『グラフィックボード増設について』のクチコミ掲示板

2008年11月13日 登録

GA-G31M-ES2L rev.1.x

Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/G31+ICH7 GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション

GA-G31M-ES2L rev.1.xGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月13日

  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの価格比較
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのスペック・仕様
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのレビュー
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのクチコミ
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xの画像・動画
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのピックアップリスト
  • GA-G31M-ES2L rev.1.xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

『グラフィックボード増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-G31M-ES2L rev.1.x」のクチコミ掲示板に
GA-G31M-ES2L rev.1.xを新規書き込みGA-G31M-ES2L rev.1.xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード増設について

2009/06/20 20:15(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x

スレ主 12AX7さん
クチコミ投稿数:59件

このマザーボードにグラフィクボード(http://kakaku.com/item/K0000024049/)を増設しようと思っているのですが、このPCI-eのソケットは×16とのことでしたが、実質、速度はやはり値段的に×1になってしまうのでしょうか?
そうしますと、やはりGTS250の本領発揮は出来ないですよね…。結局このPCI-eのソケットの速度はどのくらいなのでしょうか?ご回答、よろしくお願いします。
ちなみに、電源は700Wで足りますでしょうか?

書込番号:9730434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 12AX7さん
クチコミ投稿数:59件

2009/06/20 20:21(1年以上前)

追記;CPUはCore 2 Quad Q8200の予定です。

書込番号:9730462

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/06/20 20:44(1年以上前)

インテルのデータシートによると、G31チップセットは
PCI-E x16ポートを1本持っていて、データ転送は40 GB/sだそうです。

G31/P31 Express Chipset
http://www.intel.com/Assets/PDF/datasheet/317495.pdf

書込番号:9730562

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/06/20 20:55(1年以上前)

40GB/s パネェw

「値段的に」なんて曖昧な推測をせずに、公式マニュアルをダウンロードしてみればいい。
もし見た目x16で内部的にx4だったりするようなら、ちゃんと分かるように書いてあるから。

書込番号:9730615

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/21 04:34(1年以上前)

40 GB/sではなく40 Gb/sでしょう。

書込番号:9732608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 GA-G31M-ES2L rev.1.xのオーナーGA-G31M-ES2L rev.1.xの満足度4

2009/06/22 01:02(1年以上前)

こんばんは
レビューにも書いてますが、自分は4870x2に使用してますが速度出てますのでスペック通りだと思いますよ。

電源ですが、ワット数よりも12Vラインのアンペアの方が重要ですね。
こちらのページで計算したあとに、主要な電源を選択確認できますよ。

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

電源名がなくてもメーカーのページでスペックみて埋めていけば確認できます。
自分はコレ使って4870x2(動かしてます。

http://kakaku.com/item/05902811077/

長いカードですとSATAの一番上が使えなくなりますので長さは確認した方がいいですよ。
それから、チップセットの金色のヒートシンクの上にカードが来ると思うのですが、ケースのスイッチ周りの配線がマザーの一番下なので、カードとの間に配線がまとまって挟まるとチップにグラボの熱が伝わって温度が上がって電源落ちますのでお気をつけ下さい。250だと大丈夫だと思いますけど念のため。

書込番号:9738155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 12AX7さん
クチコミ投稿数:59件

2009/06/23 17:19(1年以上前)

SATAは一つしか使う予定無いのでなんとか大丈夫かと思います。

助言ありがとうございました!本当に助かりました!

書込番号:9745821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-G31M-ES2L rev.1.x
GIGABYTE

GA-G31M-ES2L rev.1.x

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月13日

GA-G31M-ES2L rev.1.xをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング