『教えてください・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月20日 登録

P6T6 WS Revolution

PCI Express2.0 x16スロットを6基備えたX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(ワークステーション向け)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T6 WS Revolutionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T6 WS Revolutionの価格比較
  • P6T6 WS Revolutionのスペック・仕様
  • P6T6 WS Revolutionのレビュー
  • P6T6 WS Revolutionのクチコミ
  • P6T6 WS Revolutionの画像・動画
  • P6T6 WS Revolutionのピックアップリスト
  • P6T6 WS Revolutionのオークション

P6T6 WS RevolutionASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月20日

  • P6T6 WS Revolutionの価格比較
  • P6T6 WS Revolutionのスペック・仕様
  • P6T6 WS Revolutionのレビュー
  • P6T6 WS Revolutionのクチコミ
  • P6T6 WS Revolutionの画像・動画
  • P6T6 WS Revolutionのピックアップリスト
  • P6T6 WS Revolutionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P6T6 WS Revolution

『教えてください・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T6 WS Revolution」のクチコミ掲示板に
P6T6 WS Revolutionを新規書き込みP6T6 WS Revolutionをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・

2009/03/26 00:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T6 WS Revolution

クチコミ投稿数:649件

P6T6 WS RevolutionのVer.1と改良型のVer.2では見分けはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:9303963

ナイスクチコミ!0


返信する
Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/29 22:45(1年以上前)

えっ、そんなの出たの?

ソース元は、どこですか?

http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=12391&Itemid=69
  ↑
これなら、明らかに型番が違いますし、発売も未だのようです。

書込番号:9322714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2009/03/29 23:13(1年以上前)

Tomba_555さん
こんにちはです^^
リンクは5月発売予定は未定^^;のP6T7 WS RevですよねNF200x2凄いですよね!!

ソースもとはクロッカーのduckさんのところにASUSから1月に送られて来たそうです。
duckさんも見分けが付かないと・・・1.01Gの刻印のままだそうです・・・
当方のも1.01Gなのです

流通していないのでしょうかね??
ES版的なモノでしょうか??
ASUSに問い合わせ中なのですが・・・

ENGTX 295 & P6T6 WS Revolution Rev2 (LN2) でHPに出てます^^;

書込番号:9322900

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/29 23:37(1年以上前)

う〜ん、どうかな。

nf200x2でも、x32を2つ使用出来るのなら意味あると思います。
現状、純粋な4WAY SLIは存在していないので
295x2の実質4WAYが最高のシステムとなりますが、x16では飽和するのかな?
と思います(確信無し)

現実的な路線として、P6T6 WS Revo(Ver.1?)でも現状では変わらないと
思っています。

書込番号:9323074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件

2009/03/29 23:49(1年以上前)

そうですね〜
私は295QuadなのでNF200はあまり重要視はしていないのですが・・・^^;
(295自体にNF200搭載)の為M/BのNF200をdisableにする方がよいようです。

個人的にはEVGA X58 SLI CLASSIFIED MAINBOARDが現状最強かとx16x4
3Way+PhsyX用
¥54,800-と高いですがMIPS辺りではすでに水枕も製作中との事です。

http://www.utobia.com/products/evga/motherboards/x58classified/x58classified.htm

書込番号:9323188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2009/03/29 23:57(1年以上前)

3-Way SLI+PhysXカード4台挿
GTX 285 3-Way SLI + PhysX 9800

書込番号:9323236

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/29 23:59(1年以上前)

良いですねぇ〜、295x2ですか・・・

私んとこは、260(65nm OC)の3WAYなので、Vantage 30000 Overがやっとですw

書込番号:9323247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件

2009/03/30 00:25(1年以上前)

4G廻ってますね^^
発熱は大丈夫ですか??

NF200の冷却は↓お勧めですよ^^送料込みで92€とちょっと高めですが
http://www.aquatuning.ch/product_info.php/info/p5727_MIPS-ASUS-P6T6-WS-Revolution-Triplechip-POM.html

SCなしでごめんなさい
965 4.0G (x20)1.26V
295x2定格airでP33400
発熱が大ですので水枕組み込み中です。
あとはTR3X6G2000C8GTFが届き待ちです。

書込番号:9323409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2009/03/30 00:27(1年以上前)

92€→92ユーロ^^;

書込番号:9323420

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/30 00:34(1年以上前)

Max Clock

発熱は、気候と共に上昇中です。w

4Ghzでのアイドリング時、Core0が39℃、prime95 MAXが80℃くらいです。

とりあえず、こんな感じです。
パイだけなら、4.48Ghzまでイケてます。

書込番号:9323460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件

2009/03/30 00:48(1年以上前)

初期画像ですが・・・^^;

空冷ですか!!
凄いですね!
285-3wayが壮観ですねー
Nine Hundred Twoが小さく見えます^^;
でも、とても綺麗にまとめてエアーフローもよさそうですね!
センスが伺えます。



書込番号:9323525

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/03/30 06:36(1年以上前)

>285-3wayが壮観ですねー

いえいえ、260です。

書込番号:9324015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2009/03/30 07:39(1年以上前)

m(_ _)m ごめんなさいです。
でも、エアフロなどは見習いたいですね^^
今後も情報交換お願い致します。

書込番号:9324100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P6T6 WS Revolution」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WIFIアンテナ 0 2012/05/30 23:38:50
4WAY使えますか? 8 2012/06/10 23:33:54
フルレーンで3WAY SLI目的で入れ替えました 5 2010/11/18 22:12:33
どうしよう・・ 14 2010/04/14 20:07:06
どうしたら・・・ 2 2010/01/10 17:59:41
B3 stepping 2 2010/01/02 1:17:18
CPUクーラーとメモリーの干渉について 13 2009/10/08 14:58:45
どこに問題があのでしょう 3 2009/09/05 21:23:33
9650SE-8LPML 使用している方、居られますか? 7 2009/08/22 23:46:41
IEEE1394 5 2009/08/24 22:19:57

「ASUS > P6T6 WS Revolution」のクチコミを見る(全 153件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T6 WS Revolution
ASUS

P6T6 WS Revolution

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月20日

P6T6 WS Revolutionをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング