K315
ボリュームコントローラを備えたスタイリッシュなデザインのインナーイヤー型ヘッドホン。価格はオープン
イヤホン・ヘッドホン > AKG > K315
利用者の皆さんにお尋ねします。
2〜3年前に本製品を購入し、iPodに装着して使用していました(パットは不使用)。
クリアーで、キンキンしない中高音域の再現性がとても気に入ってました。
コードが断線したので、新たに買い直したところ、低音域の再現性が向上した半面、中高音域の再現性が著しく劣化しているのに驚きました。
表現は難しいのですが、高音域が弱くなり、籠った様な感じです。
折角クリーアーな高音域の再現性を期待して購入したのですが、残念です。
また、歩行中、コートにコードが触れると、ガサガサ雑音が入って来ます。
コードが断線するまで使用していた同型の製品では、この様なことは一切ありませんでした。
メーカーのサポートに確認したところ、仕様に変更はなく、従って高音域の再現性は同じはずとのことでした。
コードから生じる雑音については、このタイプの製品の場合、どの製品の場合も生じるとのことでした。
今までiPod付属、ゼンハイザー、オーディオテクニカ等のイヤホンを使用した経験がありますが、コードからの雑音は一度も経験したことがありませんでした。
高音域の再現性と、コードから生じる雑音に関し、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:15734264
0点
カナル型に比べるとコードからの雑音は少ないと思いますし、自分はあまり気にならないですね
音に関しては、素人耳なので参考にならないと思うのですが、自分の印象ではナチュラルなイメージです。
馴らしが済めばいい感じになるのでは?
書込番号:15787720
0点
ISO@SC-001さん
レスありがとうございました。
結局、上記コードから生じる雑音は初期不良と言うことで、返品となりました。
断線した製品を修理に出したところ、修理は出来ないとのことで、交換となりました。
現在、確認中ですが、コードから生じるガサガサという雑音はないのでホッとしております。
音質については、返品した製品程ではありませんが、やはり低音域の再現性が向上した半面、高音域の再現性少々弱くなった感じがします。
しかし、これはエージングが進めば改善される可能性がありそうなので、期待して使用して行きたいと思います。
書込番号:15801454
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K315」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/07/09 19:44:40 | |
| 1 | 2013/07/02 11:44:43 | |
| 3 | 2013/02/22 19:02:33 | |
| 1 | 2012/02/02 11:39:13 | |
| 6 | 2010/02/21 19:31:42 | |
| 2 | 2009/09/26 0:31:57 | |
| 3 | 2009/03/20 18:06:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







