こちらのマザーボードを使用し、
Pentium Dual-Core E5400で組もうと検討中なのですが、
このCPUはまだ発売したばかりなので対応しているか
心配なのですが、問題なく使用できるのでしょうか??
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:9139223
0点
対応CPUは、メーカーサイトのCPUサポートリストに書かれています。
書込番号:9139354
0点
対応してるかどうかはASUSのHPでわかるし何が聞きたいのかな?
今現在店で売ってるマザーのBIOSが何か知りたいのかな?
在庫の回転の遅い店だと微妙だけど、大手なら少なくとも0407に
なってるんじゃないでしょうかね?
書込番号:9139374
0点
北森男さん
メーカーサイトを製品ページを見ただけで、
完全にサポートのページを見落としていました。
kalokaloさん
0407? 何なのかよく分からなかったので調べてみると、
BIOSのバージョンですね。
そして、Verが0407以降であれば対応できるようですね。
しかもリリースが2008/11/21 なので現時点での購入であれば
問題なさそうですね。これで購入に踏み切れます。
北森男さん、kalokaloさん、
どうも有難うございました。
書込番号:9139733
0点
>どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
存じてるかどうか、知っているかどうかより調べるのが先だと思います。
ASUSのホームページで判明する事柄ですね。
書込番号:9139755
0点
ytk1001さん おはようさん。 BIOS Ver.0407以降で、すべてのPCB/基板に対応してますね。
http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_master.aspx?type=1&name=P5N7A-VM&SLanguage=ja-jp&cache=1
次回に使ってください。
各社 CPU 対応表 分かる範囲で 調べました。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/cpu-supportlist.html
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:9141373
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5N7A-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/06/05 9:32:26 | |
| 4 | 2014/02/25 7:41:51 | |
| 4 | 2010/05/16 13:32:33 | |
| 1 | 2010/02/26 18:43:28 | |
| 8 | 2010/02/13 3:14:11 | |
| 4 | 2009/10/14 14:03:34 | |
| 3 | 2009/10/12 16:56:49 | |
| 2 | 2009/10/07 23:46:50 | |
| 2 | 2009/12/01 15:21:10 | |
| 7 | 2009/09/26 17:55:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







