GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
↑タイトルの設定の仕方がいまいちわからない初心者です。どなたかおしえていただければ。。。
OS: WinXPpro sp3
HDD: 日立IBM HDP725050GLA360(sata500G)
OSのインストール時にdos画面で
##################################
SATA is Found running at IDE MODE!
SETUP option is available to set SATA to AHCI mode
Now is IDE mode,the system can not support hotyes plug
would you chang the mode Y/N ?
##################################
と来たんでyesにしました。
OSのインストールが終了し付属CD(ver.1)からドライバーを
あてました。
次の起動時にも上記文面が出てきたんて、YにするとOSがセーフモード
になってしまいます。
M/Bはちがいますが http://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/01/ahciwindows_xp_ae55.html
というサイトをみつけたのですがいまいちやりかたが理解できません。
FDDなしでAHCIに設定されている方、方法をお教えいただければ。。。
書込番号:8758378
0点

http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
上のチップセットがnForceの場合の記載を参考にしてインストールできると思います。
(チップセットがintelの場合とやり方が違います。)
書込番号:8758998
0点

stealさん、研究中さん ありがとうございます。
研究中さんの示されたサイトも実はチラ見しておりました。
熟読そしゃくした後トライしてみます。
また本文別ページにもあるようにXPでの設定が難関なようで
VISTAを使うことで解決するのかもしれませんがあらたな出費が、、、
書込番号:8759353
0点

このスレを拝見して、VISTAでAHCIモードにしてなかった事に気づき、、、母板は違いますがVISTAでやってみたところ、あっという間に終了、、、簡単に移行できました。
(それにしてもVISTAは高すぎますねぇ。)
でもHDDベンチかけてもIDEモードとAHCI化で差は見れませんでしたよ。使いこめば変わってくるのかも知れませんが、、、(^^ゞ
XPはUSBのFDDでもいいので持ってると楽っぽいですね。頑張ってください。
書込番号:8759537
0点

ふとすれを眺めておりましたところ、私と同様の症状でお悩みの方が折られたようですね。
すでに解決済みかもしれませんが・・・XPでFDD無しでACHIに変更可能ですよ♪
私は実際に試して成功しております。まぁ・・・ACHIにしないとSATAが全部使えなかったので調べていたのですが♪
まだ試しておられなかった場合は・・・
過去の私のレスを参考ください。
書込番号:8840073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/06/30 17:44:08 |
![]() ![]() |
13 | 2020/02/13 14:46:37 |
![]() ![]() |
26 | 2019/04/04 17:56:59 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/03 1:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/27 3:52:39 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/16 15:11:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/26 0:54:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/26 16:38:31 |
![]() ![]() |
10 | 2012/02/24 9:05:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 16:27:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





