中古価格帯(税込):¥15,466〜¥17,380 登録中古価格一覧(6製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 10準拠) 販売時期:2020年冬モデル 画面サイズ:6.53インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:6000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
乗り換えで楽天モバイル un-limited契約とWi-Fiポケットの契約をしたのですが、Rakuten LINKにて設定しようとしたらSNSの認証コードが届かなく利用出来ない状態です。
ネットの口コミなど見るとこの機種で問題なく使えると記載されてたので何が原因かわかる方がいらしたら教えて頂けると助かります。
書込番号:24163634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kk0814さん
情報がかなり不足しているので、以下の情報を記載されるとよいかと。
プリインストールの電話アプリから「111」の発信で正常に、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れていいますか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
楽天の回線やau回線などは使えない場所が多数あります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
楽天の基地局を目視で確認出来る場所まで移動して確認されていますか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?
>ローミング提供エリアは地図で確認出来るようになっています。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
書込番号:24163661
![]()
7点
>kk0814さん
>乗り換えで
MNOの転入手続きを完了していないという落ちはありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.他社からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが対応端末で利用出来ません。
>MNP転入手続きをするまでは、以前のSIMが利用出来る状態です。
>手順は、公式サイトや、SIMと一緒に届くピンクの「START GUID 必ずお読みください」の冊子にも記載されています。 >https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/flow/
おそらく、手続きをしていないだけだと推測されます。
書込番号:24163679
7点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
一応パートナー回線エリア住みでして妻が使用してる楽天BIGのスマホはモバイル回線が微弱ながら繋がっましたが、自分の9Tスマホはモバイルデータが繋がってないようでした。ネットは繋がります。
9Tのスマホは楽天ポケットWi-Fiでの利用なのでスマホの方にSIMカードを入れた方が繋がりやすいでしょうか?
明日楽天エリアで試してみます。
書込番号:24163704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kk0814さん
>自分の9Tスマホはモバイルデータが繋がってないようでした。ネットは繋がります。
「モバイルデータが繋がってない」と「ネットは繋がります」は、矛盾していると思いますが・・・・・
>9Tのスマホは楽天ポケットWi-Fiでの利用なのでスマホの方にSIMカードを入れた方が繋がりやすいでしょうか?
SIMを本機に刺していないという意味でしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
認証させるためには、SIMの挿入は必須です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1になってから認証時にRakuten UN-LIMITのSIMが必須になりました。
SIM未挿入で、Rakuten Linkアプリを使いたい場合は、以下の赤文字の部分に注意して下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9_2
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1以降、認証時にRakuten UN-LIMITの挿入が必須になってしまいました。なんとか非対応端末で利用出来ないでしょうか?
>認証要求時のみRakuten UN-LIMITのSIMを指すことで可能です。
>機内モードでWi-Fiでも要求は可能です。要求は通信回線を利用するため。
>機内モードにすると、認証コードの要求ボタンが押せない機種の場合は、ボタン押下後に素早く機内モードに変更して、自端末にSMSが届く前に通話回線を利用出来ないようにすればよいです。(対応端末でSIMを刺さずに利用したい場合)
>SMS送信要求後にSIMを抜いて、Rakuten UN-LIMITのSIMを対応端末に刺して、認証コードのSMSを受信します。
対応端末なので、1秒以内にはSMSが届いてしまうので、認証要求後、すぐに機内モードにするところがポイントです。
書込番号:24163720
7点
>kk0814さん
>> 自分の9Tスマホはモバイルデータが繋がってないようでした。ネットは繋がります。
>> 9Tのスマホは楽天ポケットWi-Fiでの利用なのでスマホの方にSIMカードを入れた方が繋がりやすいでしょうか?
インターネット網 <==(楽天の回線)==> 楽天Wi-Fiポケット <==(Wi-Fi)==> 9T
以上の構成で使っているということでしょうか?
楽天Wi-Fiポケットに楽天契約のSIMが入っていて、
9TにはSIMが入っていない状態のように見えます。
こういった運用ですと、
他のSMS認証が必要とするサービスなどでSMS認証が出来ないかと思います。
書込番号:24163877
![]()
2点
>kk0814さん
おかめ@桓武平氏さんの書き込みで気が付きましたが、
Rakuten LinkアプリのSMS認証の話ではなく、他のSMSの認証の話だったでしょうか?
私は、Rakuten LinkアプリのSMS認証の話と思い込んで記載してしまっていました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SMSの認証コードは通話回線でのSMSで送られてきますので、
当然、通話回線が利用可能なSIMの挿入は必須です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※通話回線で届きますので、Rakuten Linkアプリでは受信出来ません。
公式サイトにも記載がありますが、SMS認証が利用出来ないものもありますので、
SMS認証が必要な場合は、楽天以外のSIMで利用した方がよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq36
>Q.楽天回線対応機種であるにも関わらず、認証用のSMSでのパスワードが届きません。
※先日、PayPayのSMS認証が届かない件は解決しました。
書込番号:24163903
9点
>†うっきー†さん
>おかめ@桓武平氏さん
返信ありがとうございます!
楽天ポケットWi-Fiとスマホ両方にSIMは使えるのでしょうか?
ポケットWi-Fi利用が初めてで契約したらポケットWi-Fi用SIMとスマホ用のnanoSIMが届くと思っていたのですが、届いたSIMは1つ(ポケットWi-FiサイズのSIMでサイズを自分で変えれる)でした。
一応SIM交換(実際は交換ではなくスマホにSIMはそのまま)で取り寄せてポケットWi-Fiに入れて設定しましたがSIMはどちらかにしか使えないようです。
書込番号:24163955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kk0814さん
>楽天ポケットWi-Fiとスマホ両方にSIMは使えるのでしょうか?
>ポケットWi-Fi利用が初めてで契約したらポケットWi-Fi用SIMとスマホ用のnanoSIMが届くと思っていたのですが、届いたSIMは1つ(ポケットWi-FiサイズのSIMでサイズを自分で変えれる)でした。
>一応SIM交換(実際は交換ではなくスマホにSIMはそのまま)で取り寄せてポケットWi-Fiに入れて設定しましたがSIMはどちらかにしか使えないようです。
1契約なら当然SIMは1つです。
SIM交換後に、新しいSIMを利用出来るようにした時点で、以前のSIMは当然利用出来ません。
SIMサイズの違いは、自己責任でSIMアダプターを使うことで対応可能です。
SIMをくり抜いた後に台紙に残っているもので代用可能です。
SMS認証は、通話回線ですので、通話回線が利用可能な端末(本機等)が必須です。
ルーターは通話回線は利用出来ませんし、SMSの内容を確認する機能もありません。
2つ必要なら、家族の方がもう1回線契約するか、有料で御自身が契約を追加する必要があります。
先ほど記載した通り、SMSは正常に使えない可能性もあるので、楽天以外のSIMを利用した方がよいかと。
楽天はサブ回線と割り切って使った方が安心出来ると思いますよ。
書込番号:24163972
7点
>†うっきー†さん
一応この機種で通話など全て出来るというのは数件見かけたのでこちらの何かしらが間違っているんだと思います。
ポケットWi-FiのSIMを取り外してそれをスマホに入れてみるのと楽天エリアでやってみます。
書込番号:24164074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kk0814さん
>ポケットWi-FiのSIMを取り外してそれをスマホに入れてみるのと楽天エリアでやってみます。
はい。ルーターでは、通話回線のSMSは受信出来ませんので、通話回線が利用可能な端末に入れるのは、当然必須です。
公式サイトの楽天エリアは、単に色を塗っているだけで使える場所を示すものではありませんので、
最初に記載している通り、基地局を目視で確認出来る場所で確認されるとよいです。
Rakuten Linkアプリをインストールしない状態(通話回線の確認ため)で、家族の方などからSMSを送信してもらえば、通話回線でのSMS受信を確認出来ます。
繰り返しになりますが、認証用のSMSは通話回線になります。そのため通話回線が利用可能な端末にSIMを指す必要があります。
認証用でないSMSなら、Rakuten Linkアプリで利用可能です。
今はルーターにSIMを刺しているため、通話回線が使えないので、認証用のSMSが利用出来ない状態となります。
書込番号:24164401
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/02/28 20:26:59 | |
| 7 | 2025/02/23 23:17:04 | |
| 2 | 2024/09/29 14:49:23 | |
| 6 | 2024/10/07 22:16:59 | |
| 5 | 2024/07/13 14:18:31 | |
| 4 | 2025/03/29 1:11:10 | |
| 4 | 2024/05/25 0:01:53 | |
| 6 | 2024/11/15 20:36:59 | |
| 1 | 2023/08/21 22:07:00 | |
| 6 | 2023/08/12 21:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










