『バッテリーの持ちとバッテリーセーバーの表示について』のクチコミ掲示板

POCO F4 GT 128GB SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

POCO F4 GT 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

中古価格(税込):¥41,580 登録中古価格一覧(9製品)

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 13(Android 12ベース) 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.67インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4700mAh POCO F4 GT 128GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『バッテリーの持ちとバッテリーセーバーの表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「POCO F4 GT 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
POCO F4 GT 128GB SIMフリーを新規書き込みPOCO F4 GT 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F4 GT 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明

バッテリーセーバーの表示

POCO F4 GTのバッテリー持ちはいまいちという評価が多いのは承知の上での質問です。
新品を購入して1週間ですが、朝、昼、夕の合計で2.5時間くらいニュースなどを見ているだけで40%近くまで減ります。

43%まで減っている状態でバッテリーセーバーの表示にある「画面」のバッテリー使用量が452.39mAhとなっており、Andoroidシステムなどの他のすべての使用量を足しても約2000mAhにしかならず、スペックの4700mAhはないような気がします。

この機種のバッテリー持ちはこの程度なのでしょうか?
また、バッテリーセーバーの表示はあてにしてよいのでしょうか?(初期不良?)

同じ機種を使用している方の状況を知りたく、情報をいただければ幸いです。

書込番号:25217263

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2023/04/12 23:38(1年以上前)

使い方と設定にも因るかと思います。

>朝、昼、夕の合計で2.5時間くらいニュースなどを見ているだけで
オーバースペックな使い方だと思います。
(燃費の悪いスポーツカーで近所のコンビニにでも往復しているような?)

ディスプレイのリフレッシュレートを60Hzに抑えて
バッテリーセーバーの常時オンディスプレイをオフにしたり
自分の用途に沿った設定に落し込むことをお勧めします。

もしくは常時充電しながら使うか・・・

書込番号:25219512

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2023/04/15 11:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりリフレッシュレートなどの設定でバッテリー消費を抑えるしかないですよね・・・。
POCO F4 GTのバッテリー持ちについては、この程度だと認識しました。
バッテリーはいまいちですが、良いところもある機種ですので大事に使っていこうと思います。

書込番号:25222442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 POCO F4 GT 128GB SIMフリーのオーナーPOCO F4 GT 128GB SIMフリーの満足度5 ゼロから始める『ポイ活&投資』 

2023/04/22 17:14(1年以上前)

こちらの機種はデュアルセルバッテリーになっていて、2,350mAhが2個となっています。私の使用しているアプリ『AccuBattery Pr』では、設定で『Dual cell battery mode』を選択しないとバッテリー容量が半分の表示になってしまいます。一応、設定とかご確認下さい。

書込番号:25231948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 POCO F4 GT 128GB SIMフリーのオーナーPOCO F4 GT 128GB SIMフリーの満足度5 ゼロから始める『ポイ活&投資』 

2023/04/22 17:25(1年以上前)

『Android』&『Google』&『Chrome』の利用では、設定で、便利機能やら情報収集やら情報提供やらをONにしてしまうと、1時間のネット利用で、10%のバッテリー減少は普通かもしれません。何かがイタズラにバッテリーを消費している可能性が高いので、あらゆる設定を省エネ設定にOFFすると良いかもしれませんね。

書込番号:25231954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/05/11 00:01(1年以上前)

>優しいジャギさん
アドバイスありがとうございます。
開発者モードなども見てみましたが、Dual cell battery modeの設定が見つからないので
やっておりませんが、画面をダークモードにしたり、リフレッシュレートを60Hzにすることで
以前よりバッテリーの持ちがよくなった感じです。

これからも工夫してこの端末を大事にしたいと思います。

書込番号:25255283

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > POCO F4 GT 128GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

POCO F4 GT 128GB SIMフリー
Xiaomi

POCO F4 GT 128GB SIMフリー

発売日:2022年 6月23日

POCO F4 GT 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング