『顔認識画面ロックについて』のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO Reno5 A SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh OPPO Reno5 A SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『顔認識画面ロックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno5 A SIMフリー」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 A SIMフリーを新規書き込みOPPO Reno5 A SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 顔認識画面ロックについて

2022/11/03 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

顔データで画面ロック解除の設定をしたいのですが、画像の通り「デバイス管理者により無効」と出て設定が出来ない状況です。
どのようにしたら設定できますでしょうか。
ご存知の方教えてください。

書込番号:24992786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/11/03 16:18(1年以上前)

機種不明

画像載せ忘れました。このような状況です。

書込番号:24992789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/11/03 16:46(1年以上前)

中古で購入したものでしょうか?
会社支給のスマホとかだと、デバイス管理用のアプリがインストールされている場合があったりしますが。

書込番号:24992834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2022/11/03 16:48(1年以上前)

デバイスマネージャー内に設定項目がありませんか?
https://www.au.com/online-manual/opg02/opg02_01/m_10_00_12.html
上記はA54のマニュアルなので、この機種とは異なる可能性はあります。

書込番号:24992838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/11/03 16:54(1年以上前)

設定→パスワードとセキュリティ→システムセキュリティ→デバイスマネージャ
で、それらしいアプリがインストールされていないか要確認ですね。

書込番号:24992849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/11/03 17:17(1年以上前)

Amazonで新品を購入しました(; ;)

書込番号:24992875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/11/03 17:20(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
ファミリーリンクが有効になっていました。
ファミリーリンクが有効中だと顔データで画面ロック解除は設定できないのでしょうか。

書込番号:24992879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/03 17:44(1年以上前)

>おしとみさん
>ファミリーリンクが有効になっていました。

新品で購入されたなら、そもそも、インストールされていないものになりますが・・・・・

とりあえず、以下で解決するのではないかと思います。

設定→ユーザーとアカウント→Googleアカウント→右上の3点→アカウントを削除
設定→アプリ→アプリ管理→ファミリーリンク→アンインストール
設定→パスワードとセキュリティ→パスワードを設定→パスワードをオフ
設定→ユーザーとアカウント→アカウントを追加→Googleアカウントを追加
設定→パスワードとセキュリティ→顔


それでもダメなら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:24992916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/11/03 17:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
書き忘れていましたが13歳未満の子どもが使用しています。ですので、ファミリーリンクは必須なのです(>_<)
やはりファミリーリンクが有効のままですと、顔認証や指紋認証での画面ロック解除はできないのかもしれませんね。

書込番号:24992921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/11/03 18:24(1年以上前)

ファミリーリンクではロック解除方法の制限をかけることはできない気がしますが、他にデバイス管理アプリは入ってないのでしょうか?

書込番号:24992970

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/03 18:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

>おしとみさん

>やはりファミリーリンクが有効のままですと、顔認証や指紋認証での画面ロック解除はできないのかもしれませんね。

そんなことはありません。
添付画像通り、本機が管理対象になっていても、利用可能です。


初期化をどうしても避けたいなら、以下で正常になるかもしれません。

設定→ユーザーとアカウント→Googleアカウント→右上の3点→アカウントを削除
設定→アプリ→アプリ管理→保護者による使用権限→アンインストール
設定→パスワードとセキュリティ→パスワードを設定→パスワードをオフ
設定→ユーザーとアカウント→アカウントを追加→Googleアカウントを追加
設定→パスワードとセキュリティ→顔

その後、どうしても、ファミリーリンクが必要なら、再設定。

ちなみに、13歳未満の子どもでも、ファミリーリンクで管理をする必要なく、端末を利用することは可能です。
必須ではありませんので。

書込番号:24992989

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2022/11/03 18:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
子どもの通う塾で送迎のためにスマホ持ち込み可能なのですがファミリーリンク等のアプリを入れることが決まりでして(; ;)なにかと使用しずらくなるので不便ではあります。

教えていただいた方法でやってみたところ顔データ画面ロック解除の設定ができました!

機械音痴なもので、、困り果てておりました。
詳しく教えていただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24993040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/11/03 18:59(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
何とか解決しました!
最初にデバイスマネージャーを見ることを提案してくださり解決に繋がりました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24993042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/03 19:12(1年以上前)

>おしとみさん
>子どもの通う塾で送迎のためにスマホ持ち込み可能なのですがファミリーリンク等のアプリを入れることが決まりでして(; ;)なにかと使用しずらくなるので不便ではあります。

なるほどです。そういう事情があったのですね。


>教えていただいた方法でやってみたところ顔データ画面ロック解除の設定ができました!

解決したようで何よりです。
あとは、こちらのスレッドを解決済にしておけばよいです。

解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

※グッドアンサーの選択は必須ではありません

書込番号:24993057

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno5 A SIMフリー
OPPO

OPPO Reno5 A SIMフリー

発売日:2021年 6月11日

OPPO Reno5 A SIMフリーをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング