


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー
今のso01kのsimをこちらにいれて、使いたいと思っています。そこで質問です。
1.5Gを使えるようにするためにはdocomoでの手続きが必要かと思いますが、docomoから何か言われますか?
2.SMSやdocomoメールは使えますか?
3.so01kは手元に置いておいて、zenfone8が故障したときにはこちらを使おうと思いますが、シムを入れる(戻す?)だけで又使えますか?
4.今使っている電話帳も移動して使えますか?
5.スゴ得とかも継続使用できるのでしょうか?
6.今考えているのは、16GB/256ですが、(かなりのネットを見るのとメールと写真くらいです)8GBでも十分でしょうか?
7.データとか入れているソフトとかはそのまま移動できるソフトみたいなものはありますか?
8.写真をzenfone8で撮ったものは、USBでパソコンに接続してパソコンに取り込むことは可能でしょうか?
9.その他気をつけておく事ってどんなことがありますでしょうか?
いじょう、色々お聞きして済みませんがご存じの方、又経験のある方、教えて頂けるととても有り難いです。宜しくお願いします。
書込番号:24366536
1点

>jazzmusicさん
>1.5Gを使えるようにするためにはdocomoでの手続きが必要かと思いますが、docomoから何か言われますか?
何も言われません。
151にTELで5Gプランに変更可能です。(手数料3,300円)
>2.SMSやdocomoメールは使えますか?
使えます。
Playストアからアプリをダウンロードして設定を行ってください。
>3.so01kは手元に置いておいて、zenfone8が故障したときにはこちらを使おうと思いますが、シムを入れる(戻す?)だけで又使えますか?
可能です。
>4.今使っている電話帳も移動して使えますか?
同一のGoogleアカウントを使えば自動的移動します。
>5.スゴ得とかも継続使用できるのでしょうか?
解約しない限りは他の端末で利用出来ます。
>6.今考えているのは、16GB/256ですが、(かなりのネットを見るのとメールと写真くらいです)8GBでも十分でしょうか?
8Gで十分です。
ROMは動画などを沢山保存するなら256Gモデルにしてください。
microSDカードが使えないので。
>7.データとか入れているソフトとかはそのまま移動できるソフトみたいなものはありますか?
あります。
お好みのアプリを探してください。
>8.写真をzenfone8で撮ったものは、USBでパソコンに接続してパソコンに取り込むことは可能でしょうか?
可能です。
タイプCでデータ転送可能なケーブルを購入するか、付属のケーブルを使ってください。
後は、Googleフォト、ドライブ等のクラウドサービスでも転送は可能です。
>9.その他気をつけておく事ってどんなことがありますでしょうか?
とりあえず、ご自身でチャレンジして覚えてください。
書込番号:24366581 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

docomoからは動作保証出来ないと言われるかもしれませんね。無視で良いですが。
書込番号:24366588 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

1.5Gを使えるようにするためにはdocomoでの手続きが必要かと思いますが、docomoから何か言われますか?
4Gプランから5Gプランかahamoにプラン変更することになると思いますが、4Gスマホの契約のままだと確認されるかもしれませんね。
2.SMSやdocomoメールは使えますか?
使えます。docomoメールはPlayストアからアプリを入れる必要があります。
3.so01kは手元に置いておいて、zenfone8が故障したときにはこちらを使おうと思いますが、シムを入れる(戻す?)だけで又使えますか?
使えます。
4.今使っている電話帳も移動して使えますか?
Googleアカウントで同期するか、古いスマホと新しいスマホをUSBケーブルで直接つないで、データ移行する方法があります。
新しい Android スマートフォンに切り替える - Android ヘルプ
https://support.google.com/android/answer/6193424
5.スゴ得とかも継続使用できるのでしょうか?
契約次第かと思います。新しい5Gのプランのオプションとして、つけることができるのではないでしょうか。(ahamoは無理そうですが)
6.今考えているのは、16GB/256ですが、(かなりのネットを見るのとメールと写真くらいです)8GBでも十分でしょうか?
十分だと思います。
7.データとか入れているソフトとかはそのまま移動できるソフトみたいなものはありますか?
新しい Android スマートフォンに切り替える - Android ヘルプ
https://support.google.com/android/answer/6193424
バックアップソフト 超保存(Android厳選アプリ)|ソースネクスト
https://www.sourcenext.com/product/android/sys/a_sys_000624/
8.写真をzenfone8で撮ったものは、USBでパソコンに接続してパソコンに取り込むことは可能でしょうか?
可能です。
9.その他気をつけておく事ってどんなことがありますでしょうか?
Google認証システムやLINEトーク履歴などのデータ移行は、個別に必要になると思うのでご注意ください。
書込番号:24366596
15点


α7RWさん、AccuBattery Proさん、cellnuxさん
詳しい又スピーディーなご説明誠に有難うございます。心から感謝です。皆さん優しすぎて涙が出ます。本当に本当に有難うございます。so01kは素晴らしい機種で、一年ぐらい前に電池交換したのですが、最近また電池持ちが悪くなってきました、更に十分充電されていても何かの拍子に画面が黒くなり立ち上がらなくなるのです。リセットしようとしてもリセットもなかなかできないという状況になっています。そこで、Xperia5Vに機種変したいと思うのですが、いつ発売か全く情報が無いんです。大きな画面スマホはポケットに入れ難いので、zenfone8にしたいと思った次第です。
いざ実際に機種変してみると、色々困ったことも出てくるかと思います。こちらにて相談させて頂くかも知れませんので、何卒宜しくご指導の程お願いいたします。
書込番号:24366648
3点

ありりん00615さん、
アドバイス誠に有難うございます。よく分かりました。zenfone8を購入した場合、使えるか否かやってみます。又tご報告させて頂きます。使っているのは、瞬間日記とウェザーニュースがメインですので、大きな影響はないとは思っています。
有難うございました。 感謝
書込番号:24366667
2点

Xperia5Vは日本での発表あればいいかな位ですね、もはや
去年のUはとっくに発表されてたんですが
書込番号:24366784
8点

・4G契約のまま使ってます。5Gにはなりませんが特に問題はないです。
・ドコモメールってキャリア端末以外だとPUSH通知されないという話を聞いたことがありますがそこはどうなのでしょう?
・Xperia5Vはauは秋冬モデルとして出るらしいのでドコモもそろそろ?しかし秋冬モデルが出そろうのはいつになることやら…
書込番号:24367072
7点

Google Play版のドコモメールは15分おきに新着メールの確認を行う仕様です。それとは別にSPモードでダウンロードできるドコモメールもありますが、対応機種が限られるようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/
非対応機種でプッシュ通知を利用したい場合は、下記に従って一般的なメールアプリを利用する必要があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/
書込番号:24367080
7点

>jazzmusicさん
>4.今使っている電話帳も移動して使えますか?
ドコモ電話帳を使っているのか連絡先アプリを使っているのか分かりませんが、googleアカウントを使っての移行が簡単だと思います。
https://bitwave.showcase-tv.com/docomo-data-google-daccount/
ちなみにこの端末はもともと対象外ですが、オンラインショップや量販店でドコモ端末を購入しても、店頭での電話帳移行サービスは有料になっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/setup_support/
書込番号:24367151
11点

取り急ぎのご報告です。
1.zenfone8 8/256 白色を、購入しました。(@ヨドバシ 梅田 9月28日)何もしないで、テレビやパソコンを買って帰るような感じでした。(笑)
2.so01kシムを入れて使っています。
3.ソフトもデータもほとんどが、zenfone8に入っている ASUS Data Transfer と言うソフトで移すことができました。
4.格安simは契約せずに、docomoを継続することにしました。家族とのことやdocomo光利用中とか色々あって考えるのも面倒かなと。
5.大きさですが、もう少し大きくても良いかなとは思いますが、(縦横ともにあと5ミリくらい)ポケットに入れるのには良い感じです。
6.5Gの契約はしないで当分使おうかと思っています。皆さんは如何されていますか?
7.SMSやdocomoメールも使えているように思います。
8.電話帳も移すことができました。
9.スゴ得も対応機種では無いと画面には出たのですが、触っている内に何とか使えています。
10.電池持ちは矢張り、余り良くないですね。ただ、今は色々触っているというのもあるかも知れませんが。とはいえ充電が早いのは助かりますね。
11.カメラもまずまずかなと思っています。私はカメラは一眼レフでとってパソコンで現像してと言うのも趣味ですので、スマホでは余り撮りません。
12.薄い画面保護シート(光沢)を貼りましたが顔認証も、指紋認証も今のところ上手くいっています。
13.ケースの数が少ないので選択する余地はあまりないというのは少し悲しいです。
結論 皆様のアドバイスのお陰で、何とか無事に移行することができました。又zenfone8を購入するきっかけになりました。心から感謝申し上げます。今後とも宜しくお願い申し上げます。
書込番号:24372261
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/01/02 7:50:43 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/31 17:05:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/08 18:47:20 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/01 0:29:19 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/25 9:23:31 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/12 10:14:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/22 13:21:46 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/06 9:24:52 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/24 15:31:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/16 19:56:21 |
「ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー」のクチコミを見る(全 613件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





