『BOX の意味について。』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『BOX の意味について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

BOX の意味について。

2009/04/16 09:01(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件


Core i7 920 BOX とE8500で2台手作りしました。
事務用とNLEです。
どちらも順調に動いていますが、一つ理解できていない問題を「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の損」に習ってお伺いします。

Core i7 920 BOX と BOX の付いてない商品がありますが、スペックは全く同じで BOX の方が安い。
違いは何でしょうか?

初歩的な質問ですがご存じの方教えて下さい。
因みに BOX の方が安いので二度とも BOX を購入しています。

書込番号:9401424

ナイスクチコミ!4


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/04/16 09:11(1年以上前)

価格.comのクチコミ検索で「BOX」で検索すると腐るほど出てきます。

書込番号:9401444

ナイスクチコミ!3


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/04/16 09:13(1年以上前)


かじょさん。

早々のご返答ありがとうございました。
早速検索します。

書込番号:9401448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/16 13:14(1年以上前)

BOXは正規品、無印はバルク
店によってはBOXと書いてない場合もあり

書込番号:9402218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/17 00:09(1年以上前)

インテルの小売用箱入りCPUの
箱のラベルに PROD CODE BX*****

書込番号:9404911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/04/17 06:30(1年以上前)


ポン吉太郎さん、ZUULさん、ありがとうございます。

かじょさんのご案内で理解できました。
何せ田舎にいますと商品在庫も豊富に無く見たこともなく、全て.COMに
頼ってるもので・・・・

ですのでミスもあります。
昨日もやっと届いた電源、ANTEC CP-850、ATX用とあったのでANTEC Nine Hundred Twoに取り付けようとネットで購入したのですがサイズが大きく、メーカーH.Pを隅々まで良く見ると機種が限定されていたのを見落としました。
こんなことも現品があれば・・・・

結局、ANTEC Signature 850 SG850を再注文でロスが出ました。

そんなことも自分の不注意とはいえ、生活環境が微妙に影響します。
皆様のおかげで少し勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:9405631

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/17 07:34(1年以上前)

こんなこと訊くのは恥でしょう。

書込番号:9405738

ナイスクチコミ!5


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/04/17 10:21(1年以上前)


きこりさん、

>こんなこと訊くのは恥でしょう。

そうですか?

知らないことを知ったかぶるより、頭を下げて教えを請うことは勇気のいることです。
誰にも得意とするものや苦手なものがあります。
ましてやこのコーナーはプロの人にのみ開放されている訳ではありません。
専門的な問題からこれから始める人に知識を提供する場であると認識していますが?

私は教えを請い、親切に教えて下さっているここに、こう言う書き込みをする貴方の行為を
「恥と」想う人間です。

書込番号:9406099

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/17 10:28(1年以上前)

んー、まあ掲示板の使い方にちゃんと「検索しましょう」、とあるのにやらないで質問してるのは、恥と言っても良いでしょうね。
規約などに同意して書き込みして、と言われる訳だから、読んでませんは通用しないし、
ここに書き込みできる人がググれないなんて有り得ませんから。

書込番号:9406121

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/17 10:56(1年以上前)

簡単なものは、他人の手を煩わせずに自力で調べる。
これはネット社会だけでなく常識だし、ここを利用する前提条件でもある。
非常識で、条件違反で、開き直って、逆恨みして、屁理屈で自己正当化。
かなり恥だよ。

書込番号:9406200

ナイスクチコミ!3


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/04/17 11:07(1年以上前)


完璧の璧を「壁」って書いたのさん、きこりさん。

ご高説ありがとうございました。

書込番号:9406231

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/17 12:16(1年以上前)

自作世界の枯れ切った住人には"BOX"は常識ですが、
あんまり”常識”を力説するとトシがばれます。
知らない人にはちょっとひっかかる用語でしょうね。
何故かというと、BOXと無印の違いが不明確だから。

かつては無印=バルク品(これしかなかった)、トレイ詰めでショップに入荷してた。
インテルが小売政策重視に転換してから箱入りが増えてきて、
BOX=箱入りリテール品であることを明示してバルク品と区別した。
その後、バルク品が小売市場でほとんど見られなくなって、
無印=BOX品で通用するようになった。小売品名で無印=BOXであるのが大勢。
古いショップは扱いが全部BOX品でも"BOX"を明示する慣わしを変えていない。
インテルの出荷では、BOXとOEMを区別しているようです。(OEMはパソコンメーカ向け)

書込番号:9406410

ナイスクチコミ!12


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/04/17 13:07(1年以上前)


ZUULさん、重ね重ねありがとうございます。

私のためにこの画面を見にくいものとしてしまったことをお詫び致します。

>かつては無印=バルク品(これしかなかった)、トレイ詰めでショップに入荷してた。

.COMにBOXの対比品にバルク若しくはOEMと記されていれば、DVDドライブとかOSにあるので、私のレベルでも理解できたと想います。

書込番号:9406587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件 Core i7 920 BOXの満足度5

2009/04/17 20:47(1年以上前)

 ここに集う皆様は、皆賢者であられると思います。しかし賢者だからと言って、全てのことを理解しているわけではないでしょう。スレ主さんはそのことをお分かりの上で教えを請うためにこの質問をされたのだと思います。
 レスされた皆様も賢者ですから、ご自身の経験からその想いを書かれておられますが、i7情報を収集させて頂いている小生から見ると、お互い少し感情が先走っている気がいたします。
BOXと無印の意味もよくお分かりになったことと思いますし…

 世界最古の書物である旧約聖書の箴言(しんげん)に、3000年前に生きたソロモン王が次の言葉を残しております。
 「柔らかな答えは憤りを静める。しかし激しいことばは怒りを引き起こす。」
 

書込番号:9408144

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/17 22:05(1年以上前)

話はここから始まった。
「Core i7 920 BOX と BOX の付いてない商品がありますが、
スペックは全く同じで BOX の方が安い。違いは何でしょうか?」

このサイトのショップ案内もおかしなところがありますね。
無印で表示のページへ入って、「店の売り場へ行く」スイッチで飛ぶと
BOX表示のページへ切り替わる。
そりょそうだろうと。いまどき通販でバルク品を売ってるところはないでしょう。
で、無印品名で出してるのは2,3社だけ。
無印表示はやめちゃえばいいのに。

書込番号:9408546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:66件

2009/04/17 23:20(1年以上前)

初心者にしてみれば、当然の疑問だと思う。
必ずしもスレ主が悪いとは言えないだろう。

ただ、頻度が高すぎる。
スレが荒れることは必至なんだから。
そういう意味では不親切なのではないか?

このネタだけは商品紹介を掲載するサイトの責任として
「BOXとはこういう意味です」という但し書きが有っても
良いんじゃないかと思いますネ。

書込番号:9409040

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/19 13:38(1年以上前)

BOXと無印の違いを聞いてるのに、
BOX(だけを取り上げて)は自分で調べろという
号令的回答がでるからこんがったと思いますね。
"BOX"と見ると単純に反応してしまう人が多いから。

書込番号:9416467

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング