『実行中のアプリ』のクチコミ掲示板

AQUOS sense9 楽天モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS sense9 楽天モバイルをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2024年11月21日

カラー:

キャリア:楽天モバイル OS種類:Android 14 販売時期:2024年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5000mAh AQUOS sense9 楽天モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『実行中のアプリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS sense9 楽天モバイル」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense9 楽天モバイルを新規書き込みAQUOS sense9 楽天モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

実行中のアプリ

2025/04/13 10:47(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル

クチコミ投稿数:76件
機種不明
機種不明

音楽アプリを利用してます。
音楽アプリを■で
(「?、●、■」の内)
上に飛ばしても、
実行中のアプリとして
残ってしまいます。
画面上を下向きに、
さらに下向きに触ると、
「1個のアプリがア...」を押すと
「実行中のアプリ  ユーザー使用
していない状態でもアクティブで実行されているアプリの一覧です。機能性が向上しますが、バッテリー駆動時間に影響する可能性があります。」
その下の「停止を」押すことで、
ようやく閉じます。
最初に■で、上に飛ばした段階で
閉じたいのです。

対処法をご存知の方、
教えていたいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:26144822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/13 11:33(4ヶ月以上前)

>上に飛ばしても、
>実行中のアプリとして
>残ってしまいます。

それがAndroidの仕様です。
上に飛ばすのはwindows等で言えば窓(アプリ)を切り替える操作で、
だから■(=マルチタスク)ボタンで稼働中のアプリとして並びます。
マルチタスク画面でクリア(=終了)させることでやっと停止します。

マルチタスクでアプリが残るのはメモリーやバッテリーの浪費にもなるので
一定時間操作しないアプリを自動でタスクキルする掃除アプリを入れていたりもします。

そして、実行中のアプリとして表示されるのは、
普通そのアプリの活用上必要なために付与されている権限に基づくものでしょう。
アプリ情報からでも入って権限を取り上げてしまえば出てこなくなるでしょうが、
アプリとして正常に動作しなくなるでしょう。

xiaomi端末などAndroid OSをカスタマイズしているものでは、
マルチタスクで残存しているアプリもロック画面に遷移して所定時間経ると
自動でタスクキルする機能を備えたものもあります。
常駐させておきたいアプリは明示的に指定しておかないとならず、
よく不慣れなユーザーが戸惑う相違点です。

書込番号:26144884

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2025/04/13 11:52(4ヶ月以上前)

>おみつ328さん
Pixel9で試したところ、Apple MusicやYTmusicは再生中でも、■押して実行中のアプリリストから音楽アプリを上に飛ばせば普通に消えるので、消えないのがAndroidの仕様ではありません。
お使いの音楽アプリは何ですか?

アプリの仕様かAQUOS sense9の仕様の可能性があるのでは。

書込番号:26144913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2025/04/13 13:19(4ヶ月以上前)

機種不明

>sandbagさん
音楽アプリは
Frolomuse です。

広告がないので使ってます。
以前使用してた
SO-04Jでは、
■押して済んでました。

AQUOS sense9で、
■押して実行中のアプリリストから音楽アプリを上に飛ばして消える設定が知りたいです。

ちなみに、YTmusic で試したところ、普通に消えます。
たびたびすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:26145018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2025/04/13 13:37(4ヶ月以上前)

申し訳ございません。

以前使用してた
SO-04Jでも
Frolomuseだと
■押しても残ってました。

書込番号:26145040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2025/04/13 13:47(4ヶ月以上前)

>おみつ328さん
Pixel9で試しましたが、やはり普通に消すことができます。

sense9特有なのか不明なので、他のsense9所有者が再現するか確認したいところです。

考えられるとしたら、バッテリーとアプリ関連の制限の設定あたりかと思います。

書込番号:26145047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/13 13:53(4ヶ月以上前)

自分がスレ主の質問を読み違えていたのは確かですね。
>上に飛ばすのはwindows等で言えば窓(アプリ)を切り替える操作で、
これは、マルチタスク画面でクリア(アプリ終了)操作したということでしたね。
それでも実行中のアプリで残るのは何故か、ということですね。
簡単に言うと、ご利用のアプリが常駐型だってことでしょうね。
常駐出来るように権限を与えているのでしょう。
音楽アプリが常駐するのは何故かという疑問に答えるなら、
そうアプリが作られているから。
音楽データベース構築のためか、プレイヤーの起動のためか・・・

書込番号:26145052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2025/04/13 13:53(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

このアプリの仕様なのか、
すぐ消えないですね。
一応、メディアプレイヤーの固定 など
外した上で、
しかも画面上に残っているので、
右に飛ばして と
手間がかかりますね。

広告なしで、快適に使えるアプリが
あれば良いのですが。。。

書込番号:26145054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2025/04/13 15:03(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>おみつ328さん
■を押したとき、1つ目の添付のような実行アプリリストが出るはずですが、おみつ328さんの添付画像はクイック設定(2つ目の添付)の画面となっているように見えます。
クイック設定は、一般的に通常の画面から画面上部を下にスワイプすると表示される画面となります。
おみつ328さんの端末では■を押すとクイック設定になるのですか?
クイック設定の場合は上にスワイプしても消えません。右にスワイプで消えます。

実行中云々のダイアログはこちらでは出ませんでした。

書込番号:26145100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2025/04/13 15:07(4ヶ月以上前)

あ、自分の画面はPixel9なのでsense9とは■をクリックしたときの挙動が異なるかもしれません。
その場合はsense9の設定もしくは仕様なのでしょう。

書込番号:26145108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/04/13 15:09(4ヶ月以上前)

設定→ 音設定→ メディア→ メディアセッションの終了にプレイヤーを非表示にする→ オフ

でどうでしょう?

書込番号:26145112

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/04/13 15:16(4ヶ月以上前)

on?

この辺の操作でどうですか?

ちなみに私の端末のneutron playerは効きません。

書込番号:26145122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:256件

2025/04/13 18:12(4ヶ月以上前)

>おみつ328さんが添付されている画像は「通知画面」です
音楽アプリは再生を停止してもホーム画面やロック画面に音楽アプリのミニプレーヤー(メディアプレーヤー)が残ります

それは次回続きから再生を希望する人が一定数いるためです
アプリがバックグランドに回ってもバッテリーの消費は気にするほどのものではないです


ホーム画面での通知(メディアプレーヤー)の出し方はホーム画面でステータスバー(ホーム画面の上部)を下に下げるです
※消し方は通知画面では通知(メディアプレーヤー)を左から右に払えば通知(メディアプレーヤー)は消えます

四角ボタン(アプリ履歴)をタップするとアプリ履歴が表示されます
音楽アプリで再生を停止したり通知でメディアプレーヤーを消しても音楽アプリのタスクは残っています
残っているタスクは「すべてクリア(端末やメーカーにより異なります)」や「表示されているタスクを上に払う」と消えます

四角(アプリ履歴)ボタンでホーム画面に音楽プレーヤーの通知がでるのは不明です
本来はタスク管理画面(アプリの履歴が表示されます)

書込番号:26145314

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS sense9 楽天モバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense9 楽天モバイル
シャープ

AQUOS sense9 楽天モバイル

発売日:2024年11月21日

AQUOS sense9 楽天モバイルをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング