Rampage II Extreme
オーバークロックに特化した設計を採用したX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(OC仕様)。市場想定価格は47,000円前後



マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme
現在の構成
ケース RC932KKN1GP、マザーボード Rampage U Extreme、カードリーダー FA506を使用してます。
ケース→USB910、USB78
カードリーダー→USB1112 に接続しています。
この度、OC Stationの購入を考えているのですが、これをUSB1112に接続すると空きがありません。
カードリーダーを外すことなく、何かいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10437503
0点

インターフェースカードはダメなのでしょうか?
書込番号:10437774
0点

案1・ケースのUSBを使わない
案2・USBプラグへの変換ケーブルを買うなり作るなりして、リアパネルに接続する。
空いているところを使うだけの話です。
書込番号:10438072
0点

がんこなオークさん、こんばんわ。
憧れの人からのコメントに少々緊張しております(汗)
インターフェイスカードを使うということはHAF932のUSBポートを使わないという事なのでしょうか?
初心者なので間違ってたらすみません。
カードリーダーもOC Stationも5インチベイに設置する予定です。
ケースのUSBポートはゲームコントローラやExplorer Mouseの受信部で使っているので結構重宝しています。
書込番号:10438080
0点

KAZU0002さん、こんばんは。
例えばサンワサプライのUSBケーブルTK-USB1をカードリーダーに繋いで外部USBポートに繋ぐという事ですか?
それが1番現実的っぽいですね。ただケーブルの長さが40pなんで、このでかいケースではビミョーな長さですね。
書込番号:10438221
0点

元のケーブルの長さ+40cm。普通は、拡張スロットあたりから外に出せば、十分届くかと思いますが。
書込番号:10438302
0点

インターフェースカードと書いたのはUSB増設カードの事で
たとえば
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2v5fset.html
こんなのとか
書込番号:10439152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Rampage II Extreme」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/04/19 5:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/02 17:08:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/07 21:15:00 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/10 13:36:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/16 20:18:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/11 17:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/16 22:58:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/15 5:53:38 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/06 22:33:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/21 8:23:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





