『“オリンパスブルー”に会えるかな☆』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

“オリンパスブルー”に会えるかな☆

2009/03/24 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

クチコミ投稿数:2479件 E-30 ボディの満足度5

E30を主に、620板でも色々レスを頂いたみなさん、E30では特にアドバイスも沢山頂きまして、ありがとうございました。
あんなにヤイヤイと言っておいて、あれからどうなったんだ?とお叱りを受けないよう、一応報告まで。。。

ボディのみしか在庫がなくレンズキットしか選べずで、系列別支店からの取り寄せ待ち・・・という事になり、実物にはまだ触れていませんが・・とうとう購入しました!

もう「今日買うっ!」と決めて出かけたからには、別のお店を探そうという気にもなれず、“買ったんだ”という気分だけでもOKかな、と。

E-30/レンズキット+CF4ギガ+長期修理保証+オマケ数点=ジャスト14万円也♪

2〜3日中に届くという事で、また改めて書き込みします(^^)


念願の“オリンパスブルー”に会えるかな〜。。。

書込番号:9295205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 02:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。

新しい機種を手に入れると実際に使うまでが異常なほどわくわくしてしまいますよね!!

あのわくわくを味わうために新機種を購入してるといっても過言ではないほど(笑)

手元に届いたらまたの書き込み楽しみにしてます。

書込番号:9295237

ナイスクチコミ!1


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2009/03/24 06:37(1年以上前)

コレイイ!さん
まずは、ご購入おめでとうございます。

性能差=機能差があるとはいえ、このE-620全盛の時点でE-30レンズキットを購入頂いたことは、大きさ・重量以外には、きっと後悔しないと思います。

待ち遠しいときが、一番楽しいときだとは思いますが、ご入手後も、ご活用頂いて、
希望通りの青空を撮って頂けることを、期待しております。

嬉しいご報告の書き込みをお待ちしております。

書込番号:9295448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/24 12:40(1年以上前)

コメントありがとうございます!

え〜、まさにその通りでして、届くまでの数日は興奮の為に仕事も全然しんどくない昨日今日です(笑)

今回は510以来の一眼ボディ購入で、アチコチで実機を何度も触ってますし、事前調査にもかなり時間もかけたので、選択には絶大な自信もある事から、とてもハイになってます☆
1454レンズも旧型からずっと購入を迷ってたレンズで、それも凄く楽しみの一つなんですよ!

願わくばガイドブックが出てくれたら、予習に欲しいトコなんですが。

書込番号:9296381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/25 21:09(1年以上前)

はい!とうとう、やっと、自分の手の中に、E-30が来ました!(><)

「くぅ〜・・・やっぱイイわオリンパス☆」

色々自分なりに調べたり検証したり、こちらでも色々な方からアドバイス等貰ったりしながら悩みに悩んで購入を決めるまで、数ヶ月も我慢した甲斐があった〜と、今、ちょっとウルウルしてます(笑)

期待の“ブルー”はまだちゃんと撮ってはいませんが、触りまくった感触・第1印象はサイコーです♪
ファインダーもすっきりキレイで気持ち良いし、重量も、グリップが思いの他てのひらにとても馴染む感じで、考えていた程の“重さ”を感じません。
各機能のボタンが独立していて、やはり解ってはいるけど3ケタ系機種とは使い心地(使い勝手)の気持ち良さは段違いです。

実物はこれまでオリンパスプラザやお店等で何度も触った事があるにもかかわらず、この初めて出会うかのような感動は何?!・・って感じ♪

興奮が思ってた以上で、自分でも驚いてます。
今夜は眠れるかなぁ。。。


お腹が空いてきたのでとりあえず一度、防湿庫にしまおう・・と、E500と510と同じ段(500と510がちょうど入る高さにしている)に入れようとしたら、、、なんと! ストロボの部分が少しつかえて並べられない・・(笑)
そうなんですよね、嬉し過ぎて初歩的なポイントをコロッと忘れてました(;^_^A

という訳で、今は大きめのレンズを入れてある一番上の段に並んでます。


あ、ココはボディ板なので、LK購入に関しての書き込みはどうしようか考えましたが、、、「オリンパスブルーにOXOX」と続けた事もあるのでこちらに書かせて頂きました。

それと、ボディのみを購入されたみなさん、知ってます?
レンズキットの箱って、横に長く伸びた長方形みたいな造りになってるんですよ〜

書込番号:9302836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/03/25 21:31(1年以上前)

コレイイ!さん
こんばんは!
E-30LKご購入おめでとうございます。嬉しさと興奮がこちらにも伝わってきます。^^

私は12-60mmSWDを持っているので14-54は購入に至っておりませんが、とても写りの良いレンズなのでこれからはE-30と300、510でも素晴しいZUIKOの世界が堪能出来ますね。^^
新しいオリンパスブルーの世界を堪能して下さい。
お写真のアップを御待ちしております。

書込番号:9302965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/26 00:06(1年以上前)

くま日和さん

コメント、ありがとうございます。

購入時はもちろんボディ+ZD1260も考えましたが、重量が引っかかり、少しでも軽いものを・・とZD1454にしました。

1454は最近リニューアルされましたし、ずっと前から興味のあったレンズでもありました。で、レンズキットだとかなり安価で買えますしね。

さてさて、おっしゃるとおり、これからはE500、E510、E30 という体制での幸せな日々が待っています☆
今回の購入で510は手放そうとも思ってたんですが、それで得られる金額と510の持つ“手ぶれ補正+軽量”とを考えると、やっぱりもう少し置いておこうという結論になりました。

書込番号:9303994

ナイスクチコミ!0


shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2009/03/26 20:57(1年以上前)

コレイイ!さん
遅ればせながら、ご購入おめでとうございます。
それも、レンズキットとはうらやましい。

>「くぅ〜・・・やっぱイイわオリンパス☆」
同感です!


書込番号:9307387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/26 23:54(1年以上前)

shiba.nさん

コメントありがとうございます。
キットレンズはZD1445にしろZD1442にしろ、全然そのグレードで足りないと思った事はなかったので、軽さ重視で使ってきました。
もちろんZD1454は旧式の頃から興味がなかった訳ではありません。

で今回 E30を買うにあたって、やはり5XXシリーズとは違うんだから、それなりのレンズも1本は買うべきだよなぁと思いまして。

1454レンズ単体で買うとなると6万以上になってしまうけど、キットパッケージだと3万で買えちゃうんですからね〜、もうイクしかないでしょう!・・と、どこからか声が聞こえた訳です(笑)

書込番号:9308481

ナイスクチコミ!0


Giftzungaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/28 15:44(1年以上前)

>念願の“オリンパスブルー”に会えるかな〜。。。

オリンパスブルーが念願なのか?
見た目よりかなり色乗りが濃い、偽物の描写が好きなのか?

人それぞれであろうが、オリンパスも最近ではまともにナチュラル傾向の発色を目指しているように思える。

どうしてもというのであればレタッチを考えるのも一考であろう。

書込番号:9315646

ナイスクチコミ!0


MT40さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 E-30 ボディのオーナーE-30 ボディの満足度5

2009/03/31 00:02(1年以上前)

コレイイ!さん
E-30ご購入おめでとうございます。ささ、レンズ沼・ボディ沼へ。

E-30は、E-3、E-520、E-420などより、やや発色が濃い目なような気がします。
特に赤系にシフトしているように感じるのですが、いかがでしょうか。
AWBがとても安定しているので、E-1やE-300のような、あたれば素晴らしいオリンパスブルー、
というのよりヒット率は高いと思います。

ところで、↑
まだこんなおめでたいことを言ってる人がいるんですね。
現行のデジイチの中で、オリンパスがデフォルトで一番自然な発色みたいですよ。
センサーが小さいとかなんとか、ひとつ覚えですな。
二強信者さんこちらをドゾー。

デジタル一眼6機種画質対決
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/06/9544.html

高感度画質の比較
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/10/9595.html

書込番号:9327747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/31 02:45(1年以上前)

MT40さん
コメントありがとうございます。

ボディ&レンズ沼・・・、もうハマっちゃってると思いますよ〜(笑)
オリンパス機種は、今回のE30で4台目ですから☆

「現行のデジイチの中で、オリンパスがデフォルトで一番自然な発色みたいですよ」

そうですよねぇ、E500>E510の変化にはちょっと戸惑った位です。
以前はニコンD70も持っていましたが、現ラインアップ機種との色作りの違いには驚きですもん。

書込番号:9328379

ナイスクチコミ!1


Giftzungaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/31 10:18(1年以上前)

仲良し倶楽部に割って入って申し訳ないが、

>現行のデジイチの中で、オリンパスがデフォルトで一番自然な発色みたいですよ。

この発言の根拠はどこにあるのであろうか?
一番自然というのはどういう意味合いであろうか?
実体験からの感想であれば、根拠となる画像を提示して欲しい。

おなじみのデジカメWatchの記事がその根拠というのであれば、レベルの低い理論だといわざるを得ない。

書込番号:9329040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/03/31 12:19(1年以上前)

Giftzungaさん

>>念願の“オリンパスブルー"に会えるかな〜。 。 。

>オリンパスブルーが念願なのか?
>見た目よりかなり色乗りが濃い、偽物の描写が好きなのか?


スレ主さんはオリンパスの絵作りが好きでいろいろと検索や比較検証をした結果この機種に決めたのですよね。

それに対する貴方の上記のレスは、端から見ていてもたちの悪い言い掛かりとしか感じられませんが。

書込番号:9329387

ナイスクチコミ!5


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/31 13:02(1年以上前)

はーい!仲良し倶楽部大好きです。
レベルも低いでーす。

KodakCCDの頃に比べて最近は随分と大人しくなったOLYMPUSですが、依然として感性に訴えるブルーは健在ですね。
「写実」より「記憶色に近い」とでも言いましょうか。見た者の琴線に触れる色合いなんだと思います。
より自然な発色を好まれる方には向かないでしょうし「素材」として料理するには誇張に感じるかも知れませんが、絵造りの面で気に入っている方がOLYMPUSを購入しているのだと思いますよ。

書込番号:9329525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件 E-30 ボディの満足度5

2009/03/31 15:42(1年以上前)

くま日和さん、ちいろさん 
コメントありがとうございます(^^)

E30購入後、残念ながらまだ一度しか持ち出せていません。
思うような「青空」にも恵まれず、それでも充分このカメラのポテンシャルを感じることが出来、まるでE500の色を初めて見て 一目惚れ>衝動買い ・・した時のような感じなんです☆
ホント、E30、スゴイです!

使用感等のレポはまた改めてスレ立てしようかと思ってます。

今日はオリンパスプラザへ遊びに行って、その帰りに細めのストラップとアイカップ(EP6)を買ってきました。
今から取り付けて、ちょっとお散歩してきます♪

書込番号:9330015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング