公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2024年 7月 4日
カラー:
中古価格帯(税込):¥16,219〜¥18,612 登録中古価格一覧(213製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo
まさかのビッグサイズ
wish3の進化を望んでいましたがまさかのサイズアップ
コンパクトなサイズ感が良かったのですがこんなに大きくなってはwish4は購入候補から外れます。
とても残念です。
wish5がコンパクトに戻ることを期待し 他の機種からエントリーコンパクトが出るのを待ちます。
Xperia Ace あたり新型こないか期待しています。
書込番号:25730900 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

画面あんまり大きくなると持ちずらくなったりカバンに入らなくなったりしますかね。あとは大画面だと動画は見やすくなってもバッテリー消費増えますよね。今回5000に増量らしいですがどうか。画面約1インチ違うだけでも結構違いますかね
書込番号:25730912 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

小さい筐体に収まるバッテリー調達出来なかったのかも知れませんね
それならデカくしてしまえ、と、、
Xperia Ace iiiは4500mAhバッテリーは搭載出来てるので企業努力の差かも知れません
書込番号:25730918 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>舞来餡銘さん
私も小さい方が良いと思いますが、単純な営業戦略と思いました。
小さい筐体に収まるバッテリー調達出来ず、それは企業努力の差と予想していますが、
なにかそのような情報ありましたでしょうか?
書込番号:25730959
11点

タブレットはAndroidに買う物が無くなってiPad一択になった様に見えるし(良い物と思うけれど高い)
だからスマートフォンにタブレットも被らせる
随分と前は4インチが無くなりガッカリとの意見・感想があって、それと同じではないかとも思います
昔の人は小さいサイズの端末の使用経験あるけれど
新しい人は端末は大きいサイズが標準だから
小さいサイズのスマートフォンを製品化しても売れません。今のうちに妥協して小さいサイズの端末を確保した方が良いのではないかと思います
造る方・売る方は、まさかじゃないかと思います
妥当な判断の様に思います
書込番号:25730971 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

情報は無いですが
Xperia Ace iii、Android One S9は小さい筐体に4500mAhバッテリーを搭載してます
他社に出来てシャープが出来ないのは企業努力が足らない様に見えます
書込番号:25730976 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

造れないのかもしれないし
敢えて造らないとも考えられます
戦略の差では
戦術・技術には長けてはいても戦略は不得手
或いは良い戦略を採用する経営判断ができないとか
書込番号:25730982 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

小型端末自体日本人以外にはニーズ無いから仕方ない
にも関わらず『文字が見辛い』『電池が持たない』と何故か難癖を付けたがる謎の民族
書込番号:25731028
30点

背が高い人も背が低い人もいて
太い人も細い人もいると思うけれど
最近の人は手が大きかったり指が長かったりの様に思います。端末が大きいのは気にならないかもです
書込番号:25731065 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

iphoneから大きさのニーズの移り変わりは、
日本も海外も変わらないと思います。
R2compactと比べれば、今の機種はどれも大きいです。
wishのターゲットは値段と長時間使用と考えられるとしたら妥当かと思います 。
書込番号:25731139 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

年配の方が小さなスマホで四苦八苦されているのをよく見かけます。
大きい方がいいと思いますよ。
書込番号:25731197 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
年配です。
最近、AQUOS wish3の画面が見づらくて、サブ機(6.67インチ)を引っ張り出して使っています。
やっぱり老眼は辛いですね。
書込番号:25731455 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

画面大きいのは良いですがはたしてバッテリーの持ちがどうか(泣)5000らしいですがAQUOS Wish2や3よりもつか
書込番号:25731475 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

週に1度のフル充電で、1週間使える*8。
*8 通話やメッセージの送受信を中心に、1日あたり約1時間の利用と約23時間の待機時間を想定した場合(シャープ調べ)。
とあるので、1日で7時間使える?
なめらかハイスピード表示に少し期待!
書込番号:25731499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コンパクトが廃れるのを悲しむのはまあそういう人がいてもおかしくないし否定もしないけど
売れないものを作れないのは企業努力(笑)が足りないからだ
ってやばいな
昭和思考のオッサンかな
書込番号:25731518 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

皆さん様々な意見ありがとうございました。
このクラスのスマホがだんだんなくなっていくのがさみしく感じますね。
wish3 は 胸ポケットに入れてもちょうどよくメイン機種となっています。
ACE3もコンパクトでいいのですがBand縛りがあるので乗り換えするときにBand縛りがあると困ります。
そのへんはwish3は縛りがないので良いです。
大きいスマホは見やすくていいのですが私の場合は二台目の家用スマホとして活躍しています。
wish4 はそこそこ売れるのでしょうかねぇ
一定のニーズはありそうですが。。。。
書込番号:25731636 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ハイエンドコンパクト独占状態だったはずのASUSも10で打ち止めになっちゃいましたからね
仕方ないかと
書込番号:25731668
3点

wish4が売れるかはわかりませんが
あくまでも妄想ですけどね
まずちいさい画面のディスプレイ部材調達するのがきついか
自社で作ってたとしてもライン維持するのがきついんじゃないかな
採用してるとこほとんどないし
エクスペリアエースだって22年のモデルでしょ
書込番号:25731674
5点

wish3を買い足すか
そうでなければ何れ小さいiPhoneを買うつもりでいるか
ではないかと思います
書込番号:25731699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>にっしー76さん
AQUOS wishの購入層はデザインやサイズで機種を決定しているのではなく、手頃な価格、そこそこ使える性能、安心できるメーカーなどの条件で機種を決定していて、スマホを使いこなしている人たちではなく高齢者や初心者の人たちが多くメーカーやキャリアもそのあたりの層をターゲットにしているはず
そう考えると小型サイズよりも今の主流のサイズに大型化する方が喜ぶ人が多いと思いますし、メーカーの判断は間違っていないと思いますけどね
>大きいスマホは見やすくていいのですが私の場合は二台目の家用スマホとして活躍しています。
>wish4 はそこそこ売れるのでしょうかねぇ
>一定のニーズはありそうですが。。。。
安いから2台目に買う、2台目なので小型がいいということだと思いますし実際にそういう人もいるのでしょう、しかしwishのターゲットは高齢者や初心者でそういう層はスマホを何台も持つはずもなく1台のみ、それなりのサイズで出す方がニーズはあると思いますよ
wishは樹脂ボディですからサイズアップしても同サイズの他機種よりも軽量に出来るというのもメリットのひとつかと思います
書込番号:25731800
20点

wish2のサイズでもシャツの胸ポケットから、ややはみ出るので、ジャケットの胸ポケットでしょうか?
私は諦めてジャケット内ポケットやカバンに入れています。
ただ、軽さはあって欲しいと思います。
この旧wishサイズならsenseが同じくらいの大きさなので、少しはコストを大きさにも振って住み分けするのではと思います。
書込番号:25731891 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

画面が大きくなった一方で、ブランドを継続した理由
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1589909.html
・グローバルスタンダードに合わせて、世界で戦える仕様にした
・wishシリーズはミニマムと伝えてきたが、
ストラップを使っていたりカバンに入れていたりするユーザーが多く、
サイズの小ささより使い方にこだわった方が「スマホとの距離感が
ミニマムになる」と感じ、コンセプトにも合う
ブランド継続の理由にはこじつけ感があるので、
「wish の知名度を生かしたいからブランド名は継続」
ということかもしれません。
完全に別物になりましたが、大画面で旧製品並みの価格なら、
喜ぶ人も多い気がします。moto g53y の防水防塵強化版のイメージ。
書込番号:25736187
6点

実際g53yは良く売れた
(コストパフォーマンスが良かった)
Dimensity700のWish4がそれに見合うコストパフォーマンス出せるかどうか、、
書込番号:25742795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

wishの大型化に伴って、senceがどうなるのか楽しみではあります。
wishはiPhoneSEのようにサイズや外装はそのままで、モデルチェンジごとにSocの性能を上げて行けば良かったのにと思います。
電池持ちが良くて、ヌルヌル動いて、音が良くて、カメラが良くて、画面が見やすくて、そしてとてもコンパクトしかも安い。
ちょっぴりワガママな皆さんを唸らせる製品が出てきたら良いですね。
書込番号:25883786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomo版は他より安いこともあってAndroidスマホの中では一番売れていますね。
同じ価格のarrows We2はau版も1円違のほぼ同じ価格なので分散されて売れています。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
>atamagaitaiyoさん
>電池持ちが良くて、ヌルヌル動いて、音が良くて、カメラが良くて、画面が見やすくて、そしてとてもコンパクトしかも安い。
ちょっぴりワガママな皆さんを唸らせる製品が出てきたら良いですね。
Galaxy Sシリーズを長期で使うのが一番コスパ良さそうです。
書込番号:25883815
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 11:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 11:17:31 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/25 11:15:38 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/20 20:13:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/06 10:54:37 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 22:47:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/03 4:55:43 |
![]() ![]() |
19 | 2025/07/25 15:21:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/19 22:33:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 7:54:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





