『アンドロイド14の通知表示』のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2023年10月 6日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4600mAh OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『アンドロイド14の通知表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

アンドロイド14の通知表示

2024/04/03 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:5件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4
機種不明

アンドロイド14にアップデートを行ったところ通知バーにパーソナルホットスポットの通知が占拠して他の通知が確認できなくなりました。パーソナルホットスポットの通知設定もグレーアウトし変更が出来ない様になっています。ラインの通知とかも分からなくなっており、スマホを壊したくなります。これって何とかならないのでしょうか? 初期化すると13に戻るんでしょうか?

書込番号:25685769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2024/04/04 00:17(1年以上前)

初期化してもファームウェアバージョンが下がることはないはずです。
ちなみに私のはSIMフリー版ですが、パーソナルホットスポットの通知はサイレントになっており、設定変更不可なので、Softbank版とは仕様が異なるようですね。

書込番号:25685851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2024/04/04 07:19(1年以上前)

>モッティ★さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

古いファームに戻ることはありません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25686017

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2024/04/04 07:32(1年以上前)

>モッティ★さん
>通知が占拠して他の通知が確認できなくなりました。

ステータスバーの話だったのですね。
でしたら消せないと思います。

ただ、メジャーアップデート後ですので、トラブル防止のためにも、初期化はしておいた方がよいです。

書込番号:25686029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/04/04 07:48(1年以上前)

このアップデートで、いちいちロック解除してアプリのフォルダを開かないとメール、ラインの受信確認が出来ない機種になったんですね。急な連絡とかがないか1時間おきにスマホを操作しろと言うことなんでしょうか。買ったばかりなのにユーザーの使い勝手考えてほしいです。お金返してほしいです

書込番号:25686046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2024/04/04 07:58(1年以上前)

>モッティ★さん
>買ったばかりなのにユーザーの使い勝手考えてほしいです。

せめて、アイコン1個だけのサイズにしてくれるだけも違うのですが。
設定→通知とステータスバー→ステータスバー→ステータスバーアイコン
ここで、表示の有効無効を出来るように、パーソナルスポットの設定を追加するなどの対応を要望しておこうと思います。

書込番号:25686062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/04/07 19:36(1年以上前)

Super Status Barと言うアプリを使うことで擬似的に通知バーのカスタマイズが出来ました。余計なアプリは使いたくはないですが。

書込番号:25690719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
paypay利用可能額 3 2025/09/05 9:50:02
pcからスマホへデータを湖ピする方法に付いて 3 2025/08/13 4:36:45
電源ボタン 0 2025/07/17 12:33:12
保護フィルム販売は? 2 2025/06/22 13:13:17
70GBをPCからスマホへコピーしたい 12 2025/06/08 19:38:15
ソフトウェアアップデート 11 2025/08/18 15:15:45
偽基地局対策の2Gオフ 4 2025/07/17 19:26:04
着信音設定について 3 2025/04/01 9:44:39
5Gラボ、セキュリティOne 4 2025/03/28 12:36:59
広告制作でスロー再生になる 5 2025/03/25 21:26:43

「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」のクチコミを見る(全 1621件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
OPPO

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

発売日:2023年10月 6日

OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング