マザーボード > ASUS > P6T Deluxe
新規PCを組もうと考えマザーボードを選んでいます。
タイトルのとおりなのですが、価格.com上で見た限り大きな違いはありませんでした。
(PCI-Exp 1X→4X、SASの有無、オンボードオーディオの違い位)
ASUS公式上での比較も見たのですが、いまいち理解できず…
それぞれのマザーボードのいいところ悪いところ、それぞれの違いなど
何かわかる方いらっしゃいましたら、ご意見お待ちしてます><
書込番号:9149158
0点
少し遡ればうなるほど書いてるだろうに…。
ってか、これぐらいを調べる事もできず、しかも違いも理解できないのなら…、悪い事は言いません。
自作は辞めて、Shopパソコンか、メーカーパソコンを買った方がいいと思います。
組み立て終わるまで、さらにはインストール終わるまでに、過去ログにあるような質問を繰り返すだけかと。
RAIDまで組みたいとか言われた日にゃ、アドバイス出す方も大変です。
書込番号:9150580
0点
R93さん、安物買いの・・・・さんありがとうございます。
あまりほかの方の書き込みを読んでいなかったのは自分のミスですね^^;
次からは確認したうえで書き込みたいと思います。
(こういうところへの参加経験は少ないもので…
あと書き込み方も少し悪かったですね^^;
今まで自作PCは何台か作った上で書き込みさせてもらった身なので、
そこまで初心者っぽくとられるとは思いませんでした。
書込番号:9150987
0点
このサイトの満足度ランキング
P6T 4位
P6T Deluxe 19位
ほぼ実力どおりかと。
しかし、20位以内だから、やっぱAsusファンって多いね。
書込番号:9151113
0点
こういうことを人に聞く時点で、十分素人かと思いますが。
性能差ではなく機能差なので。差を突き詰めた上で、自分に必要かどうかで判断すればよろしいかと。
書込番号:9151574
0点
というか、見てわからない機能は要らない機能と思っていいんでは?
書込番号:9151588
0点
P6T Deluxe のヒートシンクはファッショナブルだと
思ってるのかもしれない。
ケバイよな、顔アイコンと同じで。
書込番号:9151619
0点
ミス と言うより……調べると言う単純にスキルの話なので…。
作った台数は素人云々とは関係ないですから、自作初心者じゃないと言うプライドがあって…でも違いがわからないのなら、P6Tで十分だと思います。
たとえDX買っても、その差分の機能は使わないと予想するので。
書込番号:9152777
0点
機能差を確認するためにASUSの製品ページ見て分からないのなら、
他人に聞いても分からないと思いますよ。
それぞれのページには仕様一覧にてきちんと書いてますからね。
それを見ても分からないということでしょうから、
機能を意味する言葉そのものが理解できていないと察します。
まさか、機能の解説までして欲しかったんでしょうか?
それはちょっとご勘弁...。
書込番号:9153726
0点
遅レスで申し訳ありません。咲夜♪さんはもうM/Bを買われたのでしょうか。
私は17日後にP6Tを購入しようと思っています。デラックスとの差は5000円です。その5000円をCPUクーラーの購入資金に回されては如何でしょう。
昨日は日曜日だったので、既に購入されていたならごめんなさい。
沖縄のオジイの独り言でした…
書込番号:9181054
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/06/05 9:43:12 | |
| 1 | 2018/11/27 5:00:18 | |
| 33 | 2016/12/31 4:15:36 | |
| 14 | 2019/12/05 9:10:46 | |
| 9 | 2014/03/07 14:26:07 | |
| 4 | 2013/01/06 17:05:17 | |
| 4 | 2012/05/11 2:04:46 | |
| 2 | 2011/12/30 11:00:17 | |
| 3 | 2011/12/19 17:37:21 | |
| 5 | 2011/12/18 20:03:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







