|
|
|
¥39,800 | |
|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- |
中古価格帯(税込):¥20,691〜¥21,780 登録中古価格一覧(32製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 11準拠) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.55インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4250mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
Microsoft OutlookのアプリでPOP3メールの設定を行い、ログインしようとすると、下記の表示が出てログインできません。
『ログインエラー』『メールサーバーの証明書が無効です。このままログインしますか?』と表示され、ログインできません。
もう一台持っているAQUOS sense4では、同じ設定、同じ通信状況下でも問題なくログイン出来ます。
機種によっては、このような事が起こるのでしょうか?
対処法などありましたらご教示ください。
書込番号:24332376
2点
>こでっちさん
「〜このままログインしますか?」の表示後に引き続き、ログインできますか?
できるのであれば、ログインすると証明書を許可するか否かのメッセージが出てくる気がします。
そこで許可すれば、以後は普通にメールを見られると思います。
それでもログインエラーになってしまう場合は、pop3サーバの設定を見直してみましょう。
書込番号:24333112
10点
ログインボタンとキャンセルボタンが表示されますので、そのままログインしようとしても、何度も同じエラー表示が出てしまい、ログインすることが出来ません。
書込番号:24333162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみにpop3の設定は、パソコンやもう1台のAQUOSsense4では、同じ設定は、同じ通信環境下でも問題なくログイン出来ます。
書込番号:24333170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こでっちさん
そうですか。
試しに私もインストールして設定しようと思いましたが、
そもそも認証方法が異なり、認証アプリでログイン許可するものでしたので
同じ事象が確認でしませんでした。
ちなみにpop3サーバーは「outlook.office365.com」でしょうか?
書込番号:24333207
8点
>秀おじさんさん
度々のご回答ありがとうございます。
サーバーの設定は、ごく普通のPOPとSMTPを設定するものです。
仕事のメールをスマホでも見られるために、もう何年もなりますが、エクスペリア、アクオスなどにMicrosoft Outlookを入れて使い続けております。
pop3サーバーは「outlook.office365.com」という設定のメールアドレスではありません。
パソコン、AQUOSセンス4、HUAWEI MediaPad M5 lite 8、本機のmi11と4端末で使っておりますが、本機のmi5だけが、エラーで設定が上手くいかないといった次第です。
書込番号:24333738
0点
>秀おじさんさん
説明不足で申し訳ありません。
おそらく秀おじさん様が調べてくださったのは、他のメールアプリでOutlookのWebメールを見る方法だと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/outlook-com-%E3%81%AE-pop-imap-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-smtp-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A-d088b986-291d-42b8-9564-9c414e2aa040#bkmk_enablepop_beta
そうではなくて、普通のPOPメールをOutlookのアプリで見るのにエラーが出て設定できないという次第です。(mi11だけが)
書込番号:24333758
1点
>こでっちさん
お力になれず残念です。
Microsoft Outlookをインストールして確認しています。
私が確認したのは、こちらです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/pop-imap-smtp-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A-8361e398-8af4-4e97-b147-6c6c4ac95353
私の場合、ログインではなく、Google Play のアプリ「Microsoft Authenticator」での認証です。
なので、ログインID&パスワードで登録してみましたが、多段階認証を設定しているため、
やはり上記の認証アプリによる認証となってしまい、結局、同じ結果となってしまいました。
あとは同じような事象のこちらとかを試してみては、いかがでしょうか。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7outlook/496bf47a-4877-4597-a08b-8ad0aebcd99a
書込番号:24333814
9点
M11で不具合ということがあるかもしれませんがメールアドレス提供元で「Outlook」の設定(pop)を念のため確認され再設定されてみてはどうでしょうか
redmi note 10 proでスマホアプリ「Outlook」でYahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)をpopで設定しました
自動設定ではなく手動で設定しました
受信メール(POP)通信方法 SSL(暗号化)は入力欄がありませんでした
自動でログインされメールが閲覧出来ています
https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007321
書込番号:24333846
8点
>秀おじさんさん
何度も親身にご相談に乗っていただきありがとうございます。
>Microsoft Outlookをインストールして確認しています。
私が確認したのは、こちらです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/pop-imap-smtp-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A-8361e398-8af4-4e97-b147-6c6c4ac95353
こちらのやり方はYahoo、Gmail、Outlook、Hotmail等、WEBメールをブラウザ等でなくメールソフトなどでサーバー設定をして見る方法だと思います。
>あとは同じような事象のこちらとかを試してみては、いかがでしょうか。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7outlook/496bf47a-4877-4597-a08b-8ad0aebcd99a
こちらは既に試してみました^^;
下記の手順で普mi11だけエラーとなります。
https://dot1.tv/outlookmobile-acount/
書込番号:24333847
1点
>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
ご案内いただきました方法は、秀おじさん様にもご案内いただきましたが、Yhooメール等のWEBメールをPOPとして受信、閲覧する方法です。
そうではなく、普通のプロバイダ等で与えられたPOPメールをOutlookのアプリで設定する際にエラーとなります。
パソコン、AQUOSセンス4、HUAWEI MediaPad M5 lite 8、本機のmi11と4端末のうちmi11のみが『ログインエラー』『メールサーバーの証明書が無効です。このままログインしますか?』と出てログイン出来ない次第です。
4端末のうちmi11だけが設定できないので、同じ事象の方がいるのではと思い、この機種のカテゴリーで質問させていただいております。
https://dot1.tv/outlookmobile-acount/
書込番号:24333874
2点
ログインエラーはユーザー名が「メールアドレスをすべて入力」とか変更になっているプロバイダーもあります
ポート番号も変更になっていることがあります
暗号化もSSL/TLSがSSLになっていることがあります
『メールサーバーの証明書が無効です。このままログインしますか?』をGoogleで検索すると何件か同様な事例があります
対処方法は分かりませんでした
ocnのメールも設定(pop3)しました
ログインできています
受信メールサーバー(POP3)、ポート番号、SSL;入力蘭なし、ユーザー名;メールアドレスをすべて入力、PSW:入力
送信サーバーも同様
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990021006
書込番号:24333915
7点
>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
まさにご案内いただきましたリンク先の設定を行いたいのですが、mi11のみ設定が出来ずに困っています。
シャオミのサポートにも同様の質問を送ってみましたので、返信待ちの状態です。
書込番号:24333976
1点
手動でアカントの途中で「画面右下の詳細設定」をONにすればサーバー、ポートが入力出来るようになります
アカントを追加してください→(アカントの追加)→メールを入力してください→続行→(手動でアカントを追加)→(IMAPに接続)→パスワードを入力→表示名(好きなのを入力)→説明(省略)→画面右下の詳細設定→ONにする→(IMAPに接続)→IMAP受信メールサーバー、ポートを入力→以下、略→右上チェックをタップ→ログインしています
書込番号:24334014
7点
>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
Outlookアプリで設定の場合、全て手動ですので、ポートも自由に変更可能です。
https://dot1.tv/outlookmobile-acount/
ただ、他の端末のパソコン、AQUOSセンス4、HUAWEI MediaPad M5 lite 8は、全く同じ設定、同じ通信環境下で設定できていて、mi11だけ出来ないので困っております^^;
書込番号:24334146
1点
>こでっちさん
ここまでくると、もう端末側の問題なような気がしますね。
セキュリティとか権限等が絡んでいそう。
書込番号:24334211
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/08/15 21:52:51 | |
| 1 | 2025/08/11 17:36:18 | |
| 1 | 2025/07/22 7:06:51 | |
| 1 | 2025/06/07 16:30:59 | |
| 50 | 2025/07/10 1:19:52 | |
| 8 | 2025/09/27 22:01:09 | |
| 5 | 2025/03/05 3:44:02 | |
| 5 | 2024/10/30 14:35:16 | |
| 11 | 2024/10/25 12:56:57 | |
| 6 | 2024/09/23 16:04:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










