『ふたつ聞きたいの』のクチコミ掲示板

OPPO Reno9 A ワイモバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2023年 6月22日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年夏モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh OPPO Reno9 A ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

OPPO Reno9 A 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『ふたつ聞きたいの』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno9 A ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno9 A ワイモバイルを新規書き込みOPPO Reno9 A ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

ふたつ聞きたいの

2024/01/06 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

日本人向け仕様モデルだそうだから
思い切って買ったのに
どうやらワンセグもフルセグも入ってないのね。
調べたらなんかワンセグフルセグスマホって絶滅危惧種なのね。
イマドキスマホでテレビ見るなんかナンセンスなのかしら?

それともう一つ
この機種はなぜOTG接続が10分で切れてしまうのかしら?何か理由があるのかしら。
あたしのXiaomiは切れないわ。

何かアドバよろしくお願いいたします。

書込番号:25574162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:365件

2024/01/06 12:49(1年以上前)

すみません。もう一つ質問が出ました。
これ最初から画面ヒルム貼ってあるみたいですけど
これは引っ剥がしてガラスに貼り直したほうがいいですか?指紋認証は大丈夫ですか?

書込番号:25574176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/01/06 12:49(1年以上前)

>>ワンセグフルセグが廃れた

受信料徴収が正しい、と言う判決出た事が影響してます、、

書込番号:25574178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/01/06 12:50(1年以上前)

テレビ番組はTverやAmebaで画面が乱れることなく試聴することができます。

テザリングに関しては設定があるようです。
https://ameblo.jp/tama20230401/entry-12809260974.html

書込番号:25574179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/01/06 12:51(1年以上前)

デフォルトのフィルムはそのまま使ってくたびれた頃に張り替えた方が良いと思われます

書込番号:25574183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/01/06 13:04(1年以上前)

>この機種はなぜOTG接続が10分で切れてしまうのかしら?何か理由があるのかしら。

機器を接続している間は切れませんので、特に困ることはありません。

頻繁に質問がある内容のため、今後は、Reno10 Proのように、廃止(オンにする必要がなくなる)になる可能性があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGを利用している間は、スリープ中であっても、10分以上経過してもONのまま利用可能です。
>10分間の制限は、端末の操作をしていない場合ではなく、OTGを10分間使用していない場合となります。
>OTGの機器をUSB接続している間は、オンのまま維持可能です。(例:DAC搭載のイヤホン変換アダプタを接続して、音楽再生を停止中であっても)
>スリープ中も音楽を再生したい場合は、アプリに対して、FAQ1記載のアプリを終了させない設定は必要です。
>
>以下の機種は設定不要でOTGが利用可能でした。設定はありますが、機器を接続してもグレーアウトのままオンに出来ませんでした。
>Reno10 Pro(Softbank版) ColorOS V13



>これは引っ剥がしてガラスに貼り直したほうがいいですか?指紋認証は大丈夫ですか?

特に貼り直す必要はないとは思いますが、
何か明確な目的があるなら、御自身の端末なので自由にしたので問題はありません。

貼り直しをしない限りは、指紋認証は問題ありませんが、貼り直した場合は、利用するフィルムによっては認識率が低下する可能性はあります。

書込番号:25574200

ナイスクチコミ!4


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2024/01/06 13:11(1年以上前)

>痔なのかも・・・さん

はい、テレビ付きスマホはほぼ絶滅してます!

OPPOスマホのOTGが未接続から10分で切れるのは、困ったことに仕様です

他社スマホならOTGを常時オンにしていれば、画面割れなどで操作不能になっても、USBマウスを接続すれば操作できるのですが、OPPOはOTGをオンにしないとUSBが使えないので、事前にペアリングしたBluetoothマウスを準備しておく必要があります( ^_^ ;)

ガラスフィルムなら画面割れを防げるので、心配なら貼り替えをおすすめします

指紋認証ならガラスフィルム貼り替え後に指紋登録すれば、ガラスフィルムを剥がさないかぎり認証できると思います

書込番号:25574212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件 OPPO Reno9 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno9 A ワイモバイルの満足度4

2024/01/06 15:35(1年以上前)

自分が貼ったラスタバナナの「GG3872RENO9A」というやつは問題無く認証します。
『指紋認証対応』とパッケージに書いてあるゴリラガラスのものです。

書込番号:25574358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/01/06 16:09(1年以上前)

安くしろ
需要が薄い機能やガラパゴス機能をつけろ

両立しませんから
安くしろ需要の方が高いと判断したからコストカットで
ワンセグフルセグは切られただけかと
受信料なんか別になにも関係ないと思いますよ
FMとか有線ヘッドホン端子とかSDスロットとか簡易留守録とか
廃れてるの全部そうじゃないですかね
安泰なのおサイフケータイくらいでは

書込番号:25574393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/01/06 16:28(1年以上前)

>痔なのかも・・・さん
>イマドキスマホでテレビ見るなんかナンセンスなのかしら?

nasne使って見ています。
機種変更しても使えます。
フルセグとは異なりアンテナは有線なので、映像の乱れは基本的にありません。
ピクセラの機器でもスマホでテレビが見られますか、nasne/トルネアプリのほうが使いやすいです。

書込番号:25574415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2024/01/06 21:22(1年以上前)

端末を選ばずどこでもDIGAでリアルタイム視聴できるので、スマホ自体にチューナーの必要性を感じません。

書込番号:25574788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件 OPPO Reno9 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno9 A ワイモバイルの満足度5

2024/01/07 10:58(1年以上前)

皆々様
アドバイスありがとうございます。
Amazonでやすっちいガラスフイルム買おうと思います。今のビニールフイルムが汚れてきたら交換します。

ところでnasneでスマホでテレビを見るには
nasne本体を買えばすぐに見られるんでしょうか
お金は本体以外になにかかかるのかしら

調べたけどなんだかよくわからない感じだわ。

よろしくお願いいたします

書込番号:25575333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 OPPO Reno9 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno9 A ワイモバイルの満足度5

2024/01/07 11:08(1年以上前)

スミマセン自己解決しました
皆々様ありがとうございました。

書込番号:25575343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno9 A ワイモバイル
OPPO

OPPO Reno9 A ワイモバイル

発売日:2023年 6月22日

OPPO Reno9 A ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング