


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a au
【困っているポイント】 電源を入れるたびに、「ロックを解除してください。自動受信が制限されています。」と出ます。画面の下には、「すべての機能とデータを解除するにはロック解除。」と出ます。(10日ほど前からです)
【使用期間】 2ヶ月
【利用環境や状況】ギリギリ 5G
【質問内容、その他コメント】 電源を入れるたびに、ロックを解除しています。pixelは初めてなので困っています。(これまではAQUOS)
宜しくお願い致します。
書込番号:24998394
2点

使用してるキャリア(またはWIFI)はどういう環境ですか?
書込番号:24998418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアは AUです。いろいろと自分なりに設定していました。
どのような情報が必要でしょうか?
書込番号:24998444
1点

画面ロックの設定はPINですか?
指紋認証ですか?
書込番号:24998450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指紋認証で解除した後、予備のPINコードやパターン、パスワード解除を求められてると言う事は無いですか?
https://support.google.com/pixelphone/answer/6285273?hl=ja
書込番号:24998483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのメールアプリのことですか?
下記のリンク先の事象のことでしょうか?
https://www.au.com/support/faq/detail/34/a00000000234/
書込番号:24998500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのようなことはありません。現在ヘルプを見させていただいています。
書込番号:24998535
0点

kumakeiさん ありがとうございます。まさにそれです。
しかしタップしても無反応です。
書込番号:24998543
1点

スリープではなく電源OFF→ON時に生体認証じゃなくパスワード等を求められることなら
スマホでは当然の挙動になるのです
どういう状況なのかを整理されたほうがいいのです
書込番号:24998561
1点

起動後毎回パスワードを入れればもんだいなく使用できます。
小出しで申し訳ありません。
書込番号:24998565
1点

>電源を入れるたびにロックを解除しています。
とはどういう意味なのです?
まずロックをかけてる場合
電源OFF→ON時に生体認証じゃなくパスワードを求められるのは
スマホすべての仕様で当たり前なのです
ロック時に通知がすべて表示されないのなら設定変えればなおるのです
ロック時に例えば電話着信不能とかだったら困るのはわかるのです
書込番号:24998575
3点

他の方も指摘していますがAndroidの仕様です
電源を入れるもデバイスの再起動に該当します
XiaomiRedmi note10proでは再起動後には以下のメッセージがロック画面に出ます
「デバイスの再起動後はPINの入力が必要となります」
指紋認証(生体認証)ではロックが解除できずPIN入力が必要となります
下記のメッセージとは関係はありません
>「ロックを解除してください。自動受信が制限されています」
書込番号:24998583
3点

ああ失礼したのです
auメールだけなのです?
まあau向けにカスタマイズされてる機種じゃないので
仕方ない気がするのです
ただ困ることあるのです?
電源入れてロック解除しないことない気がするのです?
書込番号:24998586
2点

>nokonoko21さん
予備のPIN、パターン、パスワード要求されるのは普通です
書込番号:24998589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ご迷惑をおかけしました。
起動後、変わった文言が出ていたので、驚いてしまいました。
この機種は気に入っているので頑張って使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24998596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Pixel 6a au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/03/26 6:29:02 |
![]() ![]() |
12 | 2023/03/25 11:26:14 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/17 7:30:54 |
![]() ![]() |
16 | 2023/04/02 10:19:46 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/23 19:06:35 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/15 0:43:46 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/31 7:38:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/23 11:25:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/22 6:33:06 |
![]() ![]() |
8 | 2023/02/19 16:37:50 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





