏場財布から携帯まで全て、チノパンツのポケットに納めたい方なので、漠然とした思いで、SE 候補に上げました。
書込番号:23443131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

【重視するポイント】
初心者でも使いやすいモデル
ならば保証が薄い中古はどうかと
新品1年保証付き初期不良返品も可能なiPhoneSEと
2万以下しか違いません。税込みで5万弱です。
カメラもスペック上がってるし、Wi-Fiもこれからの規格
Wi-Fi6仕様です。録音もステレオになりました。
eSIMもあるのでこれから増えるサービスに対応幅があります。
2世代古いSoCのモデルを中古で買うのは冒険すぎると思います。
むしろiPhoneSE買うときにアップルケアに入るくらいでいいと思います。
書込番号:23443209
14点

>Taro1969さん
先ほどiPhone使用の友人から、後悔した場合は、自分が買い取るので、ぜったいSE にしてとのメール届いたので、SE で進めたいと思います。 皆様からの様々な、アドバイス有りがとうございました。
書込番号:23443235 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スタインハートさん
ご友人の保険付きなら、それが良いですね。笑
書込番号:23443442 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Taro1969さん
>eSIMもあるのでこれから増えるサービスに対応幅があります。
スマホを弄り倒すような人でない限り、物理 SIM 1 枚で充分かと。
海外旅行とかして、現地キャリアの eSIM 使う位じゃないかな、有効なのは。
もっとも、大量に使用しないならローミングでも良い気がするし、
初心者が旅行のために eSIM 使うかと考えると・・・。
>2世代古いSoCのモデルを中古で買うのは冒険すぎると思います。
iPhone 8 の A11 Bionic は、現時点でも遅い SoC ではないですよ。
↓を見ると、ミドルレンジ上位に相当するようです。
中古に関しては、確かに不安があります。
いつの間にか、新品はなくなってたんですね。気付いて無かった。
>実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ[2020/05/28更新]
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>スタインハートさん
>先ほどiPhone使用の友人から、
その様な人がいれば、初めての iPhone でも大丈夫かな。
自分は、iPad Pro が初の iOS でしたが、店頭でちょっと触った結果、
ムック本も同時に買う事を決めてました。
書込番号:23443817
18点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/26 22:08:08 |
![]() ![]() |
19 | 2025/07/21 8:11:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/19 8:03:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/27 23:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/24 11:02:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/21 11:22:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/25 11:59:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/17 18:15:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/02 9:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/08 8:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





