『月500円で借りる機種という発想』のクチコミ掲示板

iPhone 13 256GB docomo

6.1型の5G対応iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 13 256GB docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年 9月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 15 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:256GB iPhone 13 256GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『月500円で借りる機種という発想』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 13 256GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 256GB docomoを新規書き込みiPhone 13 256GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

標準

月500円で借りる機種という発想

2023/11/08 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB docomo

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9041件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4
機種不明

iPhoneはSE3以外、旧機種でもすっかり一括〇円という売り方がなくなりました。
今、iPhone13はキャリアで実質12,000円ぐらい(回線契約なし)で出ています。
一応、買ったことにはなっていますが、2年後以降も所有するには追加で9万円も払わないといけません。
ですので、発想を変えて、月500円で2年間レンタルできると考えた方がいいでしょう。

MNPで回線契約をすると、さらに22,000円安くなりますが、高いeximoを契約しないといけないので、事務手数料とか考えたら微妙ですね。

書込番号:25496788

ナイスクチコミ!12


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2023/11/08 16:09(1年以上前)

>mini*2さん
なかなか今更感あふれる投稿内容ですが・・・

>MNPで回線契約をすると、さらに22,000円安くなりますが、高いeximoを契約しないといけないので、事務手数料とか考えたら微妙ですね。

初月日割りだし、翌月以降irumoに変えればよいので微妙どころかかなり安いのでは?

書込番号:25496794

ナイスクチコミ!6


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9041件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/08 16:24(1年以上前)

>sandbagさん
>なかなか今更感あふれる投稿内容ですが・・・

そうですね(笑)。
iPhone15が出て状況が変わるかと一縷の望みを抱いていましたが、なかったということです。

>初月日割りだし、翌月以降irumoに変えればよいので微妙どころかかなり安いのでは?

メイン回線をMNPしちゃったら、ギガ数が少ないプランは厳しいので、MNP弾を使って転入し、BL入りしないよう、寝かせるのですかね。
auから即UQはBL入りするという話がありますが、docomoは本体の中でのプラン変更になるのはいいですね。

書込番号:25496810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 17:23(1年以上前)

日付みたら、もう終わってるような気がするんだけど?

書込番号:25496856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 18:02(1年以上前)

あと、メモリ4GBで微妙ですね。

書込番号:25496892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2023/11/08 18:09(1年以上前)

機種不明

まあ、sandbagさんが仰る通り今更感が強いですし、既に14が2年間レンタルで23円なので、13を月500円で借りる人って相当珍しいと思いますよ。MNP弾は無料でも作れるので、時間が出来たら23円でレンタル中の13を返して、14を借りてこようと思います。
この制度はMNP一括1円の12を転売ヤーと競った時と考えれば時間が有効に使えますし、これはこれでアリだと思っています。

書込番号:25496906

ナイスクチコミ!5


RISARISAさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/09 12:56(1年以上前)

ずっとリース案件はかたくなに拒否していたのですが、
だいぶ前のドコモオンラインでキャンペーン中に白ロム契約しました。
(オンラインで完結し、店舗に行く面倒がなく楽だったので)

当時価格の月1,200円で借りています。^^
格安SIMが約1,000円なので、月2,200円です。

ずっとiPhone8を愛用していた身には、
隔世の感がありますね。
(顔認証が指紋認証より遅いのだけは不満です)

2年後もリース案件があるのか微妙ですが・・・

書込番号:25497998

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9041件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/09 16:29(1年以上前)

>RISARISAさん
>2年後もリース案件があるのか微妙ですが・・・

転売ヤー対策のためiPhoneは「実質〇円」の売り方になったと思いますので、2年後もこの方式だと思います。
シンプルにリースにせず、こんな変わった売り方にするのは、販売台数のノルマをAppleに課されているのだと想像しています。

書込番号:25498257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2023/11/09 17:59(1年以上前)

>当時価格の月1,200円で借りています。^^

いつでもカエドキプログラムなら、別に2年間待たなくても早期返却で支払額が抑えられますよ。13の容量がわかりませんが、128GBなら早期利用特典は-700円/月です。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program/

MNPで実質23円の14にした方が、その次の端末を狙うのに気軽に飛べると思いますけどね。

書込番号:25498379

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2023/11/09 18:23(1年以上前)

>RISARISAさん
総務省の規制で一括での割引(安売り)が難しくなりました。
今もすでに行われていますが、残価を多めにして最初の2年の負担を軽くする分割施策が主流になると思います。
端末価格が高騰した場合は、現在3年ないし4年分割のものが6年とかに伸びることもあるかもしれません。

書込番号:25498416

ナイスクチコミ!6


RISARISAさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/10 16:49(1年以上前)

>mini*2さん

リース案件でも販売台数にカウントされるのですね。
確かに分割契約で売ったことにはなりますよね。
2年後返却した場合は、ドコモが中古品を無料で引き取った的な感じですかね。

>エメマルさん

まさにいつでもカエドキプログラムで128GBですが、読むとわかりにくですね。
『「いつでもカエドキプログラム+早期利用料」12,100円がかかります。』で、
-700円/月になってもあまりお得感がないような???

>sandbagさん

一括〇円は終焉したと思ってよいかと思います。
SE3ですらほぼ見かけないような気がします。
リース案件が残るなら、端末の高騰化による影響で、
利用者は増えるかもしれませんね。

書込番号:25499766

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9041件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/10 17:07(1年以上前)

純粋なレンタルだと、故障したら無償で新しい端末と交換するのが筋でしょう。
けど、カエドキプログラムでは利用者の所有物なので、故障は自己負担で対処しないといけないんでしょうね。
うまくできています。

書込番号:25499787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2023/11/10 17:56(1年以上前)

>RISARISAさん
>『「いつでもカエドキプログラム+早期利用料」12,100円がかかります。』

それはいつでもカエドキプログラム+の場合の早期利用料です。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program_plus/

わざと複雑に作っているとしか思えないようなHP構成ですので、消費者が賢くならなくてはなりません。

書込番号:25499842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2023/11/11 05:16(1年以上前)

いつでもカエドキプログラムとの違いは↓あたりで詳しく説明しています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/23/news104.html

書込番号:25500479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/11 07:03(1年以上前)

>mini*2さん

投稿拝見して、みなが安くiPhoneを利用できるレンタル施策は素晴らしいと思いました。転売問題も無くなりますし。

iPhone12のバッテリー状態が80%に近付いたらレンタルにしようと思うんですけど。1年7ヶ月使って99%なんですよね(^◇^;)。余りスマホを弄るタイプではないのと掲示板の書込みや、YouTube、通話メール、LINE、Apple PayやQR決裁、アプリ利用、写真動画撮影、テザリングと一通り使ってるんですけど。今も12で書込みしてます。pixelと併用してるからかなぁ?

pixel使ってると、pixelも使いやすいんだけど。iPhoneをメインにした方が良さそうな気がしてきました。値段も変わらなくなったし。

書込番号:25500531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9041件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/11 15:16(1年以上前)

>mineoの18さん
>みなが安くiPhoneを利用できるレンタル施策は素晴らしいと思いました。転売問題も無くなりますし。

そう言えるかもしれません。
新しいiPhoneを買って、古い機種をどうするかですが、壊れたときのための予備機としてとっておいても、
・新機種と同じバージョンのiOSを入れられない
・新機種より記憶容量が少ない
などの場合、PCやiCloudにある新機種のバックアップを旧機種に復元できないことがあり、それでは無意味です。
古い機種は時間が経ては価値がどんどん下がっていくので、残しておいても仕方ない=レンタル施策でもオッケーでは?という発想になります。

レンタル施策は、販売台数を稼ぎつつ転売を阻止したいキャリアと、高いiPhoneを安く使いたいユーザーの双方がハッピーなものかもしれません。

書込番号:25501106

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9041件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/12/09 08:25(1年以上前)

2年実質レンタルのメリットがもう一つありました。
返却時に、バッテリー容量が減っていても追加負担がないことです。
iPhoneのバッテリー価格は高くなり、iPhone13だと14500円もします。
一括で買って4年後に中古で売る間にバッテリーを一度交換する場合のコストと、2年実質レンタルを2回するのとどちらが高いか、ですね。

書込番号:25538561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 13 128GB docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 13 256GB docomo
Apple

iPhone 13 256GB docomo

発売日:2021年 9月24日

iPhone 13 256GB docomoをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング