GA-G31M-ES2L rev.1.x
Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後
マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x
Windows7 Celeron2.4GHZ メモリ ellxir 2GB
だと通常起動します。プラスEllxir1GBをつけると起動しません
どうすればいいですか?
書込番号:10958836
0点
メモリーの途中追加は無いです。・・・動けば良いのですけど。
同じメーカー、型番でも、数ヵ月後には違うチップに変わっているだろうし。
1gx2か2gx2で買い直してください。
書込番号:10959161
0点
Gigaがマニュアルでデュアルチャネルには同一ブランド、同一容量の2枚を推奨と
言っているから素直に従うのがいいでしょう。
書込番号:10962125
![]()
0点
CFDのElixirは、私も買ったことあるけど…地雷でした。
DDR2ならUMAXがよろしいかと。
書込番号:10962346
0点
NANYAの Elixir より PSCの UMAXが少しましかもしれない。
どっちもまだ苦しそう。
PSC-Elpida連合を応援したい気分もあるし。
書込番号:10962535
0点
memtest86+ 使い方がわかりません 簡単な別のメモリテストソフトありますか?
書込番号:10963204
0点
ちょっと今はリンクを貼れないのですが、
「memtest86+ サボテンの種」で検索して下さい。
詳しい方法が記載されています。
書込番号:10963233
0点
>簡単な別のメモリテストソフトありますか?
Windows標準のメモリ診断ツールがありますね。
どういう見方をしているかは知りませんが。
Windows メモリ診断
http://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp
書込番号:10965245
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/08/19 23:46:41 | |
| 8 | 2015/12/06 20:12:05 | |
| 10 | 2013/09/14 1:40:30 | |
| 5 | 2023/11/17 14:57:49 | |
| 3 | 2012/08/13 11:18:18 | |
| 9 | 2012/04/01 19:49:45 | |
| 6 | 2011/06/07 11:59:41 | |
| 7 | 2010/10/15 15:48:08 | |
| 14 | 2010/09/16 14:41:25 | |
| 6 | 2010/06/21 0:22:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







